今年もまた、美しい紅葉でいつも心を満たしてくれる大興善寺へ。
まだ色づき始めのモミジもけっこうあって、もう少し後の方が良かったかもしれない。
それでも、太陽の光を浴びて輝く赤、黄、橙色のモミジはきれいだった。
ここは「つつじ寺」とも呼ばれるツツジの名所だが、数年前からツツジの時も紅葉の時も大勢の中国人がやってくるようになった。
中国経済崩壊とか言われているが、日本観光に来る余裕はまだあるらしい。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- kt-okano/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- イワン/福岡市植物園 花と蝶と秋の空
- みゆきんさんへ/大興善寺の紅葉
- みゆきん/大興善寺の紅葉
- kt-okano/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- nismo_z33/舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ
- kt-okano/筥崎宮花庭園の紅葉
- espritmon/筥崎宮花庭園の紅葉
- kt-okano/義父のこと
- イワン/義父のこと
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(1515)