嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

チューリップ

2015-04-10 | 園芸
咲いています。
夕方には閉じてしまうので、開いている姿を見ていないのですが、昼間は開いているものと思われます。

八重咲きのチューリップ、単色です。
以前八重咲きとスプレー咲きを試してみたことがあり、毎シーズン八重咲きを1種類くらい入れたいなと思っています。
パルシステムで30球入りを購入。
10球ずつ3か所に群植しました。


こちらはコストコのミックス。
定番の赤白黄色が入っていて、あ、チューリップだなと誰にでもわかる安定感があります。

これだけまとまって咲くと満足感ありますね。
群植も悪くないです。

イングリッシュブルーベル

2015-03-24 | 園芸
初めての球根です。
イングリッシュブルーベル。その名の通り、ブルーの花が咲くそうです。
時期的にはムスカリと入れ替わりみたいなので、
ムスカリが終わってしまって寂しいなという時に華やかに咲くようです。

水仙より少し遅れて芽が出てきました。

マサキの落ち葉がすごいですが、その下で頑張っています。

チューリップ

2015-03-24 | 園芸
今季ものの球根です。
かなり大きくなってきました。

植え付けが面倒になってきて、大きめの穴を掘って球根をその穴にまとめて放り込んだのですけど、表向きは「見映えがするように群植しました」ってことで。

球根が土の中でぎゅうぎゅうしていそうで心配になってきました。



後ろの方に写っているビニールチューブは、ホースの片付け忘れ。ではなくて。
手作り感満載の散水システムです。

チューリップ

2015-03-24 | 園芸

3年くらい前のチューリップが咲きました。
植えっぱなしのものです。
年々球根が痩せてきて、もう咲かないかと思っていました。

それが、一番に咲いた!
まだ頑張ってる。

春咲き球根

2015-03-01 | 園芸
先週風邪で寝込んでいる間に、雑草が伸びてきました。
少しずつ暖かくなってきているのですね。

雑草をかき分けると、秋に植えた球根が芽を出しています。かわいい。


これはイングリッシュブルーベルかな。
初めて植えたので、どのように成長するかも含めて楽しんでいきたいです。



たぶん水仙かと思われます。
水仙も初めて。
掘り上げずに植えっぱなしにするつもりです。
今回の球根で2年くらいは楽しめるのかしら?



チューリップ。
今回は群植したのですが、球根同士がこんなに近くて大丈夫かしら?
いつも掘り上げていますが、今年は植えっぱなしにしてみようかと思うので、夏の暑さの影響を受けにくいよう、やや深めに植えています。
関東では難しいらしいので、来年も新しい球根を買うつもりです。
植えっぱなしのものは、来年咲いたらラッキー。くらいであまり期待していません。

マンデビラ

2015-02-02 | 園芸
マンデビラの記事を遡ったら、12/7と6/27でした。
すみませんリンク貼れていません。

関東では室内でも冬越しが厳しいと言われるマンデビラですが、屋外に残したものはやはりダメだったようです。
一応、軒下で霜に当たらないようにはしたのですが。
室内のものは、元気です。
株に負担がかからないように刈り込みましたが、新芽が出てきました。
明るい緑で可愛いです。

このまま持ちこたえられるかなぁ。
晴れの日はガラス越しに日が当たるのでそれなりに室温が上がります。
天気が悪いと温度が足りないので、2日くらい曇りが続くと気が気じゃないです。

いろいろと

2014-12-23 | 園芸
今日は天気が良さそうだったので2週間ぶりに温室植物たちを外に出して水やり。
水が切れた頃に温室に取り込みます。
ガジュマルとトックリヤシ、アボカドは休眠期なので現状維持。枯れてはなさそう。
マンデビラは新芽がどんどん出てきました。関東の室内でも冬越しは厳しいようですが、まだ元気そうです。

いっぽう、庭の方ですが、
スイートピーも現状維持。あまり背は伸びませんが春にぐんぐん伸びるらしいので心配していません。
イタリアンパセリは少し大きくなったかな。成長は緩やかです。

球根たちはまだ出てきません。
植え付けが遅かったので出るのは春かも。

マンデビラ

2014-12-07 | 園芸
夏の間に楽しんだマンデビラ、寒さには弱いので日本では一年草扱いです。
室内に取り込んでも温室がないと難しいみたいです。

そんなマンデビラ、片付けようと切って放置しておいたところ、新芽が出てきました。
かわいそうで片付けられなくなったではないか。

これからどうしましょう

秋植え球根

2014-11-30 | 園芸


コストコでは9月頃から秋植え球根が並びます。
ずっと気になっていたのですが、じっと我慢。

先週の木曜日に値下げされているという情報が入ったので、金曜日に行ってきました。
在庫処分なのでしょう、赤札で半額以下になっていました。
棚も空きがあったので、この週末でだいぶなくなったのではないかと思います。


毎年楽しんでいるチューリップを買いに行ったのですが、スイセンとイングリッシュブルーベルも買ってしまいました。

スイセンは以前から植えてみたいと思っていて、今回初挑戦です。楽しみ。
植えっぱなしにする予定なので、場所も考えました。
夏のヒマワリの場所を避けなければ。
庭が狭いので、やりくりが大変です。

イングリッシュブルーベルは売り場で見るまで知りませんでした。
ムスカリが終わる頃に入れ替わるように咲き出すみたいです。


今年は群植というのをやってみました。
近所のホームセンターでおすすめしていたチューリップの植え方です。

10個くらいまとめて植えるというもの。
チューリップは1つの球根に1つしか咲かないので(スプレー咲き品種を除く)、まとめて植えるとまとめて咲いて見栄えがするのだそうです。

これが楽チンで、スイセンもイングリッシュブルーベルも群植してしまいました。

昨年、チューリップの花が終わって掘り起こしたらいくつか腐敗していたので、気温の上昇の影響を受けにくいように少し深めに植えてみました。
関東では深植えがいいという説と、関東では深植えではない方がいいという説があるようです。

結局、昨年掘り上げた、咲かなくてもいいやというレベルの球根も含めて100球のチューリップを植えました。
昨年のちっちゃいちっちゃい球根はまとめて穴にザーッと流して土をかぶせたという乱暴な植え方。ちっちゃくて多くて向きを揃えるのも大変そうだったので。
ダメ元です。育ったらラッキー☆

次の春はチューリップも掘り上げずに夏もそのままにしてみようと思っています。

スイートピー

2014-11-22 | 園芸
11月中旬にスイートピーを蒔きました。
まきどきは「涼しくなったら」ということなので10月中下旬くらいがいいのでしょうね。

7日経ち、全く変化なし。
子供は毎日楽しみに様子を見に行きますが、変化なし。
母である私の方がちょっと焦ってきて、慌てて検索してみると、スイートピーって発芽率悪いんですね。

発芽まで7~14日らしいので、とにかく14日までは待つしかない。
12日目でようやく出てきました。


あ、これ、夏に緑のカーテンのルコウソウに使っていた鉢です。

あーよかった。
「出てるよー」というと早速子供も見に行っていました。

拡大してみました。わかるかな。

スイートピーを育てるのは初めてなのでワクワクしています。
うまく咲くかな。

冬越し準備

2014-11-16 | 園芸


最低気温が10度を下回りそうなので、熱帯植物を室内に入れました。

今回のメンバーは4鉢。
ガジュマル2鉢と、トックリヤシ、アボカドです。
アボカドは初めての冬越しになります。

まだヒーターは入れていません。
ヒーターも購入してからだいぶ年月が経ってきたので、留守中の使用にためらいが。
一応、留守用安全機能はあるらしいのですが。
そろそろ買い換えておいた方がいいかなぁ。

ルコウソウ(その2)

2014-10-05 | 園芸


緑のカーテンはそろそろ終了。
ルコウソウはやはりスカスカなカーテンになりました。

ネットを下ろそうかと思っていたところ、こぼれた種で花が咲き始めました。

霜が降りたら枯れてしまうのでしょうが、もう少し可愛い花を楽しもうかな。

台風が近づいていますが、どうしましょう。

ころたん(その19)

2014-09-08 | 園芸


予定より1週間遅く、ころたんが自然落下しました。

今年は2株植えて、収穫1個です。
昨年は一番大きいものでも500gを超えなかったのに、今年は800gを超えました。

雨が何日も降り続いたり、お日様大好きのころたんには少々厳しい環境のうえに、私が去年よりずっと忙しく、摘心や誘引など手をかけられるのが月に2回くらい。
水やりも隔日だったりしたので、人工授粉は3つしたのだけれど、実になったのは一つでした。

昨年被害にあったウリハムシ対策として、今年はネットをかけたところ、ウリハムシは避けられたけど手入れがしにくいという弊害あり。
アブラムシはネットに入り込むのでアブラムシには別の対策が必要ですね。牛乳?