お弁当 2008-08-28 10:59:52 | Weblog 今日のお弁当~です・・・ 昨日は、長男の学校で英語のスピーチコンテストがありました~各クラス、一人代表を決め、発表するものです。なんと、長男はその代表に選ばれ、なんとか大役をはたしたわけです海外生活があるなど、かなり英語が堪能な子が選ばれているなかで、長男は発音等は、いま一つかな・・・でも、内容で笑いを取った!とのことよく頑張りました « お弁当 | トップ | おやつ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すごーーーい (あいばまる) 2008-08-28 11:53:06 あ〇ちゃん、、すごいがんばって英会話続けてるもんねーーすごいすごい英語は通じれば、発音よりも中身って斎藤孝がいっていたよ。初めの5分くらいはネイティブのように流暢にうわべだけの会話ができても、そのあとの本人の中身、思考力とか教養とか、そういうものがないと結局はダメなんだそう。海外に住んだことのある人ならともかく、日本で英語を勉強してるのなら、物事をふかく考えられる日本語の思考力が大切なんだそう。それにあわせて英会話力がある、、、っていうのが、理想だって。がんばれーーあ○ちゃんうちの娘に爪のあかちょうだい 返信する Unknown (ちゃあみい) 2008-08-29 11:19:15 ありがとうそっか~長男に伝えます最近は、普段の会話の中で、出てきた言葉を、「じゃあ、英語で言うと?」って、「スペルは?」と、弟に言ってます。答えられないと、どんどん自分で答えて、一人ごとみたい・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
がんばって英会話続けてるもんねーー
すごいすごい
英語は通じれば、発音よりも中身って斎藤孝がいっていたよ。
初めの5分くらいはネイティブのように流暢にうわべだけの会話ができても、そのあとの本人の中身、思考力とか教養とか、そういうものがないと結局はダメなんだそう。海外に住んだことのある人ならともかく、日本で英語を勉強してるのなら、物事をふかく考えられる日本語の思考力が大切なんだそう。それにあわせて英会話力がある、、、っていうのが、理想だって。
がんばれーーあ○ちゃん
うちの娘に爪のあかちょうだい