〔時間とコース〕0418~ 大舟~逆沢~R121~館山~関~こぶし 54km
〔天候〕晴れ、気温13℃(平均)、風向風速 北1
〔体重〕65.1kg(練習後)
〔区間:逆沢TT(北側)_4.36km_101m_2%〕10:21 25.3km/h 222w
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕19:37 28.4km/h 235w
〔区間:西向沼_東口_2.9km_244m_8%〕12:06 14.6km/h 284w
【TSS:111.5 IF:0.76 NP:224.0[W] 消費エネルギー:1245.7kj】1h55m(走行時間)
0350起床。
まだ脚が重くて掛からんのでリカバリー朝練として、久々に大舟から逆沢コースへ。平坦はまったく踏めない感じでダメなので緩々と、丘と登板はL4以上を意識する。
日の出も早くなった。夏至も間近だしな。入梅前の今時季が朝練には一番いいな。
3週間連続で900TSS超えを積んでの4週目。さすがに疲労の中を泳ぐ感じで、日々の2h前後の朝練でのIFも0.8を下回るようになってきたし、ちょっと強度に甘えが出ている。

退勤帰宅後、今日は久々に子供らと一緒に夕食を20時前に食べ終えれた。疲れているので沢山食べたぞ。主に新ジャガイモ。