高校二年の春休みに、美しき吸血鬼
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと出会った阿良々木暦。
四肢を失い、瀕死の状態にあった彼女を助けた暦は、しかし自らも吸血鬼になってしまう。
人間に戻るためには、奪われたキスショットの四肢を取り戻さなければならない。
怪異の専門家・忍野メメの助言を受けた暦は、過酷な戦いに乗り出していくことになる。
彼の前に待ち受けているのは、
身長2メートルを超える巨漢である吸血鬼を狩る吸血鬼・ドラマツルギーと、
巨大な十字架を自在に操る半吸血鬼(ヴァンパイア・ハーフ)のエピソード。
そして、吸血鬼退治を専門にする、物静かな人間・ギロチンカッター。
はたして暦は、3人の「敵」から、キスショットの四肢を奪い返すことができるのか?
雨がそぼ降る3月最後の夜、血戦の幕が静かに上がる――。
(東宝サイトより)
Ⅰ鉄血篇に続くⅡ熱血篇。
TVシリーズとは作画を変えてあるので、阿良々木くんと忍野はあくまでもカッコイイ。
人間強度が上がった阿良々木くんw 脱いでもカッコイイwww
バトルシーンの作画は力入ってましたねー。そこがメインの熱血篇。
でもドラマツルギーには意外にあっさり勝っちゃったなぁと思っていたら、
エピソードとの羽川巻き添え、空を舞う臓物飛び散り作画はスゴ過ぎ!!
エピソードの「ワハハハ-」はハハハ…シツケー。
しかし、なぜ「阿良々木くん頑張って」で羽川パンツを脱ぐ?
パンツを脱ぐ作画も、ちょっと足に引っ掛かったりして、臓物なみにスゴかったけどさw
キスショットは可愛かったなぁ。
キラキラフィルター滅法かけといて、脳みそに指突っ込んで記憶を思い出すし。
ギロチンカッターとの決着は次回Ⅲ冷血篇か。
ドラマツルギーとエピソードとの戦いも人間業じゃないけど、
ギロチンカッターとは人間やめなきゃ勝てないのか。
じゃあキスショットが元通りになっても、マトモな人間には戻れないのか?
あっ、化物語で吸血鬼属性の人間って設定だったよねw
次回も魅せる画でお願いします。