チョビくんのお母さんからのお便りです♪
チョビくんとぺぺちゃん、相性ばっちりで、毎日バトルして、S家を盛り上げているようです。
仲良しわんこがお家にいるって、楽しいですよねっ。
おねえちゃんたち、風邪をひかないようにして、受験がんばれ~
少しご無沙汰してしまいました。
娘たちの受験もいよいよ本番に入り、落ち着かない毎日です。
でも、ぺぺとチョビのおかげで、家の中の明るいこと!!
つくづく、家に犬のいる幸せを感じています。2匹を見ているだけで癒されますよね~
先日の月曜日にチョビに駆虫薬を飲ませたのですが、夜になってから腹痛、嘔吐が始まり、
時間外で行きつけの獣医さんに診ていただくということがありました。
結局、吐き気止めと炎症を抑える薬を注射してもらい、一晩寝たら、ケロッと元気になりました。
虫も出ず、その後は食欲も旺盛で元気いっぱいです。
原因がはっきりしませんが、薬があわなったのかもしれません。ひやっとしました。
ぺぺとチョビのバトルは、毎日繰り返されています。
形勢が不利になると、狭いところをわざと走り抜け、ぺぺを困らせていますが、一番おもしろいのが、
ソファの裏に入り、唸りながら顔を出してぺぺが来ると顔を引っ込めます
まるでもぐらたたきのように、左右から顔を出すので大笑いです。
チョビは
運動神経が抜群にすぐれている(親ばか丸出しです)ようで、長い時間後ろ足だけで
立っていられますし、かなり高いところに飛び乗ったりします。調子にのって踏み
はずしていますが・・・。
あと、おすわりと待てが少し出来るようになりました。気が向くとお手もします。
今も後ろでドタバタ2匹であばれています。
なかなか良い写真が撮れません。次は写真付きでメールしますね!
チョビくんとぺぺちゃん、相性ばっちりで、毎日バトルして、S家を盛り上げているようです。
仲良しわんこがお家にいるって、楽しいですよねっ。
おねえちゃんたち、風邪をひかないようにして、受験がんばれ~






少しご無沙汰してしまいました。
娘たちの受験もいよいよ本番に入り、落ち着かない毎日です。
でも、ぺぺとチョビのおかげで、家の中の明るいこと!!
つくづく、家に犬のいる幸せを感じています。2匹を見ているだけで癒されますよね~

先日の月曜日にチョビに駆虫薬を飲ませたのですが、夜になってから腹痛、嘔吐が始まり、
時間外で行きつけの獣医さんに診ていただくということがありました。
結局、吐き気止めと炎症を抑える薬を注射してもらい、一晩寝たら、ケロッと元気になりました。
虫も出ず、その後は食欲も旺盛で元気いっぱいです。
原因がはっきりしませんが、薬があわなったのかもしれません。ひやっとしました。
ぺぺとチョビのバトルは、毎日繰り返されています。
形勢が不利になると、狭いところをわざと走り抜け、ぺぺを困らせていますが、一番おもしろいのが、
ソファの裏に入り、唸りながら顔を出してぺぺが来ると顔を引っ込めます

まるでもぐらたたきのように、左右から顔を出すので大笑いです。
チョビは

立っていられますし、かなり高いところに飛び乗ったりします。調子にのって踏み
はずしていますが・・・。
あと、おすわりと待てが少し出来るようになりました。気が向くとお手もします。
今も後ろでドタバタ2匹であばれています。
なかなか良い写真が撮れません。次は写真付きでメールしますね!




