まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

ヒマラヤスギの松ボックリ

2013年01月13日 | 植物
散歩途中、ときどきマラヤスギの木の下に行って、松ぼっくりを探します。
今朝、発見しました。
シーダーローズというには、小さすぎますけれどね。


その近くでオオイヌフグリの花を発見。2月にこの花を見つけると、もう春も近いって感じますが、
今は寒さの一番厳しい1月半ばです。
咲いていたのはたったひとつ。日の光があたっているのに花びらをそっと開けていました。
      

だってまだ寒いものね、めぐちゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする