夕方5時ごろから、ときどきの夕立にも負けずに
サマーフェスティバル開催
昼前から提灯や屋台、そして舞台の準備と
スタッフは忙しく立ち働いている
私の出番は7時ごろ
ワッハ上方夏祭りから 帰宅して
わた菓子作りだ
素人の寄り集まりで なんとも手間取る

1本出来上がるのに1分少々かかる
前を見れば 子供たちの行列の山
「まってよ、大きいの作るからね」
・・・・・それにしても うまく丸くまとまらない
ざらめの砂糖が足りないのか
順番の子供に 「ストップ」って声をかけてもらって
100円と交換
どの顔も 笑っている
100円を握り締めている
「はよ~ 作ってあげんと・・・・・気はあせるけれど・・・・・」

またまた 雨が降り始めた
傘を差したまま 行列はそのままだ
あせるな~
ちょっと 調子に乗ってくると 器具のまわりに綿菓子がくっっいて
うまく丸まらない
何本作っただろうか
100円の山
いっこうにうまくならない内に
モーターがへんなうなり音を出し始めた
「オーバーヒートだ」 こりゃあかんわ。
行列の山に頭を下げて
2時間あまりの 綿菓子屋台閉店しました
なんでもやってみるもんだ
むずかしい
サマーフェスティバル開催
昼前から提灯や屋台、そして舞台の準備と
スタッフは忙しく立ち働いている
私の出番は7時ごろ
ワッハ上方夏祭りから 帰宅して
わた菓子作りだ
素人の寄り集まりで なんとも手間取る

1本出来上がるのに1分少々かかる
前を見れば 子供たちの行列の山
「まってよ、大きいの作るからね」
・・・・・それにしても うまく丸くまとまらない
ざらめの砂糖が足りないのか
順番の子供に 「ストップ」って声をかけてもらって
100円と交換
どの顔も 笑っている
100円を握り締めている
「はよ~ 作ってあげんと・・・・・気はあせるけれど・・・・・」

またまた 雨が降り始めた
傘を差したまま 行列はそのままだ
あせるな~
ちょっと 調子に乗ってくると 器具のまわりに綿菓子がくっっいて
うまく丸まらない
何本作っただろうか
100円の山
いっこうにうまくならない内に
モーターがへんなうなり音を出し始めた
「オーバーヒートだ」 こりゃあかんわ。
行列の山に頭を下げて
2時間あまりの 綿菓子屋台閉店しました
なんでもやってみるもんだ
むずかしい
楽しい夏祭りですね。
綿菓子作りに奮闘中が何とも可笑しくなり
声を出して笑っちゃいました。
ワッハ上方そのものですね。
朝から微笑むことができ元気もらえました。
お邪魔しました。
子供たちにも大人気でストップかけてよ~
といいながら、下手な手つきでがんばっていました。
素人作の綿菓子はふわふわで、口の中で解けていきます。