beatitude

好きなことだらけさ…

『ミッドナイトマン』

2017年03月11日 | 映画 洋画

ロサンゼルス。犯罪者グレイディは、
皮膚が痛みも何も感じない“先天性無痛無汗症”であることを活かして
修羅場をくぐり抜けてきたが、
犯罪組織のボス、エゼキエルから彼の手下4人を一晩で殺すよう依頼される。
最初の標的を仕留めた直後、グレイディは何者かに気絶させられ、
目覚めたとき、彼を救った女性の救命士ザンはグレイディにある薬を投薬したと語るが、
副作用でグレイディはそれから数時間、痛みを感じるようになり……。
(WOWOWサイトより)


WOWOWのジャパンプレミアム枠で放送した日本未公開クライムムービー。
2016年製作。

DVDは出てるんですね。
この手の映画はあんまり見ないんですが…
なんと主演がウィル・ケンプだったので見た!!wwww
いや~、俳優さん続けてたんだねぇ。

ウィル・ケンプが出演して日本でロードショーかかったのが、
ヒュー・ジャックマンの『ヴァン・ヘルシング』。
の中のヴェルカン・ヴァレリアス役。
ヘルシングの相手役、アナのお兄さんにして狼男。これが2004年。
『マインドハンター』にも出てるけど、これは見てないから
どんな役だったのか分からない。日本公開が2006年。
 「兵士の物語」でアダム・クーパーと日本に来たのが2009年。
NHK-BSで放送してくれたロイヤル・バレエスクールの「ピーターと狼」に
語り部おじいさんで出てたの見た時もちょっと驚いたけど、彼の出身校だもんね。
作品は2010
年収録だけど、放送したのは2012年。
それ以来、久々に見ましたw

やっぱりマシュー・ボーンのAMPで踊ってた時が一番カッコ良かったなぁ。
だって犯罪者グレイディってw 手に釘刺してないで踊れよー。
彼も今年40歳になるのか。
その割には一時よりシュッとしてて若く見えるw

映画はB級クライムムービーかなw
修羅場をくぐり抜けてきた犯罪者なのに、さして緊迫感もなく、
話の内容上アクションよりリンチシーンがメイン。
相手役のブリナ・ケリーも誰?
監督のD・C・ハミルトンはTVドラマ界で裏方として働いてきた新人監督で
これが長編デビューだそうです。
軽いノリでまとめてました。