TULIP KISS 2007-02-12 | 無題 新潟県のアンテナショップでチューリップイベントをやっていました。 あたりまえですが、全部チューリップ。これって、難しいですね。 葉ものとか、他の質感の花を混ぜるとさらに引き立つような気もするし、 チューリップだけだからこそ存在感があるような気もするし。 こういうのを見ると、昨年のうちに私も植え付けておけばよかったと悔やまれます。 お昼はぶりの照り焼き。 もちろんお米は新潟産。 « 今年初!沈丁花 | TOP | バスケットブーケ »
2 Comments コメント日が 古い順 | 新しい順 早いですね (JO) 2007-02-12 00:08:56 この時期チューリップとは、早いですね。また色とりどりで…新しい品種も出てきているんでしょう。房総も次々と花が咲くころですね。ラジオで、カーネーションフェスティバルが開かれていると聞きました。 返信する コメントありがとうございます (makoto) 2007-02-12 21:41:21 そうですね、早い気もしますが、きっとイベントに合わせて咲かせたのでしょうね。新潟のJAから来ているようです。プロは長い期間供給するので、早くから出るのでしょうね。房総はカーネーションですか!春ですね 返信する 規約違反等の連絡 post a comment ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
また色とりどりで…新しい品種も出てきているんでしょう。
房総も次々と花が咲くころですね。
ラジオで、カーネーションフェスティバルが開かれていると聞きました。
新潟のJAから来ているようです。
プロは長い期間供給するので、早くから出るのでしょうね。
房総はカーネーションですか!
春ですね