スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

スポーツ祭東京2013 バドミントン 10/6

2013年10月06日 | スポーツいろいろ
今日もスポーツ祭東京を観てきた。バドミントン準決勝@町田総合体育館。

 午前中は神奈川リンクでアイススケート。そこから会場の町田総合体育館に直行した。独逸屋の白ウィンナーと赤飯でお腹を満たし、無料配布のお茶でのどを潤し、ついでにタンブラーも満タンにした。
 会場はほぼ満席で立ち見もたくさん。なんとか隅の空席を見つけて観戦した。選手もたくさんいるが、バレーのように巨人ではなく、体操のようにドワーフでもない。みなさん普通~やや大き目のスポーツマンだった。外見だけではトップアスリートかどうかわかりにくいと思った。
 会場内はエアコンを入れていないのでやたらと暑く、汗がしたたり落ちてきた。周囲の人も皆暑さと戦っているようだ。バドミントンっていつもこんな暑さの中で戦うのだろうか。過酷な競技だ。試合を見ると、ものすごいスピードでシャトルラリーが続く。まるで羽が見えない。見えないものに反応する選手達。ここでもトップ選手のすごさを堪能できた。
 お腹を満たした直後だったし、会場は暑いし、シャトルは見えないし、スケートで脚はくたびれているし・・・いつの間にやら夢の中にいた。ふと目を覚ますと、周りにはそんな人が多数。みなさんお疲れのようでした。

 試合もほぼ終わり帰途へ。たくさんのおもてなしの呼びかけをいただき、気持ちよく会場を後にした。町田のおもてなし、素晴らしい!

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ祭東京2013 器械体... | トップ | サンデー教室 10/6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツいろいろ」カテゴリの最新記事