先週末の移動顛末です。
天気予報では、14日(日曜日)は雨模様になっていたので、おとなしく家で片付け事かなと思っていたのですが、天気の回復が早くてどうやら良い天気になりそうなので、急遽移動することに。
以前から計画を立てていた野々市市~川北町のコースですが、知人からリクエストがあったので行ってみることにしました。
野々市市は「野々市中央公園」へ、川北町は「川北町コミュニティ&スポーツ公園」へ行くことに。
どちらも行ったことが無いところなので、事前にGoogleマップで情報をゲットしてから出発しました。
野々市市(JCC3012)は、若かりし頃に勤務していたところで、以前は石川郡野々市町でした。
2011年に野々市市になったのですが、なぜか未だに野々市市とのCWでの交信がありません。
JA9YAA金沢工業大学の所在地でもあり、無線をやってる人もたくさんいたはずなのですが、今ではレアな市となってしまいした。
きっと電話ではたくさんいるのではないかと思いますが。
そんな自分でも未交信の市へ移動しました。
あまり金沢の街中を走りたくなかったので、ちょっと遠回りですが山側環状で野々市を目指します。
中央公園駐車場(PK30-18)に着いたのは8時40分。
もうすでに駐車場は車が多くて7割ほど埋まっていました。
天気も良かったせいか、9時を過ぎると駐車場はほぼ満車状態で、早めに来て大正解でした。
はぱっと設営して7MHzCWで運用開始。
しばらく快調に運用していたら、突然のノイズの嵐。
周りを見渡してもこれといった発生源がわかりませんが、何かの人工的なノイズです。
一度発生すると10分~20分ほど続いて、そのうちパッと消えるのです。
先週の宝達志水町では、強力な和文局の抑圧で悩ませられて、今週は原因不明のノイズです。
ノイズに埋もれて取り切れなかった局には大変申し訳ありませんでした。
ノイズとの戦いで、交信局数は伸びず、3時間ちょっとの運用で、75交信でした。
かなり消化不良なので、野々市市はまたリベンジします。
野々市中央公園はツバキが有名なのだそうで、たくさんツバキが植えられていました。
子供の遊具もツバキのデザインです。
午後は、野々市中央公園から車で約20分の、能美郡川北町(JCG30006B)へ移動します。
川北町コミュニティ&スポーツ公園(PK30-41)が移動運用に良さそうなので、行ってみました。
河川敷の広い公園で、駐車場も広くて移動運用にはもってこいです。
堤の木は桜のようで、きっと桜の季節は綺麗なことでしょう。
近い山は獅子吼だと思います。遠いところの一段と白いのが白山かな?
ワイヤーを張っても全然大丈夫そうなのですが、ワイヤーアンテナ一式は持ってこなかったので釣り竿です。
13時過ぎに7MHzCWで運用開始。
午後は開始後まもなくJクラスターにアップされたようで、いきなりパイルになりました。
当然川北町はレアなところでもありますので、仕方ないかなと。
リクエストをお願いされた7エリアの局とも無事交信できて、責任は果たせたかなと。
この日は午前中が0エリアのコンテスト、午後が4エリアのコンテストが開催されていたので、、7010より上は使い物になりません。
なので、移動局は7010より下で出ていますが、狭いところに集中するものだから超密集状態で、混信も多くてやりにくかったです。
最後には同じ周波数でCQを連発する局が現れて、イラッときて15時過ぎにCLしました。
この日は199交信。
またいつか同じルートでリベンジしたいと思います。
帰りは山環で帰るとひどい渋滞に遭いそうだったので、R8に出て帰りました。
R8もあちこち渋滞していましたが、そこそこ流れていたのでやれやれでした。
その昔、旧松任市に住んでいて、勤務地の旧野々市町までR8で通っていました。
今から40年も前の話です。
さすがに40年も経つとR8沿線の風景もまるで変わっていて、全然違う町へ来たような感じですね。
昔お世話になったOMさんのお宅へ寄ろうかとも思ったのですが、遅くなるのでまた今度お邪魔することにします。