0420起床。
すんごくサボりたかったけど、木曜朝恒例0445~の「T Suzuki (Peloton IZU/ZJRT)'s Meetup - Volcano Circuit」へjoin。

ベットリとした疲労はあるが、meetup効果で完遂。趣味のTSSも稼げて気持ちイイ朝。

今朝は天気が良いしお外走りに行こうかと思案したが、0430では暗いし寒いし着替え面倒だし、まだしばらくはローラーが続きそう。なお最低気温-3℃。
【TSS:104.2 IF:0.88 NP:282.9 [W] 消費エネルギー:1263.1 kJ】1h20m GT4本

退勤帰宅後、日没間際に帰宅できたので、まだ外は明るいし暖かい。今日から放牧ということもあり、夕練への機運が高まる。

大至急アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走りヌけてきた。 平均気温8℃。

〔時間とコース〕1811~ 朝練コース 館山~関 30km
〔天候〕晴れ 気温8℃(平均) 南東1.4m/s
〔体重〕---kg(練習後)計測忘れ
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕18:28 30.1km/h 283w
〔天候〕晴れ 気温8℃(平均) 南東1.4m/s
〔体重〕---kg(練習後)計測忘れ
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕18:28 30.1km/h 283w
【TSS:68.0 IF:0.86 NP:274.7 [W] 消費エネルギー:747.8 kJ】30km 55分(走行時間)
準備してあった放牧晩ご飯。追加で白米納豆ちくわ。

2115就寝。