〔時間とコース〕0504~ ブドマツ南〜一念峰 30km
〔天候〕曇り、気温13℃(平均) 風向風速 北東1
〔体重〕65.1kg(練習後)
〔区間:ブドウまつたけClimb(南側)_2.67km_151m_6%〕09:17 17.3km/h 251w
〔区間:一念峰 Climb_1.23km_ 66m_5% 〕02:59 24.7km/h 274w
【TSS:53.2 IF:0.72 NP:211.9[W] 消費エネルギー:659.0kJ】61m(走行時間)
0445起床。
昨夜は山形県沖で地震があり置賜も震度4。ちょうど就寝して1h経過くらいの深い眠りに入った頃合いだったので、iPhoneの緊急地震速報の音に起こされ何事かとビビったあと、横揺れ?15秒ほどだったか、久しぶりに結構揺れたなぁ。一緒の部屋で寝てた子供らは長男だけが起きた。幸い特段の被害なし、まずはひと安心。
0350に一度起きてトイレしてから無意識にオフトゥン警備へ戻る。サボり癖がついてしまって寝坊。からの朝ローラー流しと逡巡して朝練へ出立。昨日の夕練と同じコースへ。だがしかし脚は終わっているので流しペース。ブドマツらへんからポツポツ雨が落ちてきて、復路は小雨セミウェットに。
帰宅して全裸でシャワってたら本降りになっていた。
退勤帰宅後、夜ローラーしたくないけど、やらねばなるまいか。もし夜ローラーをレストして、明日朝に先送りしたとしても明日朝には別の言い訳を考えてサボるクソ野郎だからな、自分は。という事で帰宅即ライドオン。30分の短いワークアウトで。
きついあついヤダもう。と痺れながら終了。
【TSS:45.9 IF:0.88 NP:260.4[W] 消費エネルギー:508.4kJ】35m(走行時間) GT4本
Amazonプライムで内村さまぁ~ず Secondを観ながらだったので気付かなかったけど、どっかでKOMってたのかジャージ着てた模様。