これは1月5日の写真です。ピラカンサの木の下には実がたくさん落ちていて、ここにくると実を拾って食べるのがマイの楽しみでした。
あの頃は家に帰ると、チビちゃんたちがいましたね~。

「うるさいけど、気晴らしにバトルもできるし、まっ、いいか。」(マイ)
「今はピラカンサの実もないし、チビたちもいなくなっちゃったから、家でバトルもできないし、ゴロゴロでもしようか。」
と思っているかどうか分りませんが、最近しきりにゴロゴロするマイです。

「これって、ストレス解消にさいこー。
お母さんもやってみれば~」
ターニャのお母さん、まきさんからは毎日のようにメールをいただいてまーす。
その後、まきVSターニャのバトルや、いかに?
”まきVS.ターちゃんの、体を張った遊びを初めて見た娘は、笑ってました~
で、自分も早速仲間入りして、まき&kiraVSターちゃんになって、彼女の敗北決定♪
うわっはっは!!強いのだよ、ターちゃん。まきさんに勝とうなんて、100万年早いのだ!!!!!!”
でも、たーちゃんだって、日々鍛錬して、進歩してますよ~
”今日はね、昨日は負けちゃったから、あたち、頭を使ってみたよ。
まきさんの頭、後ろ足で蹴ってみたの。うふふ。作戦勝ちよ!!!!
いつまでもやられっぱなしじゃ、恥かしいじゃない??
まきさんは、いつもあたちが負けてあげてる事知らないみたいだったから
今日は、やっちゃったわ♪あたちの初勝利よ~!!!!!”(たーちゃんの気持ちを、まきさん代筆)
たーちゃんは2回目のワクチンがすんで、もうすぐお散歩デビュー。体重は5.85キロだそうです。

1月26日のおたよりから
”今日は午後からお風呂に入れてみました。
夫と娘と一緒にお風呂に入り、アタシが乾燥係り。
掃除機は全然平気なターちゃんなのに、ドライヤーは、ダメなんだ?と
意外と苦手があった事も、新鮮です。
ターちゃんは、ほんとうに、天真爛漫。
今日は朝からネコとバトルもありました。
やっぱり追い詰められちゃうんですけど、姿が見えなくなると
え?今、何かありましたっけ???みたいな顔して
スタスタケージから出てきます。
ダイキチおじさんが、主なバトル相手なんですけどね。
・・・・・・・
明日は、娘のお誕生日なので、ターちゃんを連れて
A家へ行ってみようと思っています。
義母は、どんな犬なのか、すごく興味深々の様子でした。”
1月28日のおたよりから
”我が家では、ついに!!!!!!!
娘が、昨日からインフルエンザにかかってしまいました~(><)
お誕生日だったのにぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
なので、A家へ出向くのも中止でした。義父母もがっくりしてました・・・・。
たーちゃんお披露目は、次回まで延期です。
もちろんケーキも買ってません^^;
ターちゃん、遊んでくれる人1号が居るのに、ぐったり寝ててつまらなそうです。
あんまりつまらなくて、寝ている娘を起こそうと、お顔をペロペロ→ターちゃん怒られる→つまらないからおもちゃで遊ぶ
これを朝から繰り返しています。
そうそう。昨日、動物病院から帰ってきたら、長老・ダイキチおじさんがターちゃんのベットで寝ていました。
ターちゃんは、自分のベットだと認識があるので、ちょっと遠慮がちに
ベットの前でゴローンと寝て、何でそこに居るの?アタチのベットでしょ??
注射してきて、何だか疲れたから、どいてくれないかしら??
おじさぁぁぁーーーん!!!!!!と、
どいてくれるのを待っていました。(ダイキチは怖いので、自分から手は出さない!学習済み♪)
でもでも、確実に、2人の距離、縮まってます♪
・・・・・・・
ホント、ターちゃんは、順応性が高い感じがします。
ネコ達は、和室の高い所に居ることが多いので、トイレ以外は
ホント邪魔しませんよ~と言っているかのように、和室に行く事がないです。
(ネコトイレ掃除で、アタシが行くとついて来て、そこからバトル開始♪とかはありますけどね)
もう、せっかくターちゃんを褒めちぎったのに、ターちゃんはアタシの後ろですっかりヘソ出して寝てました・・・・
まきさんは、コンピューターをしていると、構ってくれないってのも学習済み♪”
あの頃は家に帰ると、チビちゃんたちがいましたね~。

「うるさいけど、気晴らしにバトルもできるし、まっ、いいか。」(マイ)
「今はピラカンサの実もないし、チビたちもいなくなっちゃったから、家でバトルもできないし、ゴロゴロでもしようか。」
と思っているかどうか分りませんが、最近しきりにゴロゴロするマイです。

「これって、ストレス解消にさいこー。
お母さんもやってみれば~」




ターニャのお母さん、まきさんからは毎日のようにメールをいただいてまーす。
その後、まきVSターニャのバトルや、いかに?
”まきVS.ターちゃんの、体を張った遊びを初めて見た娘は、笑ってました~
で、自分も早速仲間入りして、まき&kiraVSターちゃんになって、彼女の敗北決定♪
うわっはっは!!強いのだよ、ターちゃん。まきさんに勝とうなんて、100万年早いのだ!!!!!!”
でも、たーちゃんだって、日々鍛錬して、進歩してますよ~

”今日はね、昨日は負けちゃったから、あたち、頭を使ってみたよ。
まきさんの頭、後ろ足で蹴ってみたの。うふふ。作戦勝ちよ!!!!
いつまでもやられっぱなしじゃ、恥かしいじゃない??
まきさんは、いつもあたちが負けてあげてる事知らないみたいだったから
今日は、やっちゃったわ♪あたちの初勝利よ~!!!!!”(たーちゃんの気持ちを、まきさん代筆)
たーちゃんは2回目のワクチンがすんで、もうすぐお散歩デビュー。体重は5.85キロだそうです。

1月26日のおたよりから
”今日は午後からお風呂に入れてみました。
夫と娘と一緒にお風呂に入り、アタシが乾燥係り。
掃除機は全然平気なターちゃんなのに、ドライヤーは、ダメなんだ?と
意外と苦手があった事も、新鮮です。
ターちゃんは、ほんとうに、天真爛漫。
今日は朝からネコとバトルもありました。

え?今、何かありましたっけ???みたいな顔して
スタスタケージから出てきます。
ダイキチおじさんが、主なバトル相手なんですけどね。
・・・・・・・
明日は、娘のお誕生日なので、ターちゃんを連れて
A家へ行ってみようと思っています。
義母は、どんな犬なのか、すごく興味深々の様子でした。”
1月28日のおたよりから
”我が家では、ついに!!!!!!!
娘が、昨日からインフルエンザにかかってしまいました~(><)
お誕生日だったのにぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
なので、A家へ出向くのも中止でした。義父母もがっくりしてました・・・・。
たーちゃんお披露目は、次回まで延期です。
もちろんケーキも買ってません^^;
ターちゃん、遊んでくれる人1号が居るのに、ぐったり寝ててつまらなそうです。
あんまりつまらなくて、寝ている娘を起こそうと、お顔をペロペロ→ターちゃん怒られる→つまらないからおもちゃで遊ぶ
これを朝から繰り返しています。
そうそう。昨日、動物病院から帰ってきたら、長老・ダイキチおじさんがターちゃんのベットで寝ていました。
ターちゃんは、自分のベットだと認識があるので、ちょっと遠慮がちに
ベットの前でゴローンと寝て、何でそこに居るの?アタチのベットでしょ??
注射してきて、何だか疲れたから、どいてくれないかしら??

どいてくれるのを待っていました。(ダイキチは怖いので、自分から手は出さない!学習済み♪)
でもでも、確実に、2人の距離、縮まってます♪
・・・・・・・
ホント、ターちゃんは、順応性が高い感じがします。
ネコ達は、和室の高い所に居ることが多いので、トイレ以外は
ホント邪魔しませんよ~と言っているかのように、和室に行く事がないです。
(ネコトイレ掃除で、アタシが行くとついて来て、そこからバトル開始♪とかはありますけどね)
もう、せっかくターちゃんを褒めちぎったのに、ターちゃんはアタシの後ろですっかりヘソ出して寝てました・・・・
まきさんは、コンピューターをしていると、構ってくれないってのも学習済み♪”