巷で噂のココナッツオイル~



海外セレブから火が付いた美容と健康にいい
というココナッツオイル
私もだいぶ前に購入してあったのですが、どうやって食べよう?・・・色々と考えているうちに日が経ってしまいました~
女子力アップ
なフルーツたっぷりトーストを作りました~
材料(1人分)
食パン(好みの厚さにカット)・・・・・1枚
ココナッツオイル・・・・・・・・・・・小さじ2くらい
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・適量
桃・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
バナナ・・・・・・・・・・・・・・・・半分
巨峰(種無し)・・・・・・・・・・・・2粒
ブルーベリー・・・・・・・・・・・・・5粒
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1~2
作り方
食パンにココナッツオイルをぬって軽く焼き目がつく位トーストする。
桃は皮をむいてくし型に切り、バナナは輪切り、巨峰は皮をむき、レモン汁をかける。
お皿にトーストしたパンをのせ、
のフルーツとブルーベリーを盛り付け、仕上げにはちみつを回しかけ、香りつけにココナッツオイルを数滴たらして完成
ココナッツの香りいっぱ~い
見えませんが桃の下にもバナナが隠れています
簡単にぱぱっと作れるので、お弁当にもぴったりです
今回使った食パンは、「一口食べればリッチに~贅沢食パン」第2位に選ばれたメゾンカイザーの食パン
普通の食パンやイギリスパンでOKですが、リーンではなくリッチな生地のパンを使った方がスウィーツ感いっぱいなトーストに仕上がりますよ





海外セレブから火が付いた美容と健康にいい


私もだいぶ前に購入してあったのですが、どうやって食べよう?・・・色々と考えているうちに日が経ってしまいました~

女子力アップ

















ココナッツの香りいっぱ~い



簡単にぱぱっと作れるので、お弁当にもぴったりです

今回使った食パンは、「一口食べればリッチに~贅沢食パン」第2位に選ばれたメゾンカイザーの食パン

普通の食パンやイギリスパンでOKですが、リーンではなくリッチな生地のパンを使った方がスウィーツ感いっぱいなトーストに仕上がりますよ


昨日
次男に作ったお弁当です~
軽めでいいってことで・・・・簡単ピザトーストですが美味しかったよう~
急にお弁当作ってって

1つはピザソースにハム、パプリカ、コーン、モッツァレラチーズ
1つはピザソースにウインナー、パプリカ、枝豆、ゴーダチーズ


軽めでいいってことで・・・・簡単ピザトーストですが美味しかったよう~



1つはピザソースにハム、パプリカ、コーン、モッツァレラチーズ
1つはピザソースにウインナー、パプリカ、枝豆、ゴーダチーズ
試食タイム中には・・・・
勇気凛々さん、たっきーママさんを交えたグッチ裕三さんとの3人でトークタイムがありましたよ~

グッチさんの「料理のネタ帳」中から事前に、勇気凛々さん、たっきーママさんがお料理したレシピの話や感想などを中心に・・・


質問タイムもあり、色々な情報を惜しげもなく教えてくださったグッチ裕三さんは一流ですね
イベント終了後には写真撮影やサインをしてくださいました

「料理のネタ帳」には、作ってみたいレシピがいっぱい~

グッチさんのレシピが我が家の定番になっているものがあるんです
レシピ1の元祖ネギにぎりのネタ帳に「たぬきにぎり」が載っていて嬉しくなっちゃいました
楽しく美味しく笑っちゃう料理セミナー最高でした
ありがとうございました


勇気凛々さん、たっきーママさんを交えたグッチ裕三さんとの3人でトークタイムがありましたよ~

グッチさんの「料理のネタ帳」中から事前に、勇気凛々さん、たっきーママさんがお料理したレシピの話や感想などを中心に・・・


質問タイムもあり、色々な情報を惜しげもなく教えてくださったグッチ裕三さんは一流ですね

イベント終了後には写真撮影やサインをしてくださいました

「料理のネタ帳」には、作ってみたいレシピがいっぱい~


グッチさんのレシピが我が家の定番になっているものがあるんです

レシピ1の元祖ネギにぎりのネタ帳に「たぬきにぎり」が載っていて嬉しくなっちゃいました

楽しく美味しく笑っちゃう料理セミナー最高でした




楽しい、本当に笑っちゃうセミナーに参加してきました~
簡単!ウケる!めしとつまみ 料理のネタ帳 を出版された グッチ裕三さんの料理セミナーにレシピブログさんにご招待いただきました~

定刻通りに始まり(曲に合わせてグッチさんが登場
)
、楽しいトークに手際のいいお料理のデモストレーション、(写真を撮るのも忘れて)すっかりグッチワールドに酔いしれました~
まさしくエンターティナーですね

調味料や美味しいお店の話、芸能界の裏話など盛りだくさんのトークに歌も歌ってくださり、あっという間の2時間でした~

とにかく笑いました~



グッチさんが作ってくださったのは3品
トマト丸ごとポークグリル

アゲアゲ~!コーン

焼きそばチャーハン

レシピ本には載っていないワンポイントアドバイスなどを聞きながらのデモストレーション
そして試食タイム
1人分ずつこんなにかわいいワンプレートで~


とってもジューシー
ハーブが効いてました~トマトも一緒に焼いてそれがソースになっちゃう
パーティーにぴったりですね

とうもろこしが旬のときの限定
お醤油に浸けただけなのに・・・美味しかったです

麺をご飯つぶにイメージする発想がさすがです
続く・・・・・

簡単!ウケる!めしとつまみ 料理のネタ帳 を出版された グッチ裕三さんの料理セミナーにレシピブログさんにご招待いただきました~


定刻通りに始まり(曲に合わせてグッチさんが登場




まさしくエンターティナーですね


調味料や美味しいお店の話、芸能界の裏話など盛りだくさんのトークに歌も歌ってくださり、あっという間の2時間でした~


とにかく笑いました~




グッチさんが作ってくださったのは3品






レシピ本には載っていないワンポイントアドバイスなどを聞きながらのデモストレーション
そして試食タイム

1人分ずつこんなにかわいいワンプレートで~


とってもジューシー


パーティーにぴったりですね


とうもろこしが旬のときの限定

お醤油に浸けただけなのに・・・美味しかったです


麺をご飯つぶにイメージする発想がさすがです

続く・・・・・
今日の長男のお弁当です~

そろそろ新学期が近づいてきました~
長男は、昨日は教材を取りに、今日と明日は校内テストです~
久しぶりのお弁当って感じ・・・・・
ミニハンバーグ・ケチャップソース(キャベツ添え)
じゃが芋&パプリカのハーブソルト炒め
シラス入り卵焼き
蓮根入り切干し大根のい炒め煮(人参、こんにゃく、油揚げ、ごま)


そろそろ新学期が近づいてきました~

長男は、昨日は教材を取りに、今日と明日は校内テストです~

久しぶりのお弁当って感じ・・・・・




今日はお友達とお出かけ~ドライブ~
行ってみたかったこんにゃく博物館に連れて行ったもらいました~
工場見学をして、こんにゃくの試食をして、こんにゃくのお土産を買いこんで~

これ、すべてこんにゃくです
定番の田楽や玉こんにゃく、うどん風やラーメン、マカロニサラダ風にさしみこんにゃく、フルーツゼリー・・・・・などなど
味も食感も違って楽しめましたよ~
ランチ
は、野菜ソムリエのいるお店
「野菜がおいしゅうございます認定店」

すごく迷って、お友達も同じ野菜カレーのセットに~
サラダ、デザート付き。ドリンクを追加で~

最初のサラダだけでお腹いっぱいになりそう~
とにかくたくさんのお野菜が入っていました

野菜カレーはルーにもお野菜がたっぷり~
見えませんが野菜の後ろにヒレカツがあります
ご飯は雑穀米~とってもボリューミー

デザートはゴーヤのアイスクリーム&ゼリー
このゴーヤのアイスクリームには二人で感動
カレーもすーっと入っていく感じ?好きなお味でした
美味しかったです
あいにくのお天気
でしたが、とっても楽しい一日になりました~



行ってみたかったこんにゃく博物館に連れて行ったもらいました~

工場見学をして、こんにゃくの試食をして、こんにゃくのお土産を買いこんで~

これ、すべてこんにゃくです

定番の田楽や玉こんにゃく、うどん風やラーメン、マカロニサラダ風にさしみこんにゃく、フルーツゼリー・・・・・などなど
味も食感も違って楽しめましたよ~

ランチ

「野菜がおいしゅうございます認定店」


すごく迷って、お友達も同じ野菜カレーのセットに~
サラダ、デザート付き。ドリンクを追加で~

最初のサラダだけでお腹いっぱいになりそう~
とにかくたくさんのお野菜が入っていました

野菜カレーはルーにもお野菜がたっぷり~
見えませんが野菜の後ろにヒレカツがあります
ご飯は雑穀米~とってもボリューミー


デザートはゴーヤのアイスクリーム&ゼリー
このゴーヤのアイスクリームには二人で感動

カレーもすーっと入っていく感じ?好きなお味でした


あいにくのお天気



