相模原グリーンホールでファザリングジャパン・川島高之さんのイクボス講演会を聞いてきました。
イクボスっていうのは、職場のワークライフバランスを大切にする上司や経営者のこと。ワークライフバランスの良い職場は最高の利益を生み出すので、もはや経営戦略として必須と考えてよいそうです。反対に長時間勤務のブラック職場は効率最低なんだとか。学校の先生はもっと自分の生活を大切にすべきとコメントありました。
最後に、神奈川県黒岩知事はじめ県庁幹部のイクボス宣言も紹介されました。この日2/10に発表したホットニュースで、都会地では初のイクボス宣言だそうです。今後に期待したいですね。
イクボスっていうのは、職場のワークライフバランスを大切にする上司や経営者のこと。ワークライフバランスの良い職場は最高の利益を生み出すので、もはや経営戦略として必須と考えてよいそうです。反対に長時間勤務のブラック職場は効率最低なんだとか。学校の先生はもっと自分の生活を大切にすべきとコメントありました。
最後に、神奈川県黒岩知事はじめ県庁幹部のイクボス宣言も紹介されました。この日2/10に発表したホットニュースで、都会地では初のイクボス宣言だそうです。今後に期待したいですね。