゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

ガ-デンらいふ「庭木の冬囲い」

2008-11-01 16:26:21 | ガ-デニング

寒さ本格化する前に

100_1001紅葉の美しいシ-ズンになりました。色づく木々を見ると、何よりも秋の深まりを実感させてくれ、今年もいよいよ庭仕事の最終コ-ナ-にさしかかったなと思うものです。庭木の冬囲いは、寒さが本格化する前にしておくと、作業がスム-ズです。ただし、今の時期にむしろや防風ネットで囲うと蒸れて木をいためる恐れがありますので、雪の降る直前にします。ひざ丈以下の小さな木であれば、ブロックなどを周囲に積んで、上に板を渡すのも一つの方法です。ビ-ルケ-スをかぶせられれば、それでもいいでしょう。1㍍程度の低木の場合、まず枝をまとめて縛ります。次に、根曲がり竹などを支柱にし、根の周囲に四、五本立て、木の上三十㌢ほどのところでまとめて結びます。さらに地上三十㌢ほどのところで樹木に縄を結び、その縄をぐるりと一周するように支柱に巻き付けます。さらにその縄を、三十㌢ほど上に再びぐるりと巻き付けていきます。これを繰り返して、数段巻き付けて完成です。ほかに1本支柱の方法、支柱を使わなず枝をまとめるだけの方法などもあります。(花新聞ほっかいどう)

コメント    この記事についてブログを書く
« ひろさちやのほどほど人生論... | トップ | ウンチクがんちく(パンの世... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガ-デニング」カテゴリの最新記事