@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

羽生PA 鬼平江戸処・・・その1

2014年07月12日 | 散策

東北自動車道 羽生PAの上り線にある「鬼平江戸処」へ行ってきました。



「鬼平江戸処」は、近隣に栗橋関所があることや、2013年が池波正太郎の生誕90周年にあたることなどから、同年12月19日に池波の代表作『鬼平犯科帳』の世界観と江戸の街並みを再現してリニューアルオープンしました。

わざわざ高速道路に乗らなくても一般道からでも入れるとの事でPAの外にある無料駐車場で車を止めて見学に向かいました。

駐車場から徒歩3分。 何やら幟が見えてきました。



入口は関所風になっています。



PAの中に入るといきなり見世物小屋が!!



成程~、これはテーマパークだ!!



正面側に回ってみます。



お~!! 時代劇でよく見る町並みが再現されています!!





建物の到る所に年代を感じさせますね~!!





こちらが全景です。



そこかしこにおかれた小物も手が込んでいます。



水桶の古びた感じがいいですね~!!



立て看板に書かれた文字は風雨に曝されて掠れています。



こちらは、なにやら昔見た時代劇のワンシーンを思い出しますね~。



こちらは喫煙所。



その横に何気に井戸が置かれているがいいですね~!!



さてさて、そんな「鬼平江戸処」の建物の中はどうなっているのでしょう・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン 決勝進出!!

2014年07月10日 | 季節

アルゼンチンが死闘の末にオランダを下しました。

前後半、延長戦ともアルゼンチンがやや優位ながら、オランダも固い守りでゴールを許しませんでした。

なにより、アルゼンチンの守りが思った以上に良かった事ですね~。

メッシを中心としたスピーディーな攻撃には定評がありますが、守りの方には穴があるかなと思っていたのですが・・・。


そして、試合はPK戦へ・・・

オランダ一人目のキッカーはフラール!!



フラールのキックをアルゼンチンGKロメロがいきなりストップ!!



ドヤ顔のロメロ!!



対するアルゼンチンの1人目はメッシ。  こちらは冷静に成功させた。

これで流れは一気にアルゼンチンに!!

2人目は互いに成功させて・・・

オランダの3人目、スナイデルのキックを・・・



再びロメロがストップ~!!



これで勝負あった!!



残念ならがらオランダ敗退・・・。

しかし、オランダもいいチームでした!!

これで、決勝はドイツとアルゼンチンが激突する事になりました。

ブラジルに圧勝したドイツ・・・。  満身創痍のアルゼンチン・・・。

ドイツの優位は揺るぎませんが、アルゼンチンも総力戦になる事必至ですね~。

決勝が楽しみです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ ブラジルに大勝!!

2014年07月09日 | スポーツ

ドイツがブラジルに圧勝しました。

まさか、ここまで大差の試合になるとは予想だにしませんでしたね~。

前半11分、トーマス ミュラー のゴールに始まり・・・





23分、ミロスラフ クローゼ のゴール!



そして、トニ クロース が24分、26分と立て続けにゴ~~ル!!





さらに、手を緩めないドイツは29分にもサミ ケディラ のゴールで5点目。



ブラジルはネイマールの負傷欠場も大きかったですが、それ以上に主将でDFの要チアゴシウバの累積警告での出場停止が痛かった!!

完全に守りが崩壊してしまいました。 

図らずも個人技に頼るチームの弱さを暴露する形となりましたね。

やっぱりドイツは強い!!

決勝もこの勢いで行きそうですね~。

その決勝の相手は、アルゼンチンかオランダか・・・。

明日の試合も楽しみです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のゴルフ・・・野田PG けやきコース

2014年07月07日 | スポーツ

オランダが辛うじてコスタリカに勝ちました。

これで図らずもHさんの予想通りの4強が出そろいました。

準決勝はブラジルvsドイツ、アルゼンチンvsオランダです。

決勝に駒を進めるのは果たして・・・。

いずれにしても見応えのある試合になる事必至ですね~!


さて、そんなW杯を観戦しながらも、昨日は職場のゴルフコンペに行ってきました。

場所は千葉県にある野田パブリックゴルフ場 けやきコースです。







ゴルフ場に早めに着いたHさんはロビーでオランダvsコスタリカのPK戦を丁度観る事ができました!!

ゴルフはGW以来約2か月ぶりです。 果たしてどんなスコアーになるやら・・・。

INコースからスタートです。



スタートホールも10番は284ヤードPAR4と云う距離のないミドルホール。

ここは4オンならが寄せが決まって1パットのボギーです。



基本的にボギーペースを目標にしているHさんです。

その後ショートホールでパーを取るものの、徐々にドライバーが乱れてきた・・・



ダボが4ホールも続いては、又しても40台は厳しい状況に・・・





しかし、最後の2ホールで踏ん張り、INコースはかろうじて49で上がります。

お昼は今年初の冷し中華をゴマダレ風味でいただきます!!



続いてOUTコースへ。 ここは何とか40台を出したい・・



が・・・、スタートホールのドライバーが大きくスライスして敢え無くOB・・・。

このホールトリプルです・・・。

続きスオートホールでパーを取るものの、再びダボ・・・。



その後もスコアーは纏まらず・・・



ダボペースが続きます。



最終ホールはようやくパーを取るものの、時既に遅し・・・。

OUTコースは52でホールアウト。

トータルスコアーは101で、残念ながら100切りはならず・・・。

相変わらず進歩がないと思うか、2か月ぶりにしてはまあまあなスコアーと考えるべきか・・・。

まあ、今回は後者と云う事にしておこう!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチンもキター!!

2014年07月06日 | スポーツ

いや~、ブラジル、ネイマールの負傷欠場は痛いですね~。

しかし、”災い転じて福となす”。 逆にこれが良い方向に進むかもしれませんよ。

ネイマール頼みから脱却して、一層チームが一丸となって纏まるのかもしれません。


さて、もう一方の準々決勝の第一試合が先ほど終わりました。

予想通りアルゼンチンがベルギーを1-0で下しました。

前半8分、ディマリアのパスがDFに当たり、コースが変わり、ペナルティーエリア正面に・・・



それに、アルゼンチンのイグアイン素早く反応し・・・



ボレーシュート~!!







これが決まった~~!! ゴーールーーー!!!



イグアイン、本大会初めてのゴールで・・・ 出た~!! 俺だ!俺だ!ポーズ!!



ゴールの起点はやっぱりメッシでした。

それにしても、メッシは凄い!! ディフェンダーが3人で取り囲こんでもボールが取れない・・・。



絶好調のメッシから次戦も目が離せませんね~。



さて、残る一試合のオランダvsコスタリカが始まりました。

しかし、私はこれから何と!! ゴルフコンペに行かなければならない・・・。

その試合は車の中での観戦です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準決勝は期待通りにブラジルvsドイツ!!

2014年07月05日 | スポーツ

ドイツ勝ちましたね~!! インフルエンザにも負けず! フランスにも負けず!!

前半13分、ゴール前左でFKを獲得すると、クロースのキックを~・・・



フンメルスが頭で合わせて先制!!



してやったりの表情のフンメルス。



その後はフランスに裏を取られて何度も危ない場面がありましたが、辛くも逃げ切った・・・。

チームとしての調子はやはり良くありませんでしたが、それでも勝ち切れる処が攻守のバランスが取れている証ですね~!


そして、準々決勝のもう一試合はブラジルvsコロンビア。

若干22歳にして10番を背負う、ネイマールとハメス・ロドリゲス。 

両チームのエース対決が見ものです。

こちらも、前半早々に試合が動きました!!



前半7分、ブラジルのエース、ネイマールのCKをキャプテンのDFチアゴ・シウバのゴールでブラジルが先制!!



ゴールに歓喜するブラジルの子供の表情が凄かった~!!



そして、後半22分にもFKのチャンスを迎えたブラジル。



キッカーはフッキか、ダビド・ルイスか・・・



ダビド・ルイスが~・・・・



インサイドキックで~・・・



直接、決めた~~!!



凄い!! 



見事なゴールでした!!


しかしコロンビアも意地を見せました。

後半33分、ハメス・ロドリゲスのスルーパスを受けたバッカが、PA内でGKジュリオ・セーザルに倒されてPKを獲得。



今度はコロンビアのエース、ハメス・ロドリゲスが~・・・



決めた~!! 



いや~、ハメス・ロドリゲス、落ち着いてますね~!! 流石はエースです。 今後の活躍にも注目です!!

しかし、コロンビアの反撃もここまででした。

ブラジル、ついに準決勝に進出です!! 開催国と云う重圧を撥ね退けて、良くぞ、ここまで来ました!!



それにしても、背中に膝蹴りをくらったネイマール大丈夫でしょうか・・・。

準決勝は万全な体調でドイツと戦って欲しいものです。

そして、明日はオランダとアルゼンチンが登場ですね~!!

明日も楽しみです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ ピンチ!!

2014年07月04日 | スポーツ

W杯でHさん一押しのドイツの選手たちが事も在ろうにインフルエンザに罹ってしまったそうですね!


それも主力のFWミュラー選手を含めた7人もだそうです・・・。


これはまずいですね~!!


準々決勝の相手は若手中心のフランスです。


フランスには勝てるだろうと思っていたのですが・・・


若さに任せて走り回られたら、これはどうなるか判りませんね~。


ドイツの選手には何とか体調を戻して欲しいものです。


そして、準決勝でドイツがブラジルと対戦するのが観たい~!!(どこかの県議のように号泣!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全なる報復

2014年07月04日 | 映画

完全なる報復

公開:2009年

出演:ジェラルド・バトラー, ジェイミー・フォックス, コルム・ミーニイ, ブルース・マッギル, レスリー・ビブ




フィラデルフィア。

ある夜、エンジニアのクライドは侵入してきた2人組の強盗に目の前で妻子を惨殺され、自らも瀕死の重傷を負う。

犯人はすぐに逮捕されるが、検事と主犯の男との司法取引によって犯人は極刑を免れてしまう。

10年後、クライドは出所してきた犯人を殺害し投獄されるが、彼の復讐はそれだけでは済まなかった…。


ジェラルド・バトラー×ジェイミー・フォックスの2大スターの競演!!

これは面白そうだ!!

獄中にいるはず犯人(ジェラルド・バトラー)が、司法取引に関わった人間を次々と殺してゆく・・・。

え~!! 一体どうやって!! 協力者は誰なのか!!

司法取引と云う重厚なテーマに真っ向から切り込みながら、スリリングでスピーディーな展開で最後まで目が離せません!!

なかなか面白かった!!


何故この作品が日本公開時にそれ程宣伝されなかったのかが疑問です。

この映画の満足度:☆☆☆☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫井 脩介/つばさものがたり

2014年07月03日 | 小説

つばさものがたりを読みました。



パティシエールの君川小麦は、自身の身体に重い秘密を抱えたまま、故郷・北伊豆で家族とケーキ屋を開いた。

しかし、甥の吐夢からは「ここは流行らないよ」と謎の一言。

その通り、店は瞬く間に行き詰まってしまう。

力尽きた彼女に新たな勇気を吹きこんだのは、吐夢と、彼にしか見えない天使の“レイ”だった…。


これまでに読んだ雫井作品は「犯人に告ぐ」や「火の粉」などの警察小説あるいはサスペンス小説といった分野でした。

本作はそれらとは全く違うファンタジー色の強い作品です。

主人公は乳がんに侵された20代の女性と、その甥で小さい時から天使が見えると云う男の子。

天使が登場するのがこの話のミソですね~!

しかもその天使が、これから天使になれるかどうかのテストに挑むと云う設定が面白い!!

テストに合格するために頑張っている天使を応援すべく、自分も頑張る男の子。

彼らを中心として、次第に家族が一体になってゆく過程が良いんです!!

久々にいい物語を読みました!!

この小説の満足度:☆☆☆☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両役者はメッシ!!

2014年07月02日 | スポーツ

観ましたよね!!  ベルギーvsアメリカ!!

いや~、凄い試合でしたね~!! 

アメリカが勝つと思っていたのですが、その予想に反してベルギーが勝ちました!!

凄いと云えばその前の試合。 アルゼンチンvsスイスも凄かった!!

何が凄いかと云うと・・・



アルゼンチンFWパラシオのこの髪型!! ではありません・・・。


こちらも両者譲らず延長戦に突入!! 今大会は延長戦までいく試合が多いですね~!!

それだけ実力が拮抗していると云う事ですよね。

延長後半13分、メッにボールが渡り、そこから右のディ・マリアへながれるようなパス!!





ディ・マリアが左足を一閃!!







ネットを揺らした~!! アルゼンチンが遂に先制~!!



ハートマークでアピールするディ・マリア!!



がっくりとうなだれるスイス選手・・・



やっぱり、メッシは千両役者です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする