くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

リュブリャーナ

2014-11-02 23:35:21 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
スロベニアの首都 リュブリャーナ

ホテルは4つ星 このホテルでの2泊は良かった!!

ホテルの朝食
すべて美味しかった!!
大満足






朝からシャンペン そしてワインも
気持ちよくて、思わず朝からグラスを傾けてしまった
アルコールのお好きな方は、大喜びでしたよ







古都のゆったりとした、しかし観光客の多さに観光国と感じる
街をリュブリャーナ川が南東に流れ、その川に沿って旧市街がある
赤煉瓦屋根の家が立ち並び、緑の多い町は落ち着いていて
観光客にもやさしい


電気自動車の充電中


ゴミ箱が分別されて並んでいる



リュブリャーナ城は12世紀に建てられたが、現在の城は16世紀の
地震後に再建されたもの
博物館もあり、ケーブルカーでのぼれば、市街が眼下に見下ろせる
建物の間から城が見える







リュブリャーナ川には、たくさんの橋が架かっている


その一つ、1900〜1901年に架けられた「Dragon Bridge」





街の中に「寿司ママ」という店があり、オーナーは現地人
板前さんは日本から2人


アドリア海のネタ、イタリアのお米でにぎり寿司
もちろん、お茶は日本茶(煎茶)、赤だし
醤油も日本のもの


クロアチアは住み心地がいい、過去7年間の海外での板前をしたが
この土地に落ち着くかも・・・・・と楽しそうに話された石川さん


青空市場
午後からの散策だったので、品物が少なくなっていた
乾燥ハーブがたくさん売られている




果物も野菜も豊富でイチゴもリンゴもイチジクも美味しい










そして、今回の旅もイタリアから帰国の途についた
楽しい、いい10日間だった

















ポストイナ鍾乳洞

2014-10-29 21:48:24 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
ヨーロッパの中央部にあるスロベニアはカルスト地形の宝庫
最大のポストイナ鍾乳洞はカルスト研究の中心地です
200年前から延べ
3400人の見物客が訪れています
日本からも2000年に紀宮内親王殿下(当時)も訪れています

最高に晴れ渡った空を見上げながら鍾乳洞に入ります






まずはトロッコ列車で内部に入り2㌔を走ります


説明は各国語でガイドがついてくれます
その説明の中で、絶対に鍾乳石に触れないでください
触れれば、その石の成長は止まってしまいます
ということでした


数百万年の時をかけて一滴一滴の水が作り上げた鍾乳洞です


天井から下向きに成長するもの、下から成長するもの
















沈殿したカルサイトの中に他の物質が含まれていない鍾乳石は白色になり
マンガンや鉄が含まれていると赤や黄色になります




この鍾乳洞には、暗闇に生きる100種類以上の生物が生息しています
その中で最も有名な「ホライモリ」昔の人は「ドラゴンの子供」と思って
いたそうです
もちろん、目は退化して見えません



途中でトロッコ列車から下車して歩きながら説明を受けたり
突然明かりを消されたり、そして何よりも足元が滑らなくて
凸凹がなく歩きやすい、素晴らしい鍾乳洞でした



そして50㌔ばかり車で走ってリュブリャーナへ




ブレッド(スロベニア)

2014-10-13 20:54:57 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
1900年にオーストリアから鉄道が敷かれ避暑地となる
人口7千人 夏はハイキング 冬はスキーとヨーロッパ各地からの
観光客でにぎわう

ユーゴスラヴィアのチトー大統領お気に入りの地で別荘も持っていたが
現在はホテルになっているとか

スロベニアに入国するとイタリア・オーストリアとの国境に連なる
ユリアン・アルプス(2000m級の山でユリアス・シーザーの名前をつけた)
が悠然とそびえ、その麓にブレッド城があり、その城を取り囲むように
ブレッド湖がある

ユリアン アルプス
トリグラフ山(2864m)が最高峰でスロベニアの国旗にも山の姿が
デザインされているが、残念拝むことができなかった


ブレッド城





城の内部の教会






現在は博物館になっている








保養地でもあったブレッドは、浴槽で温泉浴もしていたとか)


いろり(現地ガイドは鋳造用の溶鉱炉というが?)


ゆりかご



ブレッド湖
周囲6㌔ 水深235m 
湖に浮かぶ島に聖マリア教会・女子修道院がある
90種類の魚がいて2月ごろには寒く湖が凍ることもあるらしい
魚釣りは禁止されている





街中にはどの家にもリンゴの木があった





そして53㌔移動してリュブリャーナへ














ザグレブ

2014-10-13 18:31:31 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
78万ほどの人口でクロアチア最大の首都

午後からの自由行動は楽しみだった
のんびりとゆったりと、教会めぐりやイエラチッチ広場で人の往来を眺めたり
買い物をしたり

聖母被昇天教会(105mの尖塔が素晴らしい)
夜のミサは、パイプオルガンの音も高い教会内に響いて敬虔な気持ちになった




市庁舎


結婚式に巡り合った




イエラチッチ広場


広場の一角で HONDA の車の展示がされていて、人々は写真を撮ったり
車内を眺めたり
(この旅では、トヨタ・ホンダ・マツダ・日産の車をよく見かけた
特にマツダが多かった





まるで町全体が中世の趣






黄昏て、そして明かりがともり始め






気持のいい秋の夜だった





















プリトヴイッツエ湖畔群国立公園

2014-10-10 10:00:42 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
昼食のレストランは、プリトヴイッツエ湖畔群国立公園へ行く途中の森の中
羊の丸焼きが目の前で見ることができる
ここでは、いい天気だったのだけれど・・・・・



ごく当たり前に、焼かれている羊


中では羊の調理中


この羊を食べなくて良かった
サラダとシチューとポテトのランチ (まずい)






世界遺産 プリトヴイッツエ湖畔群国立公園



ビデオ室で国立公園の映像を見て、外に出ると雨
自然公園が雨なんて最悪
4㌔は森と湖と滝を満喫できるというのに


森の中は、滝の音と小鳥の鳴き声で爽快なのだけれど雨












あ~ あ~ 最後まで雨だった  2㌔ほど歩き、船に乗り湖を遊覧した



自然遺産のすばらしさは満喫できた。
負け惜しみかな~ 雨の中を水の音や滝音を聞きながら歩くのも
いいものだと、思ったが・・・・・

そしてクロアチアの首都ザグレブへ





ボスニアヘルツゴビナ

2014-10-08 09:23:24 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
クロアチアをちょっと離れて、ボスニアヘルツゴビナへ国境越えして
世界遺産のモスタルの町の石橋を見に立ち寄る


城壁が続くこの島がマルコポーロの出身地(クロアチア)


アドリア海の内海沿いを国境までクロアチアとボスニアヘルツゴビナとの国境


ボスニアヘルツゴビナのブドウ畑(整然とした畑)


独立後5年間の内戦で国策の遅れたボスニアヘルツゴビナ


世界遺産の石橋


石橋の上流(上流にはサラエボがある)


街中の建物には弾痕跡が残されている


オスマントルコ時代の名残のトルコ街


綺麗な売り子さん


ボスニアヘルツゴビナは、日本からの援助が大きく、全てのバスの後ろには日本国旗が
描かれている

クロアチアの豊かな穀物や果物の宝庫のネバトヴァ川の上流にボスニアヘルツゴビナの
農業地帯が続いている

3つの国には、重工業がないので、水も自然もきれいです

石橋は先の内戦で取り壊されたが、石組みで橋桁が両側にしかなく貴重なもの
ユネスコ(?)の出資で再現されたとのこと


309㌔バスで移動してクロアチアのプリトヴイッツエへ