スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

1/21 木曜ジュニア教室

2016年01月22日 | その他スケート教室
木曜ジュニアスケート教室。受講生210名。受講生も各クラスに散らばって指導員目線でもいい感じ。常連のこども保護者の多くの方々とも馴染んできました。休憩時間の差し入れありがとうございます。

ジュニアスケート教室 サブリンクCクラス 20名
前半:バランス、前進滑走、惰力滑走
後半:曲がる、スウィズル、バック、ストップ

・前進滑走とそのバリエーション。脚を前方に踏み出す、つま先のギザギザで蹴って進む、かかとが離れすぎる。直したいこと山盛り!言葉で言っても伝わらないことに悩み中!
・曲がる練習。先週はやらなかったので後半のメイン種目。短い助走で半円を正しい姿勢で回りきる。実は難しい課題。回りきるに難儀してたけど、両足揃えるはいい感じ。
・バック、イの字ストップ、スウィズル。サブ技術は習得上々。前進滑走とこれらは別物。

・雪が解けて駐車場から銀河アリーナまでは泥道状態。アリーナは入り口からリンクサイドまで砂だらけでした。私も犯人の一人。気を付けないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20 基礎スケートバッジテスト講習会

2016年01月21日 | その他スケート教室
月,水曜日の夕刻の5回、普及部バッジテストの練習会を開催中。次回1/25、本番は1/27水曜日の夜。
本日はその第四回目。みなさん合格確実レベルになってます!

わたしはC級担当。受講生はこども約10名、大人0名。
・C級では3つの要素からなる課題を滑走します(前進、曲がる、前進、イの字ストップ)
・四回目。受講生全員が合格レベルになっています。でも高いレベルでの合格してほしいのでもっと練習がんばって。
・いまでも最大の課題は前進滑走。上達するための最大の壁なんだと思います。V字キープが難しい、スムーズさが欠けてる、脚が前に出てしまう、間違ったエッジ、前傾姿勢、不安定な上半身。個々に課題は違うのだけど、結局は通常歩行の動きがスケートでも出てしまうことが問題。 

------------
・スポーツ指導では、①改善点を指摘する、②改善の方法を教える、③その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この三点セットが大事だという。こころがけたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19 ホッケー教室

2016年01月20日 | ジュニアホッケー教室
火曜日ホッケー教室。受講生80名未満。受講生少ないのは雪明けのため?

初心者クラス 約10名
前半: 前進、惰力、コケ立ち、ストップ、ダルころ、リレー)
後半: バランス、サイドステップ、8の字、スラローム、パックサッカー

・前半の前進滑走では、腰落とすフォームにこだわってみた。やればできるね
・前進滑走でスティックまたぎを入れてみた。意外と簡単にクリアする。難しいと思ったのに
・同じくスティック周回や途中でコケるも入れてみた。皆さん楽しそう。目新しい練習は喜んでもらえる。
・後半はバランス系のお楽しみ練習。黙々と集中してます。これが真の楽しむ姿?
・今のクラスは幼児から高学年まで幅広くて女子も半数。ころんで泣いて、とにかくかわいいです!

*初心クラス、初級クラスはホッケー道具なしでも受講できます。ものすごく楽しいので参加してね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 スタンドパイプ訓練

2016年01月18日 | 町田相模原横浜
町内会の防災訓練として、スタンドパイプ訓練をやりました!前回11月より参加者が増えて、特にこども世帯の参加があって、いい感じに盛り上がりました

・今回も地元町内の消火栓を使いました。ふたを開けるに一苦労。
・スタンドパイプの組み立てや放水は参加者の多くにやっていただきました。特に働き盛り年代から子供まで、若い人の参加が良かったです。
・高齢の方は見てるだけが多かったです。
・こんな小さな行事でも地元が集う機会は貴重。見知らぬ顔がたくさんでしたが、次にはみんな知った顔。ただし記憶が良ければ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 川崎市民スケート教室(1)

2016年01月18日 | その他スケート教室
川崎市民スケート教室に指導員としてお手伝いしてきました(19:00-20:30)。

・新築の神奈川リンクは氷がとてもきれい。スペースも広くて快適に滑ることができました。
・ラスト15分の自由滑走。子供用そりやアイスホッケー道具を使った普段体験できない氷上遊びをできるのがこの教室の特徴です。次回は2/21。まだ申し込み間に合います。
・参加者は100名ほど。指導員は川崎市スケート協会から約10名+神奈川県スケート連盟普及部から5名。
・スケート教室はリンクを3つに仕切って中級・初級・初心。担当した初心者クラスでは、約1時間で前進・バック・曲がる・止まる、をやりました。

次回は2/21(日)19:00-20:30
参加者受付中! 当日受付もありですがなるべく事前登録で(保険のため)。
申込先:〒211-0051川崎市中原区宮内4-1-2 川崎市スポーツ協会スケート教室担当
電話 044-739-8844、FAX 044-739-8848




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 早朝スケート教室 今年も大盛況

2016年01月17日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室。新年2度目も大盛況でした。わたしは高学年初心者クラスに出張。昇級を伝えたみなさん、来週からはわたしが指導いたします。

高学年の初心者Aクラス。受講生約25名。
 前半:足ふみ、姿勢、前進滑走
 後半:コケ立ち、前進滑走、惰力滑走
前半後半ともわたしは初心者Aクラスにヘルプしてきました。Bクラスはヨーコ先生が担当。

・貸し靴室にから、受付も券売機も途切れぬ行列が見えます。先週に続き大混雑ということが分かりました。
・リンク上で相談して、人手不足の初心者クラスをヘルプすることに。このクラスは技術指導のほか靴履きや様々な問い合わせがあるのでなかなか大変です。
・メイン指導は一貫してハヤシ先生。わたしは手すり組や靴履き、そして昇級チェック。自分が受け入れクラスの担当なので気楽に判断できます。10名に昇級を伝えました。来週はBクラス、大混雑かも

・質問あったので、この日の昇級目安の紹介です。氷上でバランス良いこと、トウ蹴りがなく前進滑走のフォームで動けること。これを満たしてクラスの中でうまい順。

-----------
 町内会活動、親活動のため速攻帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/16 幼児スケート教室 1月度2回目

2016年01月16日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。今シーズンわたしは1月だけ担当します。初日に続き第二回目もメイン指導。可愛らしい子供たちと幸せな時間を過ごすことが出来て元気出ました!!

8:30 指導員集合 準備
8:45 チビッ子たちが次々に入場。暖房室で靴履き。準備体操
9:00- 9:40 前半 手すり練習 コケ立ち 氷上歩行
9:40- 9:50 休憩
9:50-10:30 後半 バランス、コーンくぐり、スラローム

4回シリーズの目標はこんな感じです
 1回目 手すりから離れて歩く
 2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
 3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
 4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん

・2回目ということで靴履き良し。氷上でもバランス良好でころぶ子が激減しました!
・コーンを並べて、その間をくぐったりスラロームしたり。氷上での動きをたくさん体験してもらいました。
・惰力滑走と曲がるの基礎レッスンが不足気味になってしまいました。来週でも間に合うと思います。
・4,5名の手すり組も徐々に手すりから離れてきました。来週には全員一緒に練習できそうです。
・保護者の方々もリンクサイドでハイタッチなど応援して盛り上げてくださいました。どうもありがとうございます

幼児スケート教室 11-3月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴210円×4回、クチコミ人気で抽選がなかなか当たらないのだとか。25名枠に100以上の応募らしいです。保護者は防寒具必須。

幼児スケート教室の紹介サイトがあります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 木曜ジュニア教室

2016年01月14日 | その他スケート教室
木曜ジュニアスケート教室。受講生210名。いよいよ混んできました。これから2月いっぱい、おそらくこのような人数で推移するかと。でもこの日は指導員が不足気味でちょっぴり忙しい日になりました。

ジュニアスケート教室 サブリンクCクラス 25名
前半:バランス、前進滑走、惰力滑走
後半:バランス、スウィズル、バック、ストップ、ダルころ

・前半は前進滑走とそのバリエーション。集中すれば行進曲テンポまできれいにできる。油断するとトウ蹴りが出てくる。前進滑走が身につくのはほんとうに難しい!
・イの字ストップ、出来が良い。ダルころやってみたら、驚くほどいい感じで止まってくれた。12月にやった時よりクラス全体のレベルが上がっている。
・バック。初心者用練習4つ(壁押し、ウィグル、歩行、スウィズル)。いろいろやってみると、各自得意が違うのが面白い。やさしい技術から教えるのが基本だけど、その順番はひとそれぞれに違う。
・スウィズル、ゆりかご。ぎこちないところあるけど前進滑走よりはいい感じ。
・曲がる練習、人が多すぎでやらなかった。来週は必ずやります。

・銀河に来るにはバスもあるけどほとんどの方は車です。しかも休憩時間用の軽食準備もあるので、毎回いらっしゃる保護者の方々には感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 基礎スケートバッジテスト練習会

2016年01月14日 | その他スケート教室
月,水曜日の夕刻の5回、普及部バッジテストの練習会を開催中。1/18、1/20、1/25、本番は1/27水曜日の夜。
本日はその第二回目。受講生の数が増えてきました。

わたしはC級担当。受講生はこども約15名、大人1名。
・前回、指導内容で混乱があったので指導員内で事前打ち合わせして統一。問題はすぐ修正が大事。
・C級では次の3つの指導を2時間の練習会で2,3回繰り返します。
 テスト課題の実演、各要素の個別練習(前進、曲がる、イの字ストップ)、課題練習の繰り返し、小休憩。
・やはり前進滑走が難しいみたい。要修正No1はいつもこれ。通常歩行の動きがスケートの前進滑走についつい出てしまうことが問題。 
・C級は要素が3つしかないので、課題を繰り返しているとすぐ飽きてしまいます。ちょっと休憩や自由練習でリフレッシュするのは大切。
・二日めを終えて、受講生全員がC級合格レベルになっています。これからはエッジとか姿勢とか、細かいところも修正も入れて高いレベルでの合格を目指します。

・スポーツ指導では、①改善点を指摘する、②改善の方法を教える、③その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この三点セットが大事だという。こころがけたい

次回1/18練習会、私はお休み予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 ホッケー教室

2016年01月12日 | ジュニアホッケー教室
火曜日ホッケー教室。受講生80名。全体に受講生少なめでしたが、初心者クラスは結構な賑わいでした。ほぼ幼稚園状態なので、取ったばかりの保育士資格が生かせそう。

初心者クラス 約15名
前半: 二班に分けて超基礎と基礎(ダッシュ、惰力、コケ立ち、ストップ、ダルころ、リレー)
後半: バランス、サイドステップ、コーンキャッチ、8の字、スラローム、パックサッカー

・18:30は受講生少なめですが、少しづつ増えていきます。保護者が仕事終えて連れてくるんだな、と。
・今日のクラスは幼児と低学年が半数。泣いちゃったり話聞かなかったり、とにかくかわいいです!
・前半、ちょっとまとまりのない指導になっった気がします。今のメンバーには、もっと基礎やフォームにこだわった指導の方がいいのかもしれない。受講生が一新したいま、練習ネタを作り直すいいチャンス。
・後半はバランス系のお楽しみ練習を意識しました。こちらの意図通りにできたと思っています。

*初心クラス、初級クラスはホッケー道具なしでも受講できます。ものすごく楽しいので参加してね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする