火曜日ホッケー教室。 腰痛のためリンクには出たものの、ほぼ見学状態でした(泣)。はやく治すぞ!
初心者担当 10名
前半:ストローク、UP&Downリレー
後半:スラローム
・昨日から腰痛がひどい。昼過ぎから緩和してきたので銀河アリーナに行ってみたのだが、車運転で腰痛激化。仕方ないので子供指導はサポート役ということで。
・おかげで、ていねいな指導、というのを見学できた。こういうやり方もスポーツ指導には必要だな。いままでの雑な指導をちょっと反省した。
・いま8割が幼稚園組なのだが、彼らの急成長ぶりには驚かされる。ほんの4,5回の教室参加でニの字ストップが出来そうなんだもの。
・見学のついでに、保護者の方々とおしゃべり。みなさん、本当に愛情いっぱいにお子さんを見ている。温かい気持ちになりました。保護者の褒め言葉の積み重ねが、子供のやる気スイッチなんだなとおもう。
・ついでに周囲の練習状況も。初級クラスに上がった子供たち、みんないまのクラスで熱中してるじゃないか。その楽しそうな表情にこちらも大満足です。
初心者担当 10名
前半:ストローク、UP&Downリレー
後半:スラローム
・昨日から腰痛がひどい。昼過ぎから緩和してきたので銀河アリーナに行ってみたのだが、車運転で腰痛激化。仕方ないので子供指導はサポート役ということで。
・おかげで、ていねいな指導、というのを見学できた。こういうやり方もスポーツ指導には必要だな。いままでの雑な指導をちょっと反省した。
・いま8割が幼稚園組なのだが、彼らの急成長ぶりには驚かされる。ほんの4,5回の教室参加でニの字ストップが出来そうなんだもの。
・見学のついでに、保護者の方々とおしゃべり。みなさん、本当に愛情いっぱいにお子さんを見ている。温かい気持ちになりました。保護者の褒め言葉の積み重ねが、子供のやる気スイッチなんだなとおもう。
・ついでに周囲の練習状況も。初級クラスに上がった子供たち、みんないまのクラスで熱中してるじゃないか。その楽しそうな表情にこちらも大満足です。