12月7日(土曜日)
午前中は長岡すみ子の会チャリティーコンサートのリハーサルで、富山市へ。
午後からは一応フリーだったので、そのまま富山市から東へ走り、上市町の丸山総合公園で移動運用してきました。
富山市から上市町への移動中に、立山町の総合公園というのがあって、ちょっと下見をしてきました。
トイレもあるし、駐車場も大変広いので、次回はこちらの公園で運用しようかと思っています。
さて、上市町の丸山総合公園は、今年の3月にJH9YYS(北陸A1クラブ)の運用で移動していて勝手知ったる移動ポイント。
こちらもトイレもあり、広い駐車場なので快適に運用が出来ます。
富山県中新川郡上市町 JCG#28004B PK-28-59 GL:PM86QQです。
送電線の鉄塔の後ろに剱岳が隠れています。
かなり下の方まで白くなってきました。
14時前から7MHzCWで運用開始。
最近の7MHzはあまりコンディションが良くなくて、9エリアからは6、8エリアしか聞こえないことが多いのですが、この日も同様でした。
たまにフワッと近距離が聞こえることもありますが、不安定ですぐに聞こえなくなったり。
それでも粘って7MHzCWは55QSOでした。
16時前で7MHzを諦めて、3.5MHzCWへQSY。
コンテスト局がガンガン聞こえているのでビックリでした。
3.5MHzはそこそこまんべんなく呼ばれて46QSO。
暗くなって、さすがに気温も下がってきたので、17時前でCL。
約3時間の運用で101QSOでした。
交信頂いた皆さん、ありがとうございました。
暗い中撤収して帰りの途につきました。
上市町から自宅まで約1時間。
さすがに朝からリハをこなしてその後の運用だったので疲れました。