喰うものを喰った自分、個人的には既にクリスマスは終わっていて、
こころは大晦日の格闘技に向かっている。
しかし。
ここでいくら煽ろうが地上波放送はないので、現場に行くひとかスカパー!/ニコ生で触れるひとにしか響かない。
そのことについては大晦日のコラムにアップするとして、本日のテーマは「大晦日に観たい映画」。
宇宙規模? で考えれば、きのう/きょう/あすに大きなちがいはない。
同じような日常が繰り返されるに過ぎない、、、はずだけれども、「暦」をもとに日々を過ごす人間にとってのみだけ、大晦日は特別な日になって。
気持ちを新たに―というか。
うしろ向きなひとでも、なんとなく前向きになれる―というか。
ジコチューでも他者に優しく接し・・・そう? だし、
不運がつづいたひとでも「明日からは、きっと」なんて。
あたまとこころをリセットするには「ちょうどいい」特別な日。
だから映画も、そういうタイプが好まれ易いのだと思う。
ただ以下のリストは、きのうと同様、あくまでも自分の感性だからね。
なるほど、38歳のキチガイはこういう感じね、、、という風に、珍獣の生態でも調べるかのように読んでもらえたら。
(1)『未来はいま』(94)
実際に大晦日に観てハッピーな気分になった。
フラフープ誕生の「ホラ」話を、コーエン兄弟ならではのマジック・カメラワークでみせ、じつに心地よい。
(2)『ストレンジ・デイズ』(95)…トップ画像
オスカー監督、キャスリーン・ビグローによるSF大作。
副題は「1999年12月31日」で、まさに大晦日をテーマにしている。
ハダカにもなっているジュリエット・ルイスだが、彼女の魅力はその脚にあるかと。
(3)『200本のたばこ』(98)
大晦日に集う若い男女の群像劇。
出会いを求めるという設定が既に、大晦日の特殊性を表している。
(4)『ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』(89)
ミシェル・ファイファーのセクシーさが最も高かったころ? に発表された、ビターな恋愛劇。
確かカウントダウンのシーンが出てきたかと。
(5)『フォレスト・ガンプ』(94)
こちらも、カウントダウンのシーンあり。
ベトナムで下半身を失ったボスと、新年を祝うガンプ。
(6)『2001年宇宙の旅』(68)
「新世紀」なイメージがあって、大晦日に相応しい感じがする。
年の終わりに、宇宙規模で思索をめぐらせるのも悪くない。
(7)『歓喜の歌』(2007)
地域の合唱団を主人公にした、日本型の大晦日映画。
クスッと笑って、ちょっとしんみり。
いいねぇ。
(8)『フォー・ルームス』(95)
大晦日のホテルを舞台とした、タランティーノ組によるオムニバス・コメディ。
ただQTの担当した4話目が突出し過ぎていて、ほかのエピソードが記憶に残らない。
(9)『ギャング・オブ・ニューヨーク』(2001)
過去があって現在がある。
という当たり前のことをじっくり考える日―という風に、大晦日を再定義してもいいんじゃないか。
(10)『ミッドナイト・ラン』(88)
「来世でな」という台詞がキーワードになっているので、なんとなく選んでみた。
デ・ニーロのコミカル演技は、この映画から。
…………………………………………
本館『「はったり」で、いこうぜ!!』
前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『卒業の日に観たい映画』
こころは大晦日の格闘技に向かっている。
しかし。
ここでいくら煽ろうが地上波放送はないので、現場に行くひとかスカパー!/ニコ生で触れるひとにしか響かない。
そのことについては大晦日のコラムにアップするとして、本日のテーマは「大晦日に観たい映画」。
宇宙規模? で考えれば、きのう/きょう/あすに大きなちがいはない。
同じような日常が繰り返されるに過ぎない、、、はずだけれども、「暦」をもとに日々を過ごす人間にとってのみだけ、大晦日は特別な日になって。
気持ちを新たに―というか。
うしろ向きなひとでも、なんとなく前向きになれる―というか。
ジコチューでも他者に優しく接し・・・そう? だし、
不運がつづいたひとでも「明日からは、きっと」なんて。
あたまとこころをリセットするには「ちょうどいい」特別な日。
だから映画も、そういうタイプが好まれ易いのだと思う。
ただ以下のリストは、きのうと同様、あくまでも自分の感性だからね。
なるほど、38歳のキチガイはこういう感じね、、、という風に、珍獣の生態でも調べるかのように読んでもらえたら。
(1)『未来はいま』(94)
実際に大晦日に観てハッピーな気分になった。
フラフープ誕生の「ホラ」話を、コーエン兄弟ならではのマジック・カメラワークでみせ、じつに心地よい。
(2)『ストレンジ・デイズ』(95)…トップ画像
オスカー監督、キャスリーン・ビグローによるSF大作。
副題は「1999年12月31日」で、まさに大晦日をテーマにしている。
ハダカにもなっているジュリエット・ルイスだが、彼女の魅力はその脚にあるかと。
(3)『200本のたばこ』(98)
大晦日に集う若い男女の群像劇。
出会いを求めるという設定が既に、大晦日の特殊性を表している。
(4)『ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』(89)
ミシェル・ファイファーのセクシーさが最も高かったころ? に発表された、ビターな恋愛劇。
確かカウントダウンのシーンが出てきたかと。
(5)『フォレスト・ガンプ』(94)
こちらも、カウントダウンのシーンあり。
ベトナムで下半身を失ったボスと、新年を祝うガンプ。
(6)『2001年宇宙の旅』(68)
「新世紀」なイメージがあって、大晦日に相応しい感じがする。
年の終わりに、宇宙規模で思索をめぐらせるのも悪くない。
(7)『歓喜の歌』(2007)
地域の合唱団を主人公にした、日本型の大晦日映画。
クスッと笑って、ちょっとしんみり。
いいねぇ。
(8)『フォー・ルームス』(95)
大晦日のホテルを舞台とした、タランティーノ組によるオムニバス・コメディ。
ただQTの担当した4話目が突出し過ぎていて、ほかのエピソードが記憶に残らない。
(9)『ギャング・オブ・ニューヨーク』(2001)
過去があって現在がある。
という当たり前のことをじっくり考える日―という風に、大晦日を再定義してもいいんじゃないか。
(10)『ミッドナイト・ラン』(88)
「来世でな」という台詞がキーワードになっているので、なんとなく選んでみた。
デ・ニーロのコミカル演技は、この映画から。
…………………………………………
本館『「はったり」で、いこうぜ!!』
前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『卒業の日に観たい映画』