スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

ブラインドサッカー初観戦 11/4 @町田市総合体育館

2018年11月05日 | スポーツいろいろ
ブラインドサッカー初観戦。 日本vsアルゼンチン(世界二位)の親善試合でした!

〇試合結果
 先制は日本! でも終わってみれば1:3で負け。残念だったけどいい試合でした。

〇会場
 まずは入場口。チケット確認、ID代わりの腕輪、手荷物チェック。しっかりやってる。パラリンピックの練習かな

〇ブラインドサッカー体験コーナー
 子どもに交じって私も挑戦。ボールに入った鈴の音が頼りなのに、周囲の音でちっとも聞こえない。そしてアドバイス声も聞こえない。そしてゴール方向を瞬時に見失う。ドリブルなんて無理💦一般的なサッカー技術のほかに、必要な音声を抽出して聴きとる力、空間把握力などが必要だ。これは難易度高いスポーツだわ

〇試合 
 アルゼンチンには遠めにマラドーナそっくり、バティステュータそっくりが居た。しかもその二人が攻守の要のような働きだった。
 ロングパスがよくつながることには本と驚いた。アイマスクしてるけど見えてるとしか思えないほどだった。彼らの空間認知能力は魔法使いのようだ。
 ディフェンスはかなりプロレスまがいの厳しさだった。あんなんでファールじゃないんだ、と驚いた。

これは見る価値大ありだよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじまったあ! 早朝スケー... | トップ | 農業まつりだ 早朝スケート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツいろいろ」カテゴリの最新記事