昨日は上の姉の家で姉妹3人&すぐ近くに住む姪と4人の食事会でした。
今年は月1回ペースで5回かな、やりました。
最初はオリンピックで錦織選手がナダル選手を破って、銅メダルを獲得した試合を姉が録画したので、その観賞会?をしようということではじまりました。
もう勝つことは分かっているので、心安らかに(笑)、お酒を飲みながら、わいわいおしゃべりして楽しみました~
それがあまりに楽しかったので、その後錦織選手がいいところで勝つと、録画観賞会する?と3人のうちのだれかから声があがります。
昨日は今年の〆をやろうよと私が声をかけました。
昨日は近所で面倒をみている3匹ののらちゃんのうちの1匹が、姉が置いた木箱で寝てたので、パチリ。
右の耳に逆三角に小さく切り込みが入っているの、分かります?
3匹の世話は自然に役割分担するようになったみたいです。
姉の家はお天気の日に日向ぼっこする場所です。
餌はお隣の方がやるようで、姉は「煮干しひとつとチーズのちいさなかけらだけ」それからお水をやってます。
ねこは3人きょうだいだったのですが、1匹隣の車の下でなくなっていたとか。
あとから2匹のところにとらねこちゃんがきて、仲間になって、今は3匹で仲良く暮らしているみたいです。
昨日はこの1匹しか姿を見せませんでした。
安心して眠っているのを見ると、こちらまでゆったりとした気分になりました。