@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

とりで利根川花火大会

2014年08月12日 | イベント

昨日は所用で茨城県取手市へ行ってきました。

ネットでその日に「とりで利根川花火大会」が開催される事を知りました。

実はこの花火大会は本来は9日に開催される予定でしたが悪天候で順々延となり、この日になったとの事です。

これはラッキーだ! 観に行こう!! 

と云う事で、夕方、打ち上げ会場へ!



利根川に架かる陸橋と夕日のコントラストが綺麗ですね~!



対岸から花火が打ちあがりました!



台風の影響がまだ残っていて、風が強かったですが、逆に煙がすぐに無くなって花火が良く見えます!





いいね! いいね~!!





この会場は音の通りがよく、花火と一緒に流れる音楽も良く聞こえて、ますます大会を盛り上げます。





こちらは日本古来からあると云う伝統的な花火です。



今時の鮮やかな色とりどりの花火もいいですが・・・



線香花火のような淡い一色だけも風合いがあっていいですね~!

日本の夏だな~!! 玉屋~!!





次々と打ち上がる花火! 





思わずシャッターを押す手にも力が入ります!?(ダメじゃん!)



数打ちゃ~当たる!?



こうして花火大会もクライマックスへ!







「とりで利根川花火大会」、今年観た花火大会の中で一番良かった!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« G1クライマックス 空前絶... | トップ | グッド・ウィル・ハンティン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事