
今日は「いい遺言の日」でした。
当家は正式な遺言者ではないのですが、私が危ない時や妻が痴呆症になった時のことを
想定して、毎年、お正月に子供たちに「お願い」という文書で渡しています。
内容は子供たちがいざという時に困らないよう、延命治療、葬式、銀行口座の暗証番号、
マンション権利書、妻の遺族年金額などです。
きのう朝の風景、下の方は雲が多かったですね。富士山もぼんやりでした。


きのうも2時半にいつものコースを行きましたが、曇天のためスロージョギングにして暖
かくなって帰りました。往復、5,036歩でした。昨夜のNHK「トリセツ」は声の出番
でした。開いた声帯も修復可能なようで、ブクブクをやってみようと思います。

放送の後、日本中でブクブクやっていたんでしょうね。
今朝は15℃、最高も18℃の雨の夜明けです。今日は、歯科で定期クリーニングです。
今日の日の超短い解説です。
2006年(平成18年)11月にりそな銀行が制定。
「いい(11)い(1)ごん(5)」の語呂合わせ。あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の遺言週間」とした。
リンク:りそな銀行