光永輪子、来月20歳になる、厳密にはまだ19の女の子。
まあ余程のマニアックな者しか知らんだろうね。
たまたま姉の親しくしている知人の娘さんだというので俺も知っていただけなのだ。
彼女はアメリカ(アトランタ)在住の期待の若手ゴルファーである。
ちょっと変わった彼女の名前は生まれた1996年のアトランタ五輪に
因んで付けられたからなのだ。
期待と書いたがただ単にちょいと上手いレベルではない。
去年の全米女子ダブルス選手権で台湾系の劉美嘉さん(下記写真左側)と組んで優勝した時も
日本では小さく報道されたけど殆ど知られてなかったはずである。
それどころか4年前の2012年にメジャートーナメントの全米女子オープンに
15歳で地区予選会を見事突破し本戦出場をした才能の持ち主で
メジャーでは同じ全米女子オープンで昨年中学3年の山口すず夏に破られるまでは
日本人最年少出場記録を持っていた女性なのである。
出場するには色々なカテゴリーがあるがアマチュアでは全米の地区予選が
おそらく最難関であろうと思うのは俺だけではないだろう。
無論まぐれでも何でもなく当時はあのテニスの錦織もいたIMGアカデミーに
所属する将来を嘱望されたバリバリのトップアスリートだったのさ。
現在はIMGを卒業しジョージア大学に特待生として進学しゴルフ部に所属している。
その輪子ちゃん今日から始まる全米女子オープンに今年も出場ゲットなのだ。
日本人も沢山出場しているので目立たないけど、
良かったら皆さん応援してあげてください。
将来はプロを志望しているのは当然ながら現在は正真正銘のアマチュアゴルファー。
だけどひょっとすれば下手なプロより成績良いかもよ?
USLPGAのホームページでは取りあえずアメリカ国籍になってますが、
両親は生粋の日本人でして彼女自身はアトランタで生まれたのもあって、
今のところ日本とアメリカ両方の国籍を
有しながら成人後にどちらかを選択するはずなのである。
個人的には日本人を選んで欲しいと思ってますがね・・・。
取りあえず今は応援に専念するとしよう。
フレーフレ~!リ・ン・コ~ッ!!
(追記)
今回一所懸命な応援も空しく残念ながら予選敗退となりました。
世界のトップと並んでよく頑張ってくれました。
近い将来きっと皆さんの目にも留まる時が来ると思います。
その時は一緒に応援してやってください。
有難うございました。