嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

芋づるでリース

2014-11-16 | フラワーアレンジ


先週の日曜日、近所の子育て支援センターで芋掘りがありました。
うちの子は芋掘りには関心がなかったようで、室内で遊んでいました。

職員さんが片付けながら、リースを作っていたので親子でチャレンジ。
左が私。右が子供。
私のはお正月飾りみたいな巻き方になってしまった。
子供の方がリースっぽくできました。

ビニールに入れられた茎がおみやげに配られました。
きんぴらの作り方が貼ってあったので、帰宅して作ってみました。
感動するほど美味しいものでもないけど、クセがなくて食べやすいです。
知っておいて損はない感じ。

冬越し準備

2014-11-16 | 園芸


最低気温が10度を下回りそうなので、熱帯植物を室内に入れました。

今回のメンバーは4鉢。
ガジュマル2鉢と、トックリヤシ、アボカドです。
アボカドは初めての冬越しになります。

まだヒーターは入れていません。
ヒーターも購入してからだいぶ年月が経ってきたので、留守中の使用にためらいが。
一応、留守用安全機能はあるらしいのですが。
そろそろ買い換えておいた方がいいかなぁ。