゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

道産有機野菜台湾へ本格輸出

2009-01-07 16:00:00 | ほっかいどう関連情報

HAL財団、百貨店と合意                                                      試験販売高値で完売

道内農業の新しいビジネスモデルづくりに取り組む財団法人・北海                              道農業企業化研究所(HAL財団、空知管内浦臼町)は、台湾の有                              力百貨店「太平洋崇光」(台北市)と道産有機野菜の台湾販売につ                             いて合意、今年から本格的な輸出に取り組む。HAL財団によると、                              日本の有機野菜の台湾輸出は初めてという。HAL財団は、石狩管                             内新篠津村で有機栽培されたダイコン、タマネギ、ニンジン、カボチ                              ャの4品目計約920㌔を2008年9月から10月にかけて、同百貨                              店で試験的に販売。ダイコン1本約800円、タマネギ2個約600円                              と高値だったが、いずれも売り切れとなった。生産者の手取り収入も、                            道内での販売に比べ、2割増から2倍にもなったという。日本同様、                              台湾でも食の安全に対する関心が高まっており、富裕層を中心に北                             海道産農産物の人気と信頼は高いことから、HAL財団と同百貨店は                            割高でも需要があると判断した。近く両者で輸出品目・数量について                            協議を始める。

コメント    この記事についてブログを書く
« 土森海・魅力的「短角種」 | トップ | 生きるしくみ「聖なる夜に」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっかいどう関連情報」カテゴリの最新記事