町田市男女平等フェスティバルという催しをに初めて行ってみました。そこには日本の将来を真剣に心配して動いている人がたくさん。男女問題だけでなく、広く差別的な社会問題に取り組む様子に感心しました。そして運営委員さんに男性が意外と多くて驚きました。
興味深かったのは
○弁護士 白神優理子さんの講演会;若者がねがっている「本当の幸せ」とは
雇用や貧困など若者を取り巻く環境の悪化はひどい。一方裕福層はさらに裕福に。裕福層と癒着した政治をみんなで変えることが大切。という話でした。
○町田実験したい隊の「風の実験ショー」
毎度おなじみ子供向けの物理実験。ここのグループの活動は何度か見たことありますが、お母さまボランティアが実に楽しそうに活躍しています。仲間入りしたいです。
見逃して残念だったのは、
○メイン企画「三度の食事が社会を変える?!」枝元なほみさん講演会
○ドキュメンタリー映画上映会『何を怖れる』フェミニズムを生きた女たち
ほかにも「LGBTといろいろな人がいっしょに楽しめる未来へ」「公娼制度と戦争」「エイハラって知ってますか」
興味深かったのは
○弁護士 白神優理子さんの講演会;若者がねがっている「本当の幸せ」とは
雇用や貧困など若者を取り巻く環境の悪化はひどい。一方裕福層はさらに裕福に。裕福層と癒着した政治をみんなで変えることが大切。という話でした。
○町田実験したい隊の「風の実験ショー」
毎度おなじみ子供向けの物理実験。ここのグループの活動は何度か見たことありますが、お母さまボランティアが実に楽しそうに活躍しています。仲間入りしたいです。
見逃して残念だったのは、
○メイン企画「三度の食事が社会を変える?!」枝元なほみさん講演会
○ドキュメンタリー映画上映会『何を怖れる』フェミニズムを生きた女たち
ほかにも「LGBTといろいろな人がいっしょに楽しめる未来へ」「公娼制度と戦争」「エイハラって知ってますか」