閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「スープの日」

2024-12-22 06:00:21 | 今日は何の日

 

今日は「スープの日」となっていました。「世界三大スープ」として、フランスの「ブイヤベース」、
中国の「ふかひれスープ」、タイの「トムヤムクン」が挙げられる、と解説にありました。
日本の「味噌スープ」の難点は、外国人にはあの匂いのようです。
 
きのうの朝は日の出の時刻になっていました。富士山は見事な姿でしたね。
 
きのうは土曜日、「チコちゃんに叱られる」の再放送、いつも楽しくお勉強がきのうのは
ちょっと難しかったですね。
ゲストはカナダ帰りの光浦靖子さんと愉快な小峠英二さんでした!
① “ジングルベル”のベルってなんのベル?
…本当の歌詞に秘められた意外な真実とは!?あの歌唱の名手が熱唱!
 【VTRゲスト】秋川雅史
② 時刻はどうやって決めている?
…世界の時刻を決めているのはなんと世界中に配置された○○だった!
③ “付せん”を何度も貼ったりはがしたりできるのはなぜ?
…世界中に広まった人気商品は想定外の発明が出発点だった!
付せんを何度も貼ったり剥がしたり出来るのはなぜ?チコちゃん
クリスマス飾りをいつまで飾っておけるかコンテスト結果発表!
…最長は9月21日、飾りとして退色や虫食いが発生するとダメ!
 
きのうも1時過ぎに外歩きに出て、いつものコースをスロージョギングしました。いいお天気
でしたが、風が強く上り坂の向かい風には往生しました。往復、,172歩で帰りました
 
日の入り前に夕立があったのですが、その後の風景です。富士は雲に埋まっていました。
 
今朝は4℃、少し上がりましたが最高は11℃だそうで寒い予報です。
今日は孫娘台風が来てのクリスマスで、妻が一番張り切っています。
 
今日の日の解説す。

日本のスープ業界の発展を目指して、1980年(昭和55年)にスープ製造企業などにより結成された日本スープ協会が制定。

日付は温かいスープをより美味しく感じることができる「冬」であり、「いつ(12)もフーフー(22)とスープをいただく」と読む語呂合わせから12月22日とした。

スープに関する話題を提供することで、より多くの人にスープへの関心を持ってもらい消費拡大を図ることが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

日本スープ協会

スープについて

スープ(soup)とは、肉や魚介類、野菜などを煮込んだ水分の多い料理である。日本では一般に欧風の汁物料理を指すことが多いが、味噌汁や豚汁、雑煮など日本の汁物や吸物を含める場合もある。

紀元前のエジプトではスープを硬くなったパンと一緒に煮たり、中世のヨーロッパでは硬いパンをスープでふやかしたりして食べていた。現在でも欧米でスープ、あるいはポタージュ(potage)と呼ばれる料理には、元来のふやかしたパンの痕跡であるクルトンやパスタなどの浮き身や、裏ごしした穀類、豆類、ジャガイモなどのデンプン質の素材が入っていることが多い。

「世界三大スープ」としては、フランスの「ブイヤベース」、中国の「ふかひれスープ」、タイの「トムヤムクン」が挙げられることが多いが、ウクライナやロシアの「ボルシチ」、フランスの「コンソメ」が入る場合もある。

その他にも、アメリカの「クラムチャウダー」や「チキンスープ」、イタリアの「ミネストローネ」、トウモロコシを使用した「コーンスープ」、タマネギを使用した「オニオンスープ」などがあり、世界中の各土地の気候や風土に適した様々なスープが作られている。

リンク日本スープ協会Wikipedia



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきらとマドンナ)
2024-12-22 09:45:04
 馬の尻尾に鈴をつけていたとは・・
知りませんでした。この話は使えそうです
参考になりました
返信する
あきらさん、こんにちわ。 (閑斎)
2024-12-22 14:16:45
そうなんですね。
どの歌にも歴史があるようです。
返信する

コメントを投稿