7月25日(土曜日)
かねてから考えていた、「居酒屋重次郎ゲリラライブ」を決行しました。
世の中4連休ですが、我が社は午前中はしっかり仕事です。
午後から少しウォーミングアップをして糸を替えて準備OK。
夕方からいとこの経営する滑川市の居酒屋重次郎へ向かいます。
予告無しのゲリラライブなので、お客さんにはBGMのつもりで聴いて下さいと言って、大相撲中継の終わった18時過ぎから演奏を始めました。
全て私の三味線だけです。
まずはアルコールの入る前の1回目。
津軽じょんから節新節合奏曲
津軽タント節
津軽じょんから節旧節
津軽じょんから節中節
津軽じょんから節新節独奏曲
津軽よされ節独奏曲
津軽あいや節陰旋律~陽旋律
津軽小原節
津軽三下り
以上MCはほとんど無しの約40分
目の前で聞いていたお客さんは、津軽三味線の生音を聞くのは初めてだったそうで、感動しておられました。
私の津軽三味線滑川教室のPRにもなるし、居酒屋重次郎もコロナの影響でお客さんが少ないらしく、その起爆剤にでもなればと思います。
ここでしばらく飲食をします。


熊肉の煮込み、癖も無く美味しくいただきました。

いとこの店主です。
しばらくしてお客さんが少し入れ替わったところで2回目。
アルコールが入って、あまり長時間は無理なので、約10分の演奏です。
お客さんが入れ替わる度に計3回演奏しました。
津軽じょんから節独奏曲
津軽よされ節独奏曲
ちなみに私の演奏している画像はありません。
誰かに頼んでおくべきだった。。。
しかしよく飲んで良く喋りました。
閉店後は店で毛布にくるまって就寝。
また突然「居酒屋重次郎ゲリラライブ」をやりますので、お楽しみに。