火曜日ホッケー教室。すべてのクラスで盛況!とっても楽しいので、みんな来てね。未経験でも、当面は道具がなくても大丈夫。
初心者担当 10名
前半:コケ立ち、雪かき、ダッシュ、グライド、ストップ、だるころ、Up&Down
後半:スウィズル、バック、パイロンパス、パックサッカー
・重点強化=ストップ、スウィズル、バック
・コケ立ち。最後は腕組み仰向けから立ち上がり。転び方の工夫がまだ不足。アイデアないかな?
・スウィズル。意外に苦手が多い。もっとこの練習を増やす方が良さそうだ。インに倒れる子が増えそうで心配だけど。
・バック。子供の進歩を痛感するのがバック自然滑走。バランスがグングンとよくなっていく。
・パイロンパス。ラグビーパスのような練習。先週に続き大盛り上がり。気が付くとわたしが標的に!足元をだれも気にしていないのがイイ。
・パックサッカー。幼少の子には不人気種目のようだ。あまりに上手くいかないからかな?小学生になると夢中なんだけど。
・コケコケ君が約4名。ダルころでは転ばないんだから技術の問題ではない。集中が足りないだけ。集中切らさない指導ってどうしたらいいのだろう。
銀河アリーナスケート教室の案内
初心者担当 10名
前半:コケ立ち、雪かき、ダッシュ、グライド、ストップ、だるころ、Up&Down
後半:スウィズル、バック、パイロンパス、パックサッカー
・重点強化=ストップ、スウィズル、バック
・コケ立ち。最後は腕組み仰向けから立ち上がり。転び方の工夫がまだ不足。アイデアないかな?
・スウィズル。意外に苦手が多い。もっとこの練習を増やす方が良さそうだ。インに倒れる子が増えそうで心配だけど。
・バック。子供の進歩を痛感するのがバック自然滑走。バランスがグングンとよくなっていく。
・パイロンパス。ラグビーパスのような練習。先週に続き大盛り上がり。気が付くとわたしが標的に!足元をだれも気にしていないのがイイ。
・パックサッカー。幼少の子には不人気種目のようだ。あまりに上手くいかないからかな?小学生になると夢中なんだけど。
・コケコケ君が約4名。ダルころでは転ばないんだから技術の問題ではない。集中が足りないだけ。集中切らさない指導ってどうしたらいいのだろう。
銀河アリーナスケート教室の案内