@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

秋祭りでプロレス観戦!

2023年10月23日 | イベント

近くの駅前ロータリーで秋祭りのイベントが開催されると云うので見に行って来ました。

日曜日の日中。 

それ程広く無い駅前ロータリーを車両通行止めにして沢山の露店が並んでいます。

このイベントは駅前商店街の主催で4年振りに開催されたとの事です。

私は今回初めて来ました。

地元のお店だけでなく地方からのお店も出店しています。

子供向けのお店やイベントも目白押しです。

ケバブのお店が有りました。 ケバブがまだ食べた事が無いな〜!

と云う事で、おつまみケバブを頂きます!

ん〜、ソースがエスニック調でスパイシーでピリ辛です! ビールが欲しいね!

私がこのお祭りに来た目的はケバブを食べる為では有りません。

ここでプロレスの試合が観られると云う事でやって来ました!

既にリングも設営済みです。今回の試合を開催するのはAーTEAMと云う団体です。

冬木弘道や邪道、外道が起こしたアパッチプロレス軍の流れをくむインディー団体です。 

そうは言っても、プロレス好きじゃ無いと分かりませんよね。

試合開始時刻が近づくとリングの周りに大勢の観客が集まって来ました。

団体の代表が登場して挨拶です。 今回は2試合との事。

1試合目は伊織、仁組VS橋之助、服部組のタッグマッチです。

観客を掻き分けて、仁選手が登場しました! ヒール役の様です。

こちらはベビーフェイスの橋之助選手。

チャンピオンベルトを持って登場です!

続いて、ヒールの伊織選手が登場!

ヒールだけど存在感ありますね!

身体もがっちりとしています。

一方、忍者・服部選手は巨大な手裏剣を持って登場です。 

タイツのお尻にはしっかりと”にんにん“と書かれていました。

線が細いですね! お笑い担当か?

いよいよ、試合開始!

ヘッドシザーズを三点倒立で抜ける! オーソドックスです!

場外乱闘もプロレスの見せ場です。

しかし、竹刀で叩くとは・・・間近で聞くと音が凄い! これは痛いわ〜!

服部選手がトップロープから飛ぶ! ジュニアヘビーの身軽さの見せ場です。

と思ったら、ヘビー級の橋之助選手もドロップキックで見せます!

しかし、スリーパーで動きを止められて万事休す・・・

予想に反してヒール組が勝利しました。

続いては6人タッグマッチ 60分1本勝負

橋本友彦、櫻井匠、外崎幸作VS鈴木鼓太郎、石坂ブライアン、長嶋孝太
 
お目当ての鈴木鼓太郎選手が入場して来ました!

ガウンもカッコいいね!

鈴木鼓太郎、石坂ブライアン、長嶋孝太。

鈴木鼓太郎選手はあのレジェンドレスラー三沢光晴選手の最後の弟子と言われています。

全日本からノア。そして現在はフリーで活躍しているようです。

大のガンダムマニアで自分の得意技の多くにガンダム関連の名前をつけています。

対するは橋本友彦、櫻井匠、外崎幸作組

橋本友彦選手のニックネームはインディープロレスラー最後の大物です。

試合開始です!

序盤はオーソドックスな技の応酬で魅せます!

そして、へビー級の激しい体のぶつかり合いへ!

183cm、140kgの橋本選手の突進にリングが軋みます!

鈴木選手の軽々としたロープワークも見ものです。

この超重量級がコーナーポストの最上段から飛びます!

鈴木選手のスピードに乗ったニーが顎にぐさり!

タッグマッチはタッチワークに勝る方が勝つ!

鈴木組の勝利でした!

鈴木選手、相変わらず絞まった良い身体してるねぇ〜! 鍛えています!!

最後は地元出身の長嶋選手の挨拶で締めました!

まだ、若手の選手ですがこれからも頑張って欲しいものです。

観戦後は会場を一回りして家路に着きました。

近くにある大学の留学生たちが出しているお店もあり国際色も豊かでした。

それにしても、久しぶりに生で観たプロレス! やっぱり、面白いね〜!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする