車好きオヤジのブログ

車好きオヤジのブログです

当たるも八卦かな

2012-09-28 17:36:38 | インポート

                                       1週間のご無沙汰です。
今日からは元に戻って普通のブログになりましたので宜しくお願いします。
車は特に問題もなく順調に距離だけ進み1カ月で3800キロとなりました。
その内訳に例の九州行きで1500キロが含まれるので大体は月2000キロ弱のペースでしょうか?
ひとつ嬉しい誤算は平均燃費が14キロから15キロに延びている点で、初めて乗った当初の様に神経を気遣いながらでなく気にせずの結果なので車がこちらに合わせてくれるようになったかもです。
車ネタだけでは場持ちもしませんので以下はよくある日常について書いておきましょう。

昨日会社に突然M銀行の営業Iクンがやってきた。
当座はあるけどうちは現在Mとはあまり取引がない。
不景気の折、そんなにあちこちには用ないもんね。

このIクン都銀の営業マンらしくなく田舎から昨日出来てたようなタイプの男で
良い学校は出てるのだろうけど見た目も動作も本当にトロイ感じ。
毛の伸びた坊主頭にサイズの合ってない青い背広、営業車で来てるのに汗びっしょり。
まるで地方高校の陸上部が放課後クラブ活動を終えて制服に着替えたような男なのです。

I 「毎度、お世話になってます。」
私 「はい、今日は何か?」

I 「実は今日は宝くじの販売営業に寄せていただきまして、何枚でも結構ですので
   購入いただければ有難いと思いまして。」

実は今迄も何度かM銀行から購入したことがありますが、末尾一ケタ以外に当たったためしなしなのです。
新任のIクンからも先日のサマージャンボで無残に散ったばかり。

私 「今迄散々買ってきたけど当たった事もないのに要らんわ。売るなら当たるヤツ持ってきてよ。」
I 「いや、そればかりは何とも・・・、でも今回のは当たれば3億9千万円ですからね。」

宝くじははっきり言って運次第である。

だが私がここまで彼に言うのは同じ運でも自分が店頭に買いに行くなら並ぶ順番や日時、
また販売所自体の選定などある程度は自分の意思も働くというものなのに、
Iクンの場合持参した数十束の中から選択せざるを得ない時点でかなり条件が限定的にな
るからののよ。
結局情にほだされたのが半分、今後のM銀行との付き合いを考えてが半分で数束購入したのです。

宝くじをギャンブルと見るか庶民の夢と解釈するかは人それぞれだけど、少なくとも額に
汗して地道に対価を得るのではないのは間違いなく私の場合は前者に近い感覚がある。
そうなると当然ゲン担ぎなんてのもあって例えば麻雀やカブ札している時に軽々しく
身体に触ってもらいたくないなんてのみたいな感じで、
その場合は大概は勝負師のケ(気運)が落ちるのを嫌がられます。
宝くじなら神棚に祀って毎日拝むとかもそのひとつです。

 

何年か前の宝くじのテレビCMで天上の神々が今回は誰に当ててやろうかと相談しているのがありましたが、なんとなくこいつは止めとこかと思われる気がするのです。
受け渡された際にIクンの一言 「どうか当たりますように!」

拍手打ってお祈りのポーズのIクンを見てるだけで悪い運気を注がれた気になるから不思議。

 

あ~あ、今回も下一ケタで確定やな・・・。

 

物流の進歩とネット通販などの拡大で最近とんと見なくなりましたが以前は地方の名産物品と称して大きな包みを持って訪問販売に来る者がいました。

北海道から出てきたばかりとかの設定で中身は海産物の干物、乾物なんてのです。

似たようなIクン見てふと懐かしく思い出したりしましたが、

それにしても他行の担当者は地銀でももう少しパリッとしたタイプが多い中で彼みたいな風体の人物をよこすのは案外M銀行の作戦じゃないかなんて思うのは考えすぎでしょうかね?

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

若隠居 [2012年9月28日 20:34]
いえいえ、相変わらず独自の文体で、面白いです!

快調に走っておられますね。1カ月で3800キロは凄いですね。
燃費も少しずつ向上の様子、カムリhの仲間として、応援しています。ところで、まだエコモードでしょうか。私も含めた皆さんの総括では、燃費、ノーマルモードと差がないようですよ。ご検討ください。
車好きオヤジ [2012年9月28日 22:01]
若隠居さん、こんばんは。
前にも書いたとおり小心者でエコモードのみとなっています。
ノーマルモードはよく走るのは判ってますので、
ではビビリつつトライしてみましょう。
~アキラ~ [2012年9月28日 22:40]
I君の派遣は絶対車好きオヤジさんの「情に厚い」・・・そうな
・・・性格を見抜いてのM銀行の作戦だと思います。(笑)
でもこういうやりとり・・・私は大好きです!
車好きオヤジ [2012年9月28日 23:09]
アキラさん。
情は・・・どうかなぁ?
銀行は晴れた時に傘をさし雨の日には傘を取るという業界ですから油断は禁物でしょう。
でも銀行員個人はエリート社員と言われながらも大変ですよね。2~3年で必ず転勤ですし。
settai [2012年9月29日 22:17]
確かに営業マンとして大丈夫かなって思わせる作戦も有りますよね。
そしてつい情に負けて契約してしまう・・もしかしたら引っかかったかもしれません。(笑
でも、後で騙されたと解っても憎めない営業スタイルですから、つい許してしまいます。これも作戦か?
車好きオヤジ [2012年9月29日 22:55]
settaiさん。
どちらかと言えば彼ら個人にはエリート社員として
凄く大変だろうと思いますよ。
池井戸潤の小説の世界ですね。
騙しのテクニックならポン引きなんてそうですが、
彼らもそれなりにキツイ思いをしてますわ。
機会があればまたそんな話も入れましょうかね?
ところでそのID名は「接待」からでしょうか?
settai [2012年9月29日 23:54]
それは内緒です。
車好きオヤジ [2012年9月30日 0:04]
settai殿ラジャー!
きっとそれはうちの嫁の体重並みの国家的機密と解釈します。
因みに当方以前得意先とゴルフに行きあまりの下手さ加減に「接待」ならぬ「けったい」と称された経験ありです。
はやてこまち [2012年9月30日 17:54]
こんにちは。
親戚の娘が銀行員をしています。たまに会うと銀行内の色んなエピソードを面白く話してくれますが、上司である課長・係長の大変さを会話から垣間見ることがあります。
突然の転勤やお客からのクレーム対応など同じサラリーマンとして同情してしまうこともしばしばです。
車好きオヤジ [2012年9月30日 18:55]
はやこまさん、こんばんは。
某都銀U○Jは昨年文系学生人気NO1でしたが、
実情として1年以内に辞める者と心の病になる者の
合計が約10%にもなるらしいです。
結局花形職業に見えても甘くないって事ですわな。

ハードボイルドらしぃ・・・??

2012-09-22 20:33:57 | インポート

    もうすっかり暗くなってしまったぜ。
だが先週交換したばかりのHIDバルブの明るさで何の不安もなく走る事が出来る。
まばらにしか車がおらず結果的に車間距離が長く取れるのは有難い。
そのお陰でライトの性能が単に直近が明るいだけでなく照射距離も長く範囲も広いのに
気づく事が出来た。
トンネル内ではそれが特に顕著に判る。
山陽道は山あいにありトンネルの数が多いのも特徴のひとつだ。

出発した九州は今朝から快晴で道中の中国地方もずっと良い天気だった。
昨日九州西部を通過した台風もとうに朝鮮半島に行ってしまっている。
だが空を見上げても星の姿は全く見当たらない、どうやら曇っているようだ。

岡山県に入った辺りからフロントウィンドウにはポツリポツリと水滴がつく。
普段は鬱陶しい雨も今回のツーリングでは案外楽しい気になるから不思議なものだ。
予定した仕事も無事済ませた帰りの気楽さと、おニューの車の試運転も兼ねる意味合いが
あった為だが色んなシチュエーション、条件が体験出来るのは望むところだ。
ワイパーのレバーを間欠にさっと切り替える。
とにかく今ならあらゆるどんな状況でも鼻歌気分でやり過ごせる自信がある。
だが原則には必ず例外はあるものだ、ハードボイルドでもたこ焼き事件にはかなり参った。

ワイパーの間欠は昔の車にはなかった。
大衆車しか乗った事はないがローとハイの2段切り替えが主流だった。
その頃画期的に登場したのはミツバの製品、確かワイパーコントロールだったか?
元の配線途中にかまして古いラジオのボリュームみたいなツマミを廻すだけで可変式に
数秒~十数秒に間欠設定出来るスグレモノだった。
カムリには3段階の間欠設定が出来るようだが無段階ではダメなのだろうか?
ハイブリッドを始めとするあらゆる技術革新がなされているのに云十年前の商品より
機能が劣るのは如何なものかと思う。
こういうのはおそらく技術面より市場からの要望の有無に左右されるのだろう。
マーケティングリサーチだか知らないがメーカーは真面目に実用面に目を向けるべきだ。

またまた話が横に逸れた。
走行は非常に快適で片肘ついて咥え煙草の余裕しゃくしゃくてなもんよ。
今のところは直進だけという限定がつくが少々濡れた路面でも全く不安はない。
シャーシーのメカだけでなく標準装着されているBSのタイヤの性能も良いのだろう。
因みにドライな路面は既に確認済みでこれまた必要にして十分なグリップ性能であった。
帰宅ルートとシートのホールド性を考えると旋回性能だけは今回は試せそうにない。

丁度合わせたかのようにディープパープルの「ハイウェイスター」にBGMはチェンジした。
イアンギランの闇を切り裂くシャウトに、リッチーブラックモアのギターも軽快だ。
パープルならイアンのヴォーカル時代が最高だが大ヒット曲「スモークオンザウォーター」
は前奏のイントロくらい皆聴いたことがあるはずだ。

全く不満のないHIDバルブだが俺には確認しなければならない課題がまだ一つ残されていた。
それは純正の物に対して雨、特に夜間には光が乱反射して見にくくなるという点だった。
気に入らないが中高年には光の見え方が違うという話もあった。
加齢に逆らっても仕方がない俺自身もはや老眼鏡がなければ読書や車の運転もおぼつかな
くなってしまっている。
最終課題がクリア出来れば大枚叩いて後付けした対価は無駄にはならない。

段々と雨は本格的な降り様になってきた。ワイパーを間欠からローに切り替える。
視認性も全く問題なく走行できる、乱反射の心配はなさそうだ。

「やったぜ、ミッションクリアだ!」軽くガッツポーズする。
今回の課題考査を無事終えて安心の一服を吸うことにしよう。

前回の記事を読んでいない者の為に親切心から再度説明しておくと俺は愛煙家なのだ。
決してヘヴィーではない、1日1箱程度のそれもタール1ミリのマイルドセブンワンBOX
という屁たれなヤツである。
それほど微弱な物を喫うくらいなら止めたらどうかという意見は承っておくがハードボイ
ルドには煙草と酒はつきものなのだ。
これに女が加わると文句はないが段々と車の話でなくなる前に割愛して話は戻る。

最近の車にはいつの間にか灰皿が無くなってしまった。
昔はダッシュボードかコンソールのセンター、AKBなら前田か大島かという堂々の
ポジションにちゃんと鎮座していたものだ。
吸わない人口が増えたのは理解出来るが今となっては逆差別とも思えるその手のひら返し
に効率、利潤追求の自動車メーカーの思惑が見て取れるな。
ねえ~、せめてタカミナ辺りでどないかならんもんでしょうか?
ホタル族なんてまっぴらごめんだぜ、せめてオヤジ達の限られた個室空間を奪わないでくれ!
少し感情的になってしまったようだ。

冷静に考えてみるとカムリのオプションカタログには汎用タイプの灰皿がある。
(因みにアルティスにはオプションカタログすらない)
その灰皿とは黒い樹脂製の円筒形で読めない魚の名前が書いてある寿司屋の湯飲み程度の
大きさである。もう既に前車VOXY時代に購入済だ。
缶コーヒーや小型のペットボトルと同様にドリンクホルダーで使えという意味なのだ。
カムリの場合ドリンクホルダーはセンターコンソールのシフトレバーの左横にあるが、
単に飲み物を置くスペースなだけでどうも喫煙者を想定して作られたものではなさそうだ。
実害程度は少ないがレベルは酷評したシート以下である。
運転者を基準に考えると視線は前方を注視しなければならない。
そう考えるとあまりにアイポイントの動線が大きすぎるのだ。
その為複雑な形状のそのホルダー部にはすぐに灰が落ちてしまう上に掃除もしにくいときてる。折角の新車で灰まみれになるユーザーの気持ちを考えたことがあるのか。
加えてエアコンの吹き出し口からの風はホルダー部以外に落ちた灰を

後席足元に追いやる流れになるようである。
特に運転席の真後ろは酷い、滅多に乗せないお客さんや家族が同乗の際に股間に洗面器
でも挟んでもらうと収集するのに丁度良いがそういう訳にもいくまい。
喫煙者を代表して天下の大トヨタ様に一考をお願いしたい。

トンネルをもういくつ潜っただろうか。
本格的な雨は全くやむ気配もないがトンネル内と外ではあまりにその環境が違うので

ワイパーのロー→停止→またワイパーローの繰り返しが煩雑になってくる。
景色を楽しむ柄ではないが山とトンネルの連続は

昼間であってもおそらく変わり映えはしないだろう。
またトンネルか・・・あと何回あるのだろうと思うと単調な運転に飽きてくる。
ステレオからは山下達郎の「ボンバー」が流れている。これもお気に入りの曲の一つだ。
「ビ~ルの谷間へ滑り込んでいくよ~うな奴の車は~♪♪」
まだ眠くはなかったが気分転換で口ずさみながらトンネルを出ると・・・。

 



「・・・・・・。」

 

「・・・・・・・・!!!○※☆§ΔД??!Θ!」

 

「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

 

「うっグ・・・」

 


瞬間息も止まり声も出ない。訳も判らない。なんとかパニック寸前で状況を把握出来た。
津波が襲ってきたかと思えるようなゲリラ豪雨であった。
辺りはバケツをひっくり返したなどと言う表現なんて軽々しすぎて例えようもない。
ほとんど前が見えない状態なのだ。
まずハイドロプレーニングの恐れを回避せねばならないがブレーキは禁物だ。
一般道ならもう即路肩に停止する状態だが調子良く追い越し車線を走っていた上に
運悪く走行車線と後方にも車の灯りがほんのりぼわ~とだけ見える。
下手な走行をすると接触や追突の可能性が高い。
慌ててワイパーをハイにするが全く逆効果だ。
こんな経験はもうこりごりだがある一定以上の雨量ならハイよりローの方がまだましと
判った。原理や仕組みは判らないがハイは拭きとり速度より雨の方が先に来る感じで
まるで水中で動かしているみたいだ。
ローはワイパーが一旦停止し再び動きだすその瞬間に何故か一瞬だけ前が見える。
もう両手はステアリングにしがみつくようになりガチガチである。
おそらく半泣きのような惨め顔になっていただろう。
ビビリまくりはハードボイルドには不本意だがとにかく我が身の安全が最優先だ。

帰宅してから判った事だが過ぎ去った台風の影響で前線が刺激され兵庫県と岡山県の境界
付近には大雨警報が出されていたのだ。

ほうほうの体でなんとか走行車線に移動出来た。

かろうじて50キロの速度規制の表示は見えるがメーターはまだ80キロを指している。
後方に車がいる以上やはり急激な減速は禁物だ。
慎重に後続との距離を測りながら50キロ以下に減速出来た時点でようやく少し落ち着いてきた。今更「ハ~ドボイルドだどぅ」と言ったところでかなりバツが悪い。
少し情けないハードボイルドであった。
とてつもなく長い時間に感じられた恐怖の走行は

実際のところは10分~20分程度だったのかも知れない。


兵庫県に入るとあの雨は嘘のように収まりほとんど降っているかどうか判らない程だ。
山陽道から中国道に再合流するともういつも走り慣れた変わらぬ道中である。
今回のロングツーリングではこの車で1度にかなりの体験することが出来た。

色々あったが結論的にはやはり良い車であるのは間違いない。


当初から引っ掛かっていた物足りない何かの答えもようやく判った気がする。
やれシートがどうとか灰皿がどうとか考えたがどうも間違っていたようだ。
それはこいつが俺にとっては乗るのでなく乗せられているような気になる車だと言うことだった。
総合的に速く走り、よく止まり、静かで燃費が良い車が悪いはずはない。

車は進歩し、俺自身も青春時代の感性も経験や年齢を経て変わってしまっているのだ。

おそらく初めての愛車チェリーやその次のシビックに今、新車状態で乗ったとしても

懐かしさは感じてもあの感動は得られないだろう。あの時一緒に遊びに行った友達、彼女とのデートの場所、起こった出来事など車単体で判断出来ないことばかりだ。

 

時代は流れ今の若者たちが俺と同じ世代になった時また同じような気持ちになるだろう。

技術が開発され性能が良くなるのは勿論素晴らしい事だが人間だけはいつまでもアナログな

ままなの生き物だということは忘れてはならない。

そんな気がする、ただそれだけである。


さあ我が家までもう少しだ。早く女房、子供の待つ灯りのある自宅に帰ろう!

BGMのクリエーション「暗闇のレオ」を聴きながら。  (了)

注1)かなりくどいがこれはフィクションである。

注2)参考写真は上空からのたこ焼き爆弾投下現場とチルトステアリング最大高の状態である。


(最後に車好きオヤジより)
長々と間延びした駄文に最後までお付き合いいただき本当に有難うございました。
純粋な試乗記なら「初ロングツーリングで気づいたこと」で事足りてました。
続きを書くとしてしまった為に中身のない内容を希釈しなければならなくなりました。
私見ですが自分の事をどこの誰で何をしている者かなど具体的に書くのは躊躇われました。

またそんな事はどうでも良いと思っているのもあります。
急遽分身であるハードボイルドな「俺」に代役を依頼しましたのでフィクションでは
ありますが書かれた内容に誇張や脚色はあっても事実関係に嘘はありません。

伝えたい思いは山ほどあってもそれを言葉に表すには術がなかったように感じます。

文中にて登場した音楽は決して新しいものではありませんが珠玉の名作ばかりです。

知っている者には懐かしく、知らない者には新しいとも申します。

YOUTUBE等で是非一度お試し下さい。

ハードボイルドと聞いてチャンドラーやハンフリーボガードをイメージまたは期待された方には

嘘つき呼ばわりされるでしょうが、

単に固茹で卵から来る痩せ我慢な男と解釈いただければ幸甚です。
また北のはげおやじさん、はやてこまちさん、若隠居さん、やすさん、アキラさん達の
暖かい応援(いやおだてですかね?)のお陰で連続して4回投稿してしまったのですが、
このコミュニティの一番新参者の分際で出過ぎた形になったようにも感じています。
多くの参加者がいらっしゃったので毎日違う誰かがもっとアップするように勘違いしておりました。図々しく感じておられる方にはお詫び申し上げます。
尤も新車に乗った当初は見る事する事すべてが新鮮で物珍しい為、書く事も多くありましたが、

もうこれからはこういう頻度で書くこともないかと思われますのでご容赦願います。
別にこれで終わる訳ではありませんが改めましてお礼とお詫びとする次第です。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

北のはげおやじ [2012年9月22日 21:01]
車に関する蘊蓄をお持ちの車好きオヤジさんの短編、大変面白く拝見させていただきました。
再登場をお待ちしています。
車好きオヤジ [2012年9月22日 21:22]
北のはげおやじさん。
毎回有難うございます。
調子に乗らせるとまた明日登場かもです?
へへへ。
やす [2012年9月23日 4:02]
想像力が素晴らしいと感心させられております。
日産チェリーに乗った感動!

いくつになっても忘れないところが。
生涯青春でいきたいですね!

楽しく読ませていただきました(^-^)
ありがとうございます!
車好きオヤジ [2012年9月23日 5:43]
やすさんコメント有難う。
それにしてもえらく朝が早いですね。
今日はゴルフでしょうか?
若隠居 [2012年9月23日 9:24]
3本目も楽しく読みました~
次回を楽しみにしています。

シートカバー、汚れてますね。
私も気を付けます~

私も、フロントガラスの傾斜が心配でしたが、
運転席シートポジション調整すると、
ステアリングは結構上まで上がるし、
頭上のクリアランスも10センチ位あり、
運転席、余裕がありますよね。
でも、体型によっては。。。
ちなみに、私は大柄ですが短足です。
車好きオヤジ [2012年9月23日 9:39]
若隠居さん。
シートカバーは一応もう拭き取った後なのですけどね?
元から汚れているのかもです。
大柄の短足のポジション見てみたい気もします。
でも座高が低くて良いですね、オヤジは・・・。
若隠居 [2012年9月23日 14:00]
画面を斜めに眺めて見たら
色が違って見えたので、
ソース爆弾の痕が残ってしまったのかと、
悔しいだろうな~と、
ストーリーの余韻で勝手に思いましたが、
汚れでなくて、
皮革の光沢だったらゴメンなさい。。。
車好きオヤジ [2012年9月23日 17:14]
若隠居さん。
ひょっとしたらソースがWAX代わりになってるのかも?
どなたかどこのが光沢良いかトライしませんかね?
~アキラ~ [2012年9月23日 19:49]
ハードボイルド短編小説・・・楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。これからも何か思いついたらぜひ車オヤジさんらしい文章読ませたください。(今度は恋愛物でも・・・笑)
車に対する思いは私も同感です。昔乗っていた車の想い出は強く印象に残っています。カムリhの運動性能は確かに86などとは比べようがありませんが、結構いいと感じています。機会があったら「ワクドキサーキットを走ろう」などで試されると楽しいですよ。
車好きオヤジ [2012年9月23日 21:11]
アキラさん応援有り難うございました。
これでもう目一杯ですわ。
恋愛物は思いと実践、結果のギャップが大きすぎて
全くお話にもなりませんね。
逆にこうして俺はモテたぞみたいなのアップしてください。
これからもよろしゅうに。
はやてこまち [2012年9月24日 12:39]
こんにちは、長旅お疲れ様でした。
短編小説とても楽しかったです。また、ハードボイルドさんの登場期待してます。
車好きオヤジ [2012年9月24日 13:09]
こまちさん有難うございました。
ではまた何かの機会には「俺」に代弁してもらいましょう。
settai [2012年9月24日 17:28]
身の回りに起こりえる事柄を題材として、こんなに面白く書く事が出来るのですね。
凄い!そして面白い!
次回を期待します。

車好きオヤジ [2012年9月24日 18:32]
settaiさん。
いやお恥ずかしい事で。
おだてられてちょっと調子に乗り過ぎたかもです。
でも更新頻度はぐっと落ちるかと思いますよ。
北のはげおやじ [2012年9月24日 22:36]
私もsettaiさんと同意見です。車好きオヤジさんはご迷惑でしょうが、期待してしまいます。
車好きオヤジ [2012年9月24日 23:19]
北のはげおやじさん。
ずっと励ましいただいて有り難うございます。
でも余計に投稿出来なくなるじゃないですか。
目立たないような地味な記事にさせてください。

北のはげおやじ [2012年9月25日 22:11]
車好きオヤジさん
プレッシャーをかけてしまったようでごめんなさい。
とわ言うものの、面白かったんだもの。
次回期待してしまいます。(また、プレッシャーをかけているか)
車好きオヤジ [2012年9月25日 22:20]
はげおやじさん。
喜んでいただけたなら幸いです。
でも次回は目立たぬようにひっそりと・・・(笑)!
関係ないですが語感がアトムのひげおやじみたいですね。

ハードボイルドかなぁ・・・??

2012-09-21 13:42:00 | インポート

slproImg_201512031811240.jpg 

  道路は空いておりとにかく快調に車は進む。
車にこれといった不満はない、いや十分満足している。
今までの車歴では最高グレードの車だ文句があるはずもない。
だが何か喉元に魚の小骨が引っ掛っているような気持ちになる。
人は際限なく欲望の尽きない生き物なのである。
不満がないのが不満とは何て贅沢過ぎる悩みだろうか。
敢えて粗探ししてみたが唯一最大の欠点はシートだろう。
この車になるまで長年使い続けてきた外品の安物の足元にも全然及ばないのだ。
シート専業のドイツR社製だが全く違う世界の物としか思えない。
メーカーの廻し者みたいなのは好みではないが

ポルシェやフェラーリにも純正採用されるだけの実績ある製品だけに

純正ノーマルと比べては本当は可哀そうであろう。
シートには拘りがあってR社のシートは乗り換えてもずっと付け替え続けてきた。
こいつに取り付け出来ない事情になって純正シートに座っているが

あまりに極々普通なので正直なところ致命的な欠陥とまでは言えないだろう。
寧ろ普通に乗るユーザーにとってはブ厚いクッションの乗り心地やフル電動の操作感、
上級車種に設定されている革張りなど十分満足するものなのかも知れない。
自分で選んでおいて無理やり腐す必要は全くないがそれくらい高い完成度の車なのだ。

さて徳山で買ったたこ焼きを食おう。
前方や後方の確認や周囲の状態に細心の注意が必要である。
特に視線は安全上から絶対に前から逸らしてはならない。
当然だが片手は必ずステアリングに添えておかねばならないので

右手はハンドル左手で食い物に触れる事になる。

いくら腹が減っているとはいえ慌てるのは愚か者だ。
出来たてのたこ焼きが熱いのはナガラ食事派の俺にはとっくにお見通しだ。
火傷などする恐れは事前に回避する能力は必要とされる。
助手席においてあるビニール袋から慎重に取り出して蓋を開ける。
売っている時に見た大きめのたこ焼きが8個入っていた。
そのうちの1個に爪楊枝が5,6本突き刺してある。
ソースがダボダボに掛けてあるのに頼んでいたはずの青海苔の量がえらく少ないじゃないか。
やはり俺に愛想良かったと思ったのは錯覚だったようだ。
この一連の動作は横目でチラチラ見ながらやるのでもう1、2分は要しただろう。
次に熱さを指のひらで確認する。誰かと一緒に食うのでもないので気にする必要はない。
「良し大丈夫だ。」心で呟きながら指先についたソースを舐めた後、爪楊枝を1本抜き別の
たこ焼きを探る・・・が。
何度やっても上手くいかない。中身が柔からか過ぎて吊り上げられないのだ。
「やられた~!」ジャンボサイズのせいもあったろう、箸やスプーン、フォークなら
大丈夫だろうが細い爪楊枝では表面の皮がただ徒に破れるだけであった。
しかしこんな事で動じる俺では断じてない。
冷静に考えればどうみてもビジネスライクな俺を見れば家族連れでないのは判る事で
不要に思える本数の爪楊枝をわざわざ6本も刺してあるのは中が柔らかいので
1本刺しは難しいというおばちゃんの配慮ではなかったかと。
やはりおばちゃん俺に惚れてたかのかなどと思いつつ残りの爪楊枝を纏めて抜いて
そのたこ焼きに再び突き刺し直す。
予想した通りたこ焼きを見事に中空に浮かせるのに成功したのだ。(はっはっは!)
おそらくここまで既に5分から10分くらいはもう経ってただろう随分待たせてもらったが
その分は美味しく味わうまでのお楽しみの時間であったのだ。

神を信じるほど敬虔な宗教徒でない俺だが天はニクイことするじゃないか。
何度も書くがこれはずっと前方に顔を向けて横目、いやほとんどは手探りでしているのである。
第3者から見ればかなり不格好だが気にする必要もない。
ようやくそのたこ焼きが口に投入されるその瞬間であった。
「ウワぁちゃあゲ~○▼□※・・・!」
あれは悪夢か、いや現実逃避は駄目だきちんと見つめなければ。

これくらいでくじけていてはハードボイルドを語る資格は与えてもらえない。
何度も爪楊枝で突き刺されて表面が弱っていたでだろうそのブツは新たな攻撃によって

外皮と中身が破裂寸前という状態になっていたのである。

迂闊であった、よく見れない状況は言い訳にしかすぎない。

6本刺しで見事運べたはずのたこ焼きは瞬時に俺の口元から喉~胸~股間と落下していった。
また指先で確認した以上に中身はまだ熱かったのも大きな誤算だった。

ここでカムリのオーナーならお判りと思う。
クラウン並みの大きな外観であるのに運転席は思いのほか狭い事を。
欧米人向けに設計されたそれは手足の短い日本人ではシート座面を前にし前傾されたフロン
トウインドウに添わせるように背もたれは若干倒し気味にしなくてはならない。
結果その広さを享受できるのは助手席に座る同乗者であって

運転者の太腿部とステアリング下部の隙間はあまりないのである。

シートに対する不満は先に書いたがこの大造りのポジションを平均的な体型の

日本人向けとするなら最低チルトステアリングぐらいは標準装備すべきだろう。

天下のトヨタなら造作もない事じゃないかVOXYでさえも付いていたのだから。

 

ハスラーのポールニューマンのようにここはぐっと冷静にならねばならない。
失禁したような股間にはその残骸の一番大きな物があり左手でそっと取り除いて口に入れる。
ソースでボトボトの左手は各指ごとに舌で洗浄しなければならなかった。
そうだ!センターコンソール内には確かハンドタオルが入れてあったはずだ。
蓋が使い辛くて開けるのに手間が掛る。

横開きに何故なっていないのか設計者の能力とセンスを疑うぜ。
手探りでようやく見つけ取出した。だが服がソースで汚れているのは後回しだ。
股間周辺にはまだ墜落した飛行機のように残骸が飛び散ったままなのだ。

新車購入に合わせて用意した革製のシートカバーもソースまみれになっている。

それでも何とかシート周辺とズボンを拭き終わった。

ここらで一息入れよう落ち着こう時間はまだまだある。
胸ポケットからマイルドセブンワンBOXを1本取出し口に咥える。
煙草の箱に一緒に入れてあるターボライターで火を付け一息やる。

書き忘れたが俺は愛煙家である。何と言ってもハードボイルドには必須アイテムだ。
タスポなるカードシステムが採用されてもう5年くらいになるだろうか?
やはりタバコは対面折衝が良い。人間好きなハードボイルドなのだ。
昔からあるタバコ屋はもうほとんど見かけなくなったが今ではコンビニがどこにでもある。
愛用の品は1番売れ筋のマイルド系でほとんどの店で置いてあるが、
ここでもいつもの馬鹿馬鹿しい会話が繰り返されるのだ。
もううんざりだぜ。


店「いらっしゃいませ。何にしましょうか?」
俺「マイルドセブンワンのボックス2個お願いします。」

ここまでは何てことはないごくありふれた普通の会話だ。問題はこの後に続く。

店「ロングかショートかどちらでしょうか?」
俺「マイルドセブンワンのBOXという商品はショートしか無いはずだけど。ロングと言っているの

     はマイルドセブンワンBOX100Sという名の商品の事でしょう。」
店「はあ・・・。」

ここですみませんでしたとか判りましたと言えば素直なアルバイト君と思えるものを
まずそういう態度にはお目に掛ったことはない。

嘘だと思うならその証拠に近所のコンビニで試してみれば答えは即座に出る。
マニュアルがあってそれに従っているのだろうが全国のコンビニがこんなことしてるから
指示待ち族の頼りない若者ばかりになるのだと思うのは偏見だろうか。
話を戻そう。

BGMはファニカンの「彼女は待っている」が演奏されている。
ジョニーBグッドみたいなご機嫌なヤツだ。
関西圏の中年以上しか知らないだろうが桑名正博がソロデビューする前にやっていたグループで正式名称はファニーカンパニー(略してファニカン)だ。
当時関西では大変な人気で矢沢永吉のキャロルと並び称され東のキャロル、西のファニカンと言われていた。

ソロになってから全国的に売れたが今でも「サードレディ」「月のあかり」はそらで歌えるのだ。

「セクシャルバイオレット」あたりになると非常に上手い奴がいるので特にソロになってからのヒット曲は人前ではほとんど歌うことはない。

ハードボイルドはシャイなのであった。
今年7月末に倒れてこん睡状態のままの桑名だが彼のヴォーカルが好きな俺はボリュームスウィッチを更に+にしながら回復を祈る。

彼と一緒に「あんたもケツ振り、振り♪♪」とやっていたら気分も良くなってくるというものさ。

 

ゆっくりと煙草を喫い終えてから胸元の汚れも落ち着いて拭き取る。
その後残りのたこ焼きも制覇したもののトラブルと予想外に腹が膨れてしまい結局草餅は持ち帰るはめになってしまった。
よし、これも土産と言うことにしよう。家族想いの男なのだ。

 

トラック等の貨物車はちらほらいるが道路は相変わらず比較的空いており山口県から広島県に突入し順調ならもうすぐ岡山県に差し掛かる所まで来ている。

ゴールも近いぞ頑張って帰るぞと意気込んだのだがこの後に第2のトラブルに遭遇することになるとは調子に乗ってケツを振ってる時点では全く想像していなかったのである・・・もうかなりワンパターン化して間延び必至だがまだ続くか?

注)しつこいようだがこれはフィクションである。


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

北のはげおやじ [2012年9月21日 21:14]
今日もとても面白く拝見させていただきました。
続きが待ち遠しくなってきました。

それよりもこんな文章を書く車好きおやじさんにとても興味がわきました(失礼かな)。

フィクションをことさら強調されるのが気になります。
強調されるから、尚更ノンフィクションの匂いがします。

続きを心待ちにしています。

そういえば、全体の文調が「である調」なのに、2カ所ほど「ですます調」になっていたのが気になりました。
車好きオヤジ [2012年9月21日 21:25]
北のはげおやじさん。
文体もイラチには校正してからアップするはずないですので、適当に流し読みいただけりゃ結構ですよ。
記事内容については厳正な取材に基づき書かれておりますが、説明も面倒くさいのでノンフィクとさせてもらってます。
はやてこまち [2012年9月21日 22:42]
こんばんは、楽しく拝読させて頂きました、フィクションストーリー。
ただ、たこ焼きの「ウワぁちゃあゲ~○▼□※・・・!」はかなりリアルですよ(笑)
ソースの味はオタフクでしたか?
車好きオヤジ [2012年9月21日 22:53]
はやてこまちさん、こんばんは。
ソースの味を覚えている余裕はなかったかと思います。
なんせフィクションですから。
自宅でお好み焼きする時はオタフクを使っているみたいです。
若隠居 [2012年9月22日 6:57]
ほんとに面白いな~
長いのに、一気に読みました。
「人間好きなハードボイルド」の面目躍如。

口内ヤケドとネクタイとズボンは大丈夫でしたか?
(そんなヤワじゃないか~)
第二のトラブル期待してます~
車好きオヤジ [2012年9月22日 7:21]
若隠居さん有難うございます。。
でもあくまでバーチャルカムイ試乗記ですよ。
車好きオヤジ [2012年9月22日 8:33]
北のはげおやじさん。
今コメント読み直していて気づきました。
訂正です。(誤)ノンフィク→(正)フィクション
もう訳判らんようになってます(笑)。
君子は豹変す、朝礼暮改ってやつですな。

やす [2012年9月22日 10:11]
はじめまして。
カムリにはチルトステアリング機構は付いてますよ。

車好きオヤジ [2012年9月22日 10:46]
やすさん本当ですね情報有難うございます。
取説も読まない粗忽者ですのでご勘弁ください。
悲しいのは最初の設定が1番高くこれ以上上げられません。
北のはげおやじ [2012年9月22日 11:40]
字数が多すぎるブログは、見ただけで読む気がしないものが多いんですが、車好きオヤジさんのブログは、一気に読んでしまうというか、読みたくなってしまうんですよね。
期待を抱かせる悪い人。
早く次ぎ読ませて!
車好きオヤジ [2012年9月22日 12:34]
北のはげおやじさん。
身の丈以上のお褒めの言葉有難うございます。
調子者ですが恥も知っているつもりですので次回最終回で終わりたいと思います。
いい気になってつけ上がれば「悪い人」より「憎い人」の方が嬉しいです(その気はないので女性限定)!
やす [2012年9月22日 12:43]
先日はパフォーマンスダンパーの情報ありがとうございます!
僕のカムリに付ける予定です!
神奈川トヨタに問合せたらトヨタ、レクサス店に納品するのでディーラーに問合せして下さいと言われました。
ディーラーに確認してもらってます。
また報告させていただきます
取り扱ったことは無いと言われました。
皆さんカーフィルムは必要だと思いますか?
リンテックの断熱フィルムを張ろうか迷っています?
因みにレザーパケに乗っています。
純正のIRカットフィルムは張ってます!
車内の色あせや劣化に効果あるんでしょうか?
車好きオヤジ [2012年9月22日 13:39]
おおっ!早速人柱の登場ですね。
決して安くは価格ですがほとんどのカムリユーザーが
味わっていないお初の体験は無上の喜びかもよ?
是非装着後のレポートお願いしますね。
~アキラ~ [2012年9月22日 13:45]
運転しながらのタコ焼き食いは、目的地までかなり焦ってる時かハードボイルドしかやらないですね。(笑)
口に入れた時の熱さの衝撃が、「車オヤジ」さんの小説から自分ごとのように伝わってきます。(面白いです!)
続き楽しみにしています。
やす [2012年9月22日 13:46]
了解しましたf(^_^;
でもカムリはトヨタのグローバルカーとしてホント良い車になりました!

また報告させていただきます!
車好きオヤジ [2012年9月22日 14:02]
アキラさん。
焦っていなくても急ぐのがイラチの悲しい性です。
厳密には口に入れて熱くて落としたのではなく触れるか
どうかレベルで崩落したのです。
フィクションですけど(もうええですか!)
若隠居 [2012年9月24日 16:45]
やすさん
是非、パフォーマンスダンパーの効果を教えてください。
私も非常に興味があります。

まだ、カムリオーナーブログに入っておられないんでしょうか?是非、入ってください。

ハードボイルドだどぉ・・・??

2012-09-20 18:34:46 | インポート

台風一過の言葉通り9月半ばだと言うのに暑いくらいの快晴の元、ハイウェイクルージン
グしている。
BGMがオールマンBros.のジェシカからドゥービーのチャイナグローヴに変わった辺りで
俺はステレオの音量を少し上げた。

愛車と初の長距離走行で気分は上々だ。
HDDにお気に入りの選曲をCDごとガバッと入れてあるので北海道から九州まで走ったところで同じ曲が繰り返されることはほとんどないし、ランダム設定で次に何が掛るのかが
判らないのも無精者には重宝である。
九州でクライアントとの仕事も済ませて愛車に乗り込んで既に数時間は経っている。
気がつけば関門海峡を渡ってもう山口県に入っていた。
100マイルを過ぎればエンジン音だけでは淋し過ぎると言ったのは片岡義男だったか・・・。
今回は現地に駐在している部下の不始末の尻拭いである。
バッタのように平身低頭で謝罪するのは性に合わないが現実問題として生活もある。
そんなしがらみや喧騒から逃れて落ち着くのは唯一車の中であった。
愛車はD社のハイブリッド、全然ハードボイルドではないが勝手に話は進む。
最近買い換えた新車だ。
女房と畳はサラが良いと言われるがこいつはなかなかの上物と言える。
免許を取ったのはいつ頃だったか覚えてないがはっきりしているのは自分にとって初めて
のセダンと言う事だ。
しかし最近の車は性能が良くなったものだ。合法速度ではでも少しの風切り音とわずかなエンジン音しか聞こえない。
だが油断は禁物である。事故でも起こしたら何の為に車で行ったのかと周囲から責められるに違いない。
またオービスや覆面パトカーなどに捕まるのはまっぴら御免だ。
常に周囲に気を配り地元ナンバーのセダンを追い抜く際には必ず車内を覗く習性は直りそうにない。
因みに俺はブルーの免許証である。ゴールド免許なんて制度は一体誰の為に作ったのか?
あれはきっと天下りの交安協会の仕事作りとペーパードライバーの自尊心をくすぐる為で
はないかなどと思う。
交安協会とは昔少し揉めた事があった。判っているとは思うが警察の公安ではない、
交通安全協会の略。つまり免許更新時のアレである。
取った当初はまるで必須のように協会費を払っていたが実は丸っきりの任意である。
加入しなけりゃならない必要はないのに常識だと言わんばかりの役所仕事にありがちな
高圧的な態度に俺のオツムの血管が切れた。

係「どなたにも加入いただいてますので・・・。」
俺「別に入る必要ないでしょ、要りません。」
係「ですからどなたにもお願いしてます。」
俺「それが人に物を頼む態度か?」
後ろに並んでいる奴らのまだかまだかの冷たい視線。
係「では入っていただけるのですね?」
俺「あんたアホか?俺は要らんと言ってるのだから要らん!」

などとつまらない事を思い出しているとロクなことはない。
おっとアブナイぜ速度は130キロになってるじゃないか。
アクセルをそれほど踏み込んだつもりはなかったが仮にフルスロットルさせれば一体何キ
ロ出るのだろうか?

スピードを出している実感がないくらいに安定して走れるのはたいしたものである。
イラチ(関西弁でせっかち)な俺は移動の際には目的地に到着するまではとにかく無駄な
く動きたい。
途中の休憩も出来れば取りたくないのでガソリン補給の少ないハイブリッドは有難いぜ。
そういう理由で旅行、観光の類は嫌やなのだ。
日常でもゆっくりと散策とかウィンドウショッピングも苦手なので女にモテル訳もない。
買い物なんてのは必要な物を売っている店に行って買えば良いだけではないのか。
行きあたりばったりは困るのでその分事前の下調べは常識である。

現地出発は午後になってしまったので辺りはいつの間にか段々と暗くなってきていた。
先日HIDバルブを交換したばかりの新兵器のヘッドランプにも仕事をさせてやれるな。
いちいちレバー操作不要のオートライトも初めてだが慣れれば便利だろうが、
真昼間に一般道で高架下を通過する時に点灯するのは恥ずかしいのが先にくる。
オートは高速だけにしておこう。

トンネル内では元の標準品とは全然違う明るさに満足である。
たまに後続車の眩しさで車線を譲るがあれは合法なのか?

それとも俺のもあれと同じなのかと少し不安になってくる。
小市民なハードボイルドなのである。
気が付かずに他人に迷惑を掛けている自覚はあっても意図的に出来る図々しさはまだない。

突然だが喉を潤す為のペットボトルのお茶のせいか急に尿意をもよおしてきた。
次のSAまではまだ十数キロ走らねばならない。
その前のエリアで行っておけば良かったのだろうが極力無駄を省きたい俺でもちょっぴり反省する。

出物腫れ物ところ構わず、後悔先に立たずとはこのことである。
行きたくなるとすぐにでも行きたいのが人情である。
BGMは「あんこ椿は恋の花」に変わっていた。
多少の余裕はかろうじて失ってはいなかったが日頃心地よいハルミちゃんのこぶしの効いた声が余計に尿意を促進するように感じる。
確か高速渋滞用には携帯用のそんな商品があると聞いたことを思い出し、

最悪は伊藤園の商品容器にと考えがよぎるが
いくらたいしたことのない不肖の一物であってもこれに運転しながら粗相せず
に充填するのは至難の業ではないかと思えた。
超最悪の大惨事しかイメージ出来ない以上は耐えて我慢するしかない。


駆け込んだSAで何とか用を済ませ、ふと看板を見ると徳山であった。
関係は無いが確か石油コンビナートの街だと最近読んだ百田尚樹の小説に紹介されていた。

寄ったついでに何か買っておこうと売店へ。
その時に家族への土産を買ってないのに気がついた。
仕事とはいえ一応九州まで行っているので何か買っておこうと行く前には思っていたのだ。
女房はどうにでも誤魔化せるが子供はちょっと煩い。
考えだけはマイホームパパ的なハードボイルドなのである。
あれこれ悩むのは俺の主義ではない。売店にあるジャガリコ広島焼き味を一箱購入する。
九州に行って中国四国限定品の土産である理由は運転中に考えるとするか。

出ようとして小腹が空いているのに気が付いた。そう言えば昼はあっさりとざるうどんを1杯
食べただけだ。
まだ数時間の運転もあるので帰宅するまでは我慢出来そうにないが、SAの食堂で食べてから出るという選択は無論ない。
移動中の食事は俺にとって日常茶飯事で慣れたものだが携行しやすい物となればおにぎり
かサンドイッチは便利な定番である。
だがそんな物は食傷気味の俺の目には店先のジャンボたこ焼きが魅力的に映ったのであった。
青海苔入り、マヨネーズ不要の指定をすると愛想の良いおばちゃんは「サービスしとくわ
ね!」とあんこの入った草餅を2個入れた包みも同封してくれたのである。
何故かこちらのターゲットでない世代の女性には時々良くしてもらえるが、今回のはモテ
たのでなくきっと単に店じまいの売れ残りそうな商品の整理をしただけであろう。

さあリスタートだ。気分を新たに一路マイホームへGo!
しかしこの後最悪の事態が待っているのであった・・・続く・・・かな?

 

注)本文は実在の人物をヒントにしたフィクションである。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

北のはげおやじ [2012年9月20日 21:13]
なかなか面白い。
続きが楽しみです。
車好きオヤジ [2012年9月20日 21:35]
北のはげおやじさんコメント有難うございます。
昨日の続きを書こうと思ったのですがあまりに中身が薄く、
面白おかしく書くしかなくなりました。
フィクションですけどね。
~アキラ~ [2012年9月20日 21:40]
大藪春彦なみ???のハードボイルド・・・続きが楽しみです。
さて、どんな「最悪の事態」が起こったのか???
車好きオヤジ [2012年9月20日 21:46]
アキラさん期待してもらう程の事はありませんです。
いや、フィクションですけど・・・。
はやてこまち [2012年9月21日 10:25]
こんにちは、なかなかの力作ですね。
続き(もしかしてオチ?)、楽しみです。
車好きオヤジ [2012年9月21日 13:40]
はやてこまちさん。
オチはあるかどうか不明です。
まあ面白いかどうかは別として続けましょう。
若隠居 [2012年9月21日 22:50]
独特の味がありますね。
コワモテ中年の後の反省(?)イイワケ(?)
が何とも愛らしいです~
車好きオヤジ [2012年9月21日 22:57]
若隠居さん。
どの部分か不明ですが言い訳は苦手です。
反省は猿以上にしょっちゅうおます。

初ロングツーリングで気づいたこと

2012-09-19 20:22:41 | インポート

昨日九州出張から帰って来ました。
4日間の延べ走行距離約1500キロ。
比率的にはほとんどが高速道走行ですが朝~昼~夜、晴れ、曇り、雨と色々なシチュエー
ションを経験しましたのでこの車については結構判りましたよ。
最初にお断りしておかなければならないのはオヤジはアルティスに乗る前10数年間はずっ
とミニバンでして直前はVOXY(ZS)でしたのでそれらとの比較になるかと思います。
また自動車評論家でもない為、偏見・主観・思い込み等で好き勝手に書かせてもらいます
ので異論反論そんなことないと思われる方も沢山いるでしょうが、
あくまでそう考えている者が一人ここにいるという程度で容認お願いしますね。
気づいた事を順不同で書いてみます。

エンジン、ミッション・・・10点満点中9.5点
まず始動時に車内は無音で掛っているのかどうか判りません。
インパネの表示があるので掛っているのでしょうが本当に静かです。
発進の際に当初はインパネのエコ運転表示が気になり、またどれくらい燃費が向上するか
との期待もありアクセルを踏み込むのを躊躇われました。
よくよく考えれば前のVOXYは平地で7~8キロ、高速主体で11~12キロでしたから元々
普通に乗っても遥かに良いに決まっているのですから。
無理に荒い走りをする訳でもないので出来るだけ普通に運転するのを心掛けるようになりました。
普通に運転しているだけですがよく走りますね。速いです。
1.5トン以上ある車体ですが気が付いたらスピードが出ているという感じ。
走りだしても静かなのは変わりなく騒音、振動も抑えられています。
贅沢な悩みですけど昔の車の様にエンジン音を楽しむとかその音で回転数を感じるなんて
フィーリングを味わう事が出来なくなったのは物足らないです。
燃費向上の裏返しなのですが転がり抵抗が少ない為にエンジンブレーキの効きが悪いです。
どうしてもBレンジに入れたり戻したりしてしまいます。
こういった操作はVOXYもそうでしたがパドルシフトが便利ですよね。
日本ではハイブリッド専用車になっていますが海外ではガソリン車もありパドルシフトが
装着されています。
技術的な問題もあるのかも知れませんがトヨタさんに是非要望したいです。

シート、着座姿勢・・・5.5点
今回長距離を走るので運転姿勢を色々替えてみましたがどうも落ち着きません。
運転席は電動なので運転中に動かせるのが幸いでしたが、RECAROファンだったので
どうしても比べてしまいます。
RECAROと聞いてレースやラリー等のスポーツシートを思い浮かべるかも知れませんが、
この車に乗り換えるまで装着していたのは腰痛防止の為に開発されたエルゴメドという物です。
http://www.recaro-automotive.com/jp/product-areas/aftermarket-seats/products-japan-aftermarket-seats/ergomed-d.html
レカロの中では廉価版ですがこれで8年間(車は2台)乗っていました。
これにはランバーサポートは付いてますがダイヤル式のリクライニング同様すべて手動です。
だけど一旦ポジションを決めるとほとんど触る事もないので不便は感じませんでした。
車と別にシートを買うのはそれなりに出費ですが今迄は何回か乗り換えてもベースフレー
ムはその車種専用で必要ですけど椅子はそのまま付け替え出来ましたのでコストパフォー
マンスは高い商品だと思います。

またこの車に一番向いているのはある一定以上の速度で巡航する事だと実感します。
北海道の方なら丁度良いかもしれませんがオヤジの近辺では高速道路が最適ですね。
カーブを曲がるのはシートポジションが不安定な為にちょっと不向きですね。
自分の足の短いのを棚に上げて言わせてもらえば左のふくらはぎとセンターコンソールの
間に空間が出来やすくて踏ん張りも効き辛いです。

カムリは近年はトヨタの世界戦略車のひとつになり、取り分け北米市場を意識した設計に

なっていると聞いた事がありますが大柄な欧米人向けの大きさかとも思います。
この車が山道や曲がりくねった道路を飛ばすような性格の車でないのは承知の上ですが、
その用途に合わせて車を替えられる羨ましい方を除けばほとんどのユーザーはオールマイ
ティに使用するはずですのでオプションで結構ですのでレカロとは言いませんがスポーツ
シートを設定してもらいたいと切望します。

レカロを装着するのはかなりの確率で違法になりますが例えば出来るかどうかは別として

レクサスのISとかトヨタ系の高級車、スポーツ車の純正シートだったら取り付け出来ないか

なんて考えてみたりもします。

但し純正シートも別途買うのはお高いでしょうな。

これまた奇特な方がいらっしゃれば嬉しいです。

みんカラの世界かな?

乗り心地、足回りなど・・・8.5点
新車なのでダンパーやサスが性能を発揮するのは当たり前ですが、おそらく普通の乗用車
の中では硬い部類ではないでしょうか?
でもオヤジにはぴったりです良い感じ。
低速域では道路の段差など拾う事はありますけど中速~高速域になればなるほどしっかり
安定してくるようです。
ぼちぼちとアフターパーツが出てきているようですけど今のところ純正が1番という気が
しています。
車好きの皆さんはご存じでしょうが足回りも消耗品です。
前のVOXYも10万キロ近くなった辺りから道路の段差の突き上げが酷く感じ交換しまし
たらアラマアどうしたことでしょう(ビフォーアフターの台詞です)状態になりました。
幸運だったのはネッツ店に相談に行った際にショックからオイルが滲んでいるとクレーム
扱いで新品に替えてくれたのです。

流石は天下のトヨタさん太っ腹です。

悪く言うつもりはないけれどダイハツはどうでしょうか?
一応書いておきますがわしクレーマーとちゃいますからね、ちゃんとお金を出して替えるつもりで
行ったのですから。
替えてみてビックリ、乗り心地は勿論レーンチェンジの際に少し切るだけで方向が変わる
のは感激しました。
これって人間はいかに慣らされる動物かと思いましたよ。
車に限らずどんなに便利な物でも慣れてしまうと当たり前になってしまいますからね。
話を戻してタイヤはBSのTURANZAってのが付いてます。
オヤジはよく知りませんがこれもなかなかの優れものではないですかね?
知ってるブランドではREGNOのような(言い過ぎかな?)感じがします。
タイヤも車の性能や感覚を大きく左右する物のひとつだと思いますがこのタイヤが擦り減
った時には他の皆さんの情報を参考にしたいと思います。
ガズ友のSettaiさんのカムリ用パーツ集は長い納車待ちの期間によく見させてもらってました。
その中でカムリの剛性を高める為のストラットタワーバーとうい商品がありましたが、
オヤジがちょっぴり気になっているのはヤマハが開発したパフォーマンスダンパーです。
タワーバーがエンジンフード部(車体前側)だけなのに対してこちらは前後に装着するよ
うになっています。
乗り心地やコーナーリングの性能をを向上させ尚且つ音響効果も上がるとされてますが、
お値段もやはりそれなりのようです。
カムリの専用タイプも発売されましたのでどなたか人柱になってくれないですかね(笑)!
http://www.yamaha-motor.jp/pd/
http://www.dtec.jp/index1.html

燃費・・・7点
これはオヤジの運転の仕方が左右しているものと自覚しております。
今回の出張中の平均燃費は14.5キロでした。
これでも前の車の事を考えればかなり向上しているので満足の部類ではありますが、
最近身近に新型カムリに乗っている方に聞きましたら17キロだったと言われ凹みました。
よって心情的には8点台でも良かったですが1点割り引きました。
常にエコメーターと睨めっこして運転するのも疲れますのでまあ気持ち省エネ走行で行き
ますわ。

ヘッドライト・・・8.5点
前回HIDバルブを交換した話を載せたので重複する部分は割愛しますが昨日夜に走行して
気づいた点を補足しておきます。
純正より明るいのは間違いないですがその照射距離も延びているのと範囲も広いのです。
気になるのは今回高速走行が多かったのですが追い越し車線を走行中に

後方から迫って来る車の中に異常に眩しいものが複数台ありました。

あちらはスピードも出ていて急いでるのでしょうからと即左に車線変更しました。

その車達がどんなライトを付けているのか判らないのですが中にはハイビームかと

思うようなのもありました。

この車はオートレベリング機工ですし取付してもらったディーラーでも光軸を確認しても
らっているので大丈夫だとは思うのですが前を走る車からどうバックミラーに映っている
のかちょっと心配になります。
機能的には勿論替えただけの違いはあります。

その他諸々ですが、
エアコンは運転中ずっと使用していますがエンジン掛けると自動的に内気循環になります。
そちらの設定が好きな方には良いのでしょうが喫煙するオヤジとしては毎回ボタンを押し
て外気導入にしなければなりません。
折角オート機能があるのならエンジン停止時の設定で再起動するようにならんもんですかね?
センターコンソール(肘かけ部)も不満があります。
まず開閉する方向が縦方向に開きますが着座姿勢ではとても使用しづらいです。
何か意味があるのでしょうかね。普通は助手席方向(横方向)に開くでしょう。
収納部がミニバンに比べて狭いのは仕方ないとしてコンソール内に仕切りや二重底タイプ
の棚みたいな物が欲しいです。

思いつくままついだらだらと書いてしまう悪い癖が出ました。
そろそろ飽きてきましたでしょうから気づきの記事の続きはまた次回の記事ににさせてもらいます。

ま、ある程度は書きましたので残りカスみたいな内容になるでしょう。
最後になりますが今回仕事で行ったので道中での写真を1枚も撮れませんでした。

駄文だけの記事となり申し訳ないです。

 

それではまた!


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

羽さん [2012年9月19日 21:31]
こんばんわ。
現在納車待ちな私にはイメージがしやすい良インプレッションです。
参考になりましたよ(^-^)
まだ納車時期も知らせて来ませんが気長に待とうと思います。(^_^;)
とはいえ今乗っている車の車検切れは免れないのでしばらくは代車になりそうですが(笑)
北のはげおやじ [2012年9月19日 21:35]
長距離運転されてのご感想、興味深く拝見させていただきました。
~アキラ~ [2012年9月19日 21:42]
はじめまして、~アキラ~と申します。
パフォーマンスダンパーの情報ありがとうございます。LEXUS CT200hに搭載されているものですね。興味深く読ませていただきました。(ヤマハ・D-TECのHPも)
タワーバーは設置しておりコーナー侵入時の挙動変化は感じていますが、高速道路でのピッチングがちょいと気になっています。
もしこれ設置したらどんなドライビング感覚になるか興味深々です。
車好きオヤジ [2012年9月19日 22:15]
羽さんこんばんは。
羽さんの場合クルコンとかプライバシーガラス標準装備になりますから後出しジャンケンの気分で待てば良いですね。
車好きオヤジ [2012年9月19日 22:17]
北のはげおやじさん。
オヤジ同士で宜しくお願いします。
運転が好きなので辛抱出来ますが一人で一日600キロ以上は無理な体力、年齢かも知れませんわ。
車好きオヤジ [2012年9月19日 22:19]
アキラさんコメントおおきにです。
折角ですからこれ付けてリポートお願いします。
はやてこまち [2012年9月19日 22:30]
こんばんわ~ぁ、長距離ドライブお疲れ様でした。
感想、拝見させて頂きました。高速走行のパフォーマンスの高さは自分も最初は驚きました、今でも気が付くとスピードが出すぎることあるので、注意しています。

ところで、九州方面へは中国道経由で行かれたのですか?
上り線宝塚インター手前付近の高速ワインディングの走りをカムリで体験してみたいと思っています。(前車では何回も経験済み)
車好きオヤジ [2012年9月19日 22:39]
はやてこまちさんこんばんは。
中国道経由ではありますが西宮北過ぎるとすぐに山陽道になります。
ワインディングなら中国道横の六甲山系の道路でしょうね。
若い頃デートコースの定番でした(爆)!
若隠居 [2012年9月20日 7:05]
同感、同感、とつぶやきながら読みました。
私も腰痛、坐骨神経痛が酷いので、RECARO並みの純正シートだったら、、、と思います。しかし、前車からカムリhに換えたとき、純正シートはホールド感がある、と感じたんですがねえ。滑りやすいレザーも私には快適です、と言いながら、どこかしっくりしないところがあり、いまだに微調整を繰り返しています。
パフォーマンスダンパー情報、ありがとうございます。
私もゴツゴツ感を何とかしたいと考えていますが、タイヤをREGNOに換えるのと同じくらいかかりますね。
燃費もっと上がりませんか。エアコン設定、どのくらいでしょうか?
私も、ヘッドライトを必要以上に明るく(眩しく)するのは止めてほしいと思いますね。オーイ、眩しいぞー、と声を出してしまうことがあります。
settai [2012年9月20日 9:09]
パフォーマンスダンパーですが、これはと思い人質になろうかなと価格を見たら汗が・・女房の許可を取るのが困難か(笑

燃費ですが私も今まで平均で14~15kmで推移して下ります。皆様の書き込みを拝見すると17~20km位の報告が有り、またワン給油1,000kmを達成した方も数人下ります。
私も挑戦しましたが、せいぜい850kmが精一杯でした。
運転が未熟も有ると思いますが、何かカムリは固定差があるのでは無いかと疑っております。私のカムリは外れのような・・

コンソール内に仕切りや二重底タイプは私も是非改良をお願いしたいところだと思います。
車好きオヤジ [2012年9月20日 11:37]
若隠居さん。
純正シートも座り心地というかクッション自体は良いと思いますが、
運転用と考えればかなり落ちるように思います。
例えりゃ前者が応接セットで後者はオフィースチェアですかね?
車好きオヤジ [2012年9月20日 11:40]
settaiさん。
なるほどそういう考え方もありますね。
オヤジの車もきっと個体差の問題ですね(としておこう)!