はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

2016年を振り返って

2016-12-31 19:37:06 | 日記
今年もあっという間に大晦日。
我が家は、日々小掃除をしているというのを理由にして、大掃除をしっかりしませんでした
それでも、普段できないエアコンや治療室の換気扇を中心に掃除したらすっきりしました。

年越しそばは、先日「さまらさの台所」で教わったねぎのかき揚げをのせて。
お出汁には蜂蜜が少し入っているのがポイント。花かつおをたっぷり使って出汁をとったので、とっても美味しかったです。



今年は治療院を移転したこともあり、いつも以上に変化の大きい一年でした。
DIYにも初めて挑戦したり、やってみようかなと思うことを実践する機会が多く、新たな発見がたくさんありました。
治療においても、これまでよく使っていた方法をさらにひと工夫したり、これまでと全く異なる方法に取り組んだり、気づきの多い一年だったように思います。

来年はどんな一年になるのか、楽しみながら日々を丁寧に暮らしていけたらと思います。

みなさん、よいお年をお迎えください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この世界の片隅で」を観て、読んで

2016-12-30 23:57:58 | 日記
「この世界の片隅で」の映画を観ました。
すでに各メディアで取り上げられている通り、この映画のように淡々と日常の生活の中で戦争を描いている作品はこれまでなかったと思います。
戦争を題材とした映画はあまり観る気が無くて、特に原爆のこととなると被爆した祖父のことを思い出し、気が重くなる感じがしていました。
でも、この映画を観た患者さんから感想を聞いたり、テレビやラジオの評判を耳にして観に行こうと決めました。

優しい雰囲気のアニメーションに、主演ののんさんの声が馴染んで、穏やかに淡々とストーリーが進んでいきます。
戦時中は重苦しく耐え忍ぶような印象を持っていましたが、作品の中の登場人物たちは抑圧されている状況の中、工夫をしながら日々の暮らしを楽しんで過ごす様子が描かれていました。
戦後の日本で生きる私たちの普段の暮らしとなんら変わりない日常がそこにはあって、だからこそ戦争の生々しさが伝わってくるような感じがしました。

史実に基づいた話なので厳しい状況も描かれているのですが、市井の人々の生きていく力強さが込められていて、観終わった後には清々しさを感じました。

後日、原作のこうの史代さんのコミックも読みましたが、より丁寧に描かれており、素晴らしい作品だと思いました。同時に、この作品をこれほど見事に映画化できたことがすごいと感じました。

1人でも多くの人に、この作品が届くといいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も正月飾りを作る

2016-12-29 22:49:10 | 日記
昨年に引き続き、kukkaさんで正月飾りを作りました。

昨年は必死に作った記憶がありますが、今回は少し余裕を持って楽しく作ることができました。
作成直後、kukkaさんで撮影。


持ち帰って飾ったら水引がずれてしまったのですが、まあそれもご愛嬌。


お正月の準備は何もできていない状況ですが、この正月飾りのおかげで一気に正月気分になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の休診日

2016-12-27 08:39:25 | お知らせ
1月の休診日のお知らせです。

定休日
1日,8日,15日,22日,29日(日)

不定休日
14日(土),30日(月)

※16日(月)は10:00~18:00までの営業になります。
※23日(月)は10:00~18:00までの営業になります。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミドコーヒーでクリスマス

2016-12-25 19:00:01 | 日記
蕎麦屋「きぬたや」を出た後、武蔵国分寺公園を散歩しつつクルミドコーヒーへ。
土日に来たのは久しぶりで、相変わらず大勢のお客さんで賑わっていました。

くるみ割り人形もクリスマス仕様。


口を開けたバージョンもかわいい。


せっかくなのでクリスマス限定メニューを注文。
私はクリスマスブレンドとヌガーグラッセ。

夫はクリスマスブレンドとシュトーレン。


ヌガーグラッセはナッツとドライフルーツがたっぷり入っていて、ザクザクした食感とヌガーの滑らかさがなんとも言えず良かったです。フランボワーズのソースとの相性もバッチリ、言うまでもなくおいしかったです。
シュトーレンは少し味見させてもらいましたが、こちらもナッツとドライフルーツが効いていておいしかったです。
クリスマスブレンドも、なんとなくナッツの香りがしていたような気が。程よい苦味と旨味があって、後味すっきり、大満足。
クリスマスだと特に意識していなかったけれど、クリスマスを堪能したひと時となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぬたやの蕎麦

2016-12-25 18:57:50 | 日記
国分寺で美味しいと評判の蕎麦屋、「きぬたや」に行ってきました。
散歩で見かける度に気になっていたのですが、営業時間の都合で行かずじまいになっていたお店です。

天ぷらはサクッとしていて野菜本来の旨味が感じられました。

蕎麦は4種類を食べ比べ。機械で挽いた蕎麦粉2種類(群馬・大分)と、手で挽いた蕎麦粉2種類(千葉・島根)が順番に出てきました。

香りや食感の違いを感じながら蕎麦をいただいたのは初めて。どれもとても美味しくて、すっかり魅了されました。

本来は前日までに予約が必要だったようですが、店主の方の気遣いでたまたま食べることができました。
次回はきちんと予約をして、日本酒も楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいものおはぎ

2016-12-23 23:02:06 | 日記
加藤けんぴ店に新作のおはぎが登場。
さつまいものおはぎ、です。


さつまいもあんの上からみたらし寒天がかかっています。
さつまいもの自然な甘みに、みたらしの味が優しいアクセントになっていて、美味しかったです!食感は芋のホクホクした感じがあって、中のお餅の食感との違いも楽しめました。

普通のあんが苦手な方でも食べられるおはぎだと思います。

年末年始の特別営業期間中に、他にも新作おはぎが登場するかもしれないので、そちらも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなり寿司完成!

2016-12-16 22:48:28 | 日記
ヨーガの料理クラス「さまらさの台所」で習った、いなり寿司を作ってみました!


1人で一から作るのは初めてでしたが、簡単にできてびっくり。
これから頻繁に作ることになりそうです。

すし飯には酢が入っており、冬は冷えにつながることもあるので、大根煮も一緒に。
大根は昆布出汁のみで煮て、大根の煮汁でといた白味噌と柚子の皮を添えました。

薄味なので、いなり寿司用に味付けしたあげを切って添えたら、味にメリハリがついて良かったです。

2品とも、先日買ったくまがいのぞみさんの器に盛り付けました。思った以上に使い勝手が良いので、今後も出番が多くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のお知らせ

2016-12-15 09:06:15 | お知らせ
年末年始の診療時間のお知らせです。

12月29日まで通常診療
12月30日 10:00〜18:00まで
12月31日~1月3日 休診
1月 4日から通常診療

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまがいのぞみさんの器

2016-12-14 22:21:42 | 日記
先日、くまがいのぞみさんの個展に行ってきました。
久しぶりの表参道。初めての場所だったので、Google Mapsの道案内を利用しながらしばらく歩き、坂道を登りきったところに今回の会場、opagalleryがありました。

昨年の駒形での個展以来、2度目だったのですが、私が何を買ったのかもしっかり覚えてくれていて、いろいろ気さくにお話しできて楽しかったです。

今回は食器を購入。
市民農園で採れた大根と白菜でリゾットを作ったので、盛り付けてみました。


器も素敵ですが、料理を盛り付けるとさらに良さが増した感じで、これからどんな料理を盛り付けていくか楽しみです。

くまがいさんの器は、少しずつ揃えてみたいと思うものばかり。
最近、一人暮らしの時から15年以上愛用していた土鍋が壊れたので、今度くまがいさんにお願いする予定です。どんな色にするか考えるのも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しそばといなり寿司を作る

2016-12-12 12:11:02 | 養生
ヨーガのお料理クラス、「さまらさの台所」に行ってきました。
前回参加したのは6月、月日の経つのは本当に早いです。

年末も近いので、今回のメニューは年越しそば(ねぎのかき揚げのせ)といなり寿司。




ねぎは年中出回っていますが、冬のねぎは格別に甘くて美味しいです。また、風邪予防になることも知られています。
ねぎを使ったかき揚げは海苔にのせて揚げるのですが、サクサクしてねぎの旨味と海苔の風味の相性が良くて最高でした。
花かつおをたっぷり使ったお出汁も絶品。シンプルなのに贅沢な一品でした。

いなり寿司はより簡単に作れる方法を教えてもらいました。思った以上に簡単にできたし、美味しいし、いなり寿司好きの私にはありがたい機会となりました。
またすぐにでも作って食べたいくらいです。


調理を始める前に、そばについて説明がありました。
年越しそばには各地域で様々な云われがあり、切れやすい特徴からその年の厄落としとして食べたり、細く長いことから長寿の象徴とされていたり、その云われによって年越しそばを食べるタイミングが異なるというのは面白いと思いました。
また、仙人は霞を食べると云われますが、その霞がそば粉だったのではという説もあるそうです。

今回聞いた説明の中で特に印象に残ったのは、日本最古の医学書とされる『医心方』(984年に丹波康頼が朝廷に献上した書物)からの引用部分です。
「そばは五蔵の汚れたカスを洗い流して、精と神をつなぐ。その葉を煮て、野菜として食することもできる。耳と目の働きを非常によくして、気を下げる。」
そばは土地気候を選ばず繁茂する、強い穀物です。栄養が豊富なこと、消化が良いことから、浄化作用のある食材として古くから認識されていたのかもしれません。
東洋医学では、「精」は五行でいう「心」に属し、「神」は「腎」に属し、「心」と「腎」の関係はとても重要とされています。
「精と神をつなぐ」というのは、「心」と「腎」のバランスを良くして、健康を保つということなのかなと思いました。
耳は「腎」に属しているので、そばを食べることで働きが良くなるのも頷けます。目に関しては「肝」に属していますが、「肝」は血を蔵して全身を巡らす働きがあり、「心」も血に大きく関わっているため、結果として目の働きを良くするとされているのかなと思います。
食材の陰陽の区分では、「涼性」。冬は温かくして食べるのが良いでしょうね。食べ過ぎにも注意です。


今年の年越しは、今回教わったメニューを作る予定です。
師走もそろそろ半分終わりかけて何かと慌ただしい日々ですが、そんな時こそ気持ちを切り替えてじっくり丁寧に料理に取り組みたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸師+鍼灸学生の集い

2016-12-04 23:29:11 | 日記
新しい治療院に移って、あっという間に3カ月。
お披露目を兼ねて、鍼灸師と鍼灸学生の皆様が集まってくれました!

近況報告はもちろん、開業を間近に控えいる人もいたので、DIYの話でも盛り上がりました。
DIYに取り組んでいたのは3ヶ月前なはずなのに、もう随分前に感じるので、当時を振り返りながら話すのは新鮮な感じがしました。
いろいろ工夫しましたが、中でも珪藻土には興味津々のようで、近々挑戦する人もいるかもしれません。

お披露目の後は、楽しいお酒の時間
酒の肴をつまみながら、伯父からもらった南大東島土産の「残波プレミアム」もあっという間に空に
通常の「残波」よりもさらに飲みやすく、みんなにも美味しいと評判でした。

日々患者さんのために何が出来るか真剣に取り組んでいる人たち同士、共通したものがあるように思います。
真面目な話もあり、くだけた話もあり、みんなの笑顔に溢れたひと時でした。





ちなみに男性陣が料理をしてくれたので、女性陣はおしゃべりを堪能できてありがたかったです
私はレシピを夫に伝えただけ
大根おろしのレモン塩和え・燻製チーズ・サーモンとジャガイモのバター煮・・・どれもとっても美味しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする