くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

万葉集 「かきつはた」

2010-05-24 15:25:16 | 四季おりおり
万葉集の花 「かきつばた」

◆ かきつばた  垣津旗  垣幡 加吉都播多

表記でもむつかしい

うたは、7種

◆常ならぬ人国山の秋津野のかきつはたをし夢に見しかも
 1345  作者不詳
     
◆住吉の浅沢小野のかきつはた衣に摺り付け着む日知らずも
 1361 作者不詳

◆吾のみやかくや恋すらむ垣津旗に(丹)つらむ妹はいかにかあるらむ
 1986 作者不詳

◆かきつはた丹つらふ気味をいささめに思ひ出でつつ嘆きつるかも
 2521 作者不詳

◆かきつはた衣に擦り付けますらをの着そい狩する月は来にけり
 2921 大伴家持

◆かきつはた佐紀沼の菅を笠に縫ひ着む日を待つに年ぞ経にける
 2818 作者不詳

◆かきつはた佐紀沢に生ふる菅の根の絶ゆとや君が見えぬこのころ
 3052 作者不詳

どの歌に共感を覚えますか?
かきつはたの花を、直接「摺り染め」(8世紀ごろ)していたことがこの歌でわかります




トルコチャイ

2010-05-19 15:17:04 | 茶話
4月にトルコへ旅をした。

トルコチャイを行く先々で飲みながらの旅だったが、帰国後トルコチャイのことを調べてみると面白い。その話をしていると 「トルコチャイ」 の話をしてみないかとお誘いがありトルコの土産話とともに、いちどトルコチャイを飲んでみましょう。ということななり、日本民家集落博物館の北河内の茶室でボランティア有志で遊ぶことになった。

この講座は、いつもボランティアの方々がどのような活動をしているのかを発表する場で、各ボランティアの個性が垣間見られいつも楽しい。
5月の31日(月)の休館日に開くことになった。




トルコチャイの紅茶は4種類ほどとトルコ菓子の「ロクム」と「ピシュマニエ」は用意した。
さて、どんな話が参加者には興味があるのだろうか?
そろそろ準備しなければ・・・・・

お久しぶりです

2010-05-18 15:38:58 | 四季おりおり
トルコの旅から帰国後、やたら身辺多忙になり(動きも悪いのですが・・・・・)ブログから遠ざかっていました。

自然の移り変わりを、横目でみながらひたすら行事をこなすことに費やされた日々でした。季節はもうすっかり初夏のようですね
日々旅する如しです。


ふと目に付いた「さくらんぼ」
今年は豊作でしょうか?



そういえば、旅の途中で見たトルコのチェリーは今頃いかほどの実をつけているでしょうか。すべて実がなるそうです。そしてチェリー酒・チェリージャム・ドライチェリーと食べ物に加工されるそうです。見事な花は薄紅色の八重桜でした。