早朝スケート教室も12月2回目。先週までの暖かさから一転、駐車場から銀河アリーナまでの移動が身を切るようでつらかった。教室の後は高校生ホッケー試合で銀河アリーナは一般滑走できず。
今週はお休みの指導員が多くて、Cクラスの指導はわたし。佐藤さんはAクラスのヘルプだった。子供は15名。
前半は前進滑走。進行方向をジグザグにするということを強調してみた。そうしたらみんなの滑りが急によくなった感じだ。手つなぎ滑走をやってみたのだが、みんなジグザグの意味が理解できていた。
後半は、自転車カーブとキャリング。そしてイの字ストップ少々。キャリングで足をそろえるのは怖いらしい。これがうまく上達する指導法はないものか、ちょっと考えさせられた。
この日、先週来の体調不良が少し残っていたので、帰宅して昼間ずっと寝た。夕刻、かなり復活して今度は神奈川リンクで県民スケート教室。
小学低学年初心者クラス。メイン指導を鈴木さん。生徒は20名超と多かったけれど指導員も3名で大丈夫だった。子供も1年生が主体で実にかわいらしい。顔も覚えたし4回目の今日でとりあえず終了というのが寂しいくらいだ。後半はリンクの半分でバッジテストをやっていた。
終了後、電車内で体調がかなりよくなっていることに気付く。子供にエネルギーもらったようだ。
今週はお休みの指導員が多くて、Cクラスの指導はわたし。佐藤さんはAクラスのヘルプだった。子供は15名。
前半は前進滑走。進行方向をジグザグにするということを強調してみた。そうしたらみんなの滑りが急によくなった感じだ。手つなぎ滑走をやってみたのだが、みんなジグザグの意味が理解できていた。
後半は、自転車カーブとキャリング。そしてイの字ストップ少々。キャリングで足をそろえるのは怖いらしい。これがうまく上達する指導法はないものか、ちょっと考えさせられた。
この日、先週来の体調不良が少し残っていたので、帰宅して昼間ずっと寝た。夕刻、かなり復活して今度は神奈川リンクで県民スケート教室。
小学低学年初心者クラス。メイン指導を鈴木さん。生徒は20名超と多かったけれど指導員も3名で大丈夫だった。子供も1年生が主体で実にかわいらしい。顔も覚えたし4回目の今日でとりあえず終了というのが寂しいくらいだ。後半はリンクの半分でバッジテストをやっていた。
終了後、電車内で体調がかなりよくなっていることに気付く。子供にエネルギーもらったようだ。