ガンオンです
統合計画の詳細が発表されてから持ってる機体がどれだけ強化されているのかじっくりと見ていたんだが、主力となってる重撃機に関してはかなり微妙な修正って感じだねぇ
期待されていた足回りの強化だけども大きく強化されたということはなく、速度が微増しあとはブーストの消費量が減るというだけで、さらに元々強襲ブーストであった機体に関しては何も強化されていないというなんとも体たらくな調整(これ下手 . . . 本文を読む
ガンオンです
今度の大型アプデでコンバットカスタムと格闘関節の仕様変更(硬直軽減がヒット時のみとなる)に加えて転倒閾値が30000になるということで、格闘機の評価がなんか大きく変わりそうな感じがしてきた
これまで格闘機に関しては色々な仕様変更を受けてきており、特に前回の統合計画以降、それまで2段D格が全盛であったのが単発D格の威力が2倍から3倍に変わったことにより2段D格が一部の機体を除いて産 . . . 本文を読む
ガンオンです
今日、次のアプデの内容と統合計画による仕様変更と各機体の調整が発表されたわけだけども、まず新機体のほうだけども期待していたユニコーンとシナンジュというUC.0096のマスト機体は配信されず、連邦はジェスタ(強襲)とリックディアス(重撃)、ジオンはイフリート・シュナイド(強襲)にギラ・ドーガ袖付き仕様(強襲)となんか…なんとも言えないような構成になっていた
ぶっちゃけ . . . 本文を読む
MH4Gです
ブラキ操虫棍を作り終わり、早速担いで狩りに向かってみたんだが、流石に赤エキス維持状態でなら手数がかなり多めになるので、思ったよりもドカンドカンと爆発してくれてなかなか良い感じ
毒操虫棍使ってたときもかなりの頻度で毒状態にしていたんで、やっぱこの操虫棍って武器は手数武器なんだと確信したわけなんだけども、その割には赤白維持や3色維持でのモーション値増加量が素晴らしく高く、同じくゲージ . . . 本文を読む
MH4Gです
お守り稼ぎをしながら鎧玉のほうもちゃくちゃくと集めておりまして、やっと使えそうなお守りが掘れたのでちょいと防具を変更してみた
まぁ変更したといっても大半の部位が下位防具で結局のとこ匠を外すことが出来ず(作れる範囲の操虫棍では素青が短すぎるw)お守りを使っての匠、回避距離、砥石高速といった構成なんだけども、1ヶ所だけ上位防具を使えて、尚且つ以前よりも鎧玉の数が潤ってきていることもあ . . . 本文を読む
ガンオンです
ここ最近、テトラを使ってるよりもアクト(狙撃)を使っている回数のが多く、場所によって重撃運用と狙撃運用を切り替えて使っているんだが、やっぱこの機体は慣れて来るとキルが鬼のように稼げて面白いやねw
新配置のジャブローやテキサス辺りでなら中距離ウロウロの重撃運用で前に出てきた強襲を狩ろうと群がる敵のとこに撃ち込めばキルは楽に取れるし、キャリフォやドアンなら凸ルートの物陰に隠れての狙撃 . . . 本文を読む
ガンオンです
とりあえず、次のアプデが来るまでは特にやるようなことはないんだけども、今回も前回の0083同様、イベントチケットの配布があるので連ジ双方で1日1戦をやっているだけだったりする
前回のイベチケでは無駄にケンプの銀図が出た(一気に5枚も来たよ…)だけだったんだけども、今回のイベガシャでは一体何を引いてくるのかねぇ…
出来れば狙いの機体の金図が1枚でも引け . . . 本文を読む
MH4Gです
村クエを消化しつつ同時に集会所のほうも進めている(食材関連解放のため)んだけども、流石に下位装備では防御面での不安要素が多くなってきた…
これまで某赤い人ばりに「当たらなければどうということはない!」という気持ちでやっていたんだけども、桜レイアのサマーでHPを8割持っていかれ、怒りゲネルの突進で即死させられたりすると、もうそんなことは言ってられない状況になってきた( . . . 本文を読む
ガンオンです
昨日のアプデで26日に行われるもう一つの変更点として「GPガシャ」の仕様変更が発表されたんだけども、これ人によっては改善とも改悪とも取れるような変更でなんとも微妙な感じになりそうだねぇ
26日以降のGPガシャの変更点としては
① これまでに登場している全てのガシャを統合し一つに纏める
② 排出されるものが「設計図」「要請書」「マスチケ」「DXチケ」のみとなりア . . . 本文を読む
ガンオンです
今日のアプデで次に来る、大型アプデの情報がちょろっと出たわけだけども、予想していたグリプス戦役が来るのではなくてよもやのUC.0096、まさかのユニコーンでちょっとびっくりしたw
流石にZのみならずZZまですっ飛ばして逆シャア後のユニコーンを突っ込んでくるとは予想は出来なかったよw
ただ…ユニコーンであればジオン残党ということでZよりも陣営を分け易い(Zだとエゥー . . . 本文を読む