今日はkazahanaで、南砺市城端へ。
地区婦人会総会の後のアトラクションに行って来ました。
何だか最近民謡関係の仕事よりもkazahanaの仕事の方が多いような・・・
総会が始まる前に音響を設営しなくてはならないので、早めに自宅を出発します。
東海北陸道福光ICで降りて会場へ向かいますが、途中コンビニでお昼を買っていこうと思っていたのに、その道中コンビニがありませんでした・・・残念。
遅い朝食を食べてから出かけたので、なんとか我慢するしかありません。
ぱぱっと音響を設営して、皆さん総会をやっておられる間にスマホを駆使してMCのあんちょこ作りです。
実は前日の晩にこの作業をするつもりだったのですが・・・
ガラケー一筋だった家内が某量販店でスマホを買ってきたもので、その設定にすったもんだしていて、あんちょこ作りどころではなかったのです・・・
スマホデビューの人には、せめてすぐ使える状態にしてから売ってもらいたいものです。
この日は年齢層が若めだということで、定番の懐メロ、童謡、唱歌などは無しのメニューで臨みました。
メニューは以下の通り。
・北国の春
・旅立ちの日に
・贈る言葉
・花は咲く
・春よ、来い
・糸
・アメージング・グレイス
・月の雫
・雪の華
・海の声
・365日の紙飛行機
でした。
kazahanaの歴史初のアンコールをいただきまして、そんな用意などしていなかったものですから、皆さんの意向で「糸」をもう一度演奏させていただきました。
2回目の「糸」の方が出来が良かったかも・・・。
これからはアンコールの用意もしなくては、と思います。
皆さん箏と尺八の優しいアンサンブルで十分癒されたようで、良かったです。
MCもしっかりと考えたし、手前味噌ながら充実した1時間でした。
またまた例の如くスタッフのお姉さんにデジカメを渡して撮っていただきました。
今年に入って、kazahanaの出番がたくさんあり、演奏も少しずつ良くなってきたような気がします。
今月はもう一度出番がありますが、その後しばらく出番が無いので、春~夏バージョンの新しい曲の準備もしなくてはと思っています。
五線譜にロツレチを書いたものがいくつかあるので、まずはそちらから片付けないと・・・
今日はスタジオジブリ作品の曲もやって欲しいな、というリクエストもありましたので検討しなくては。
演奏していても心が和みます。
邦楽器だけで演奏すると、曲の雰囲気も違って聞こえて、良いですね。
私達も次の宿題はジブリです、がんばります。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
素敵だろうなあ。
うちの息子は三味線をしているのですが、一昨年は「もののけ姫」を三味線と筝のコラボで演奏していました。
ジブリ作品も和楽器で聴くと味わいが増しますよね。
わたしも昨日は週末の民謡舞台のMC台本、せっせと作っていました。なんとか今日中には仕上げたいところです。