嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

大手町の森

2012-03-02 | 無題
今日は少し時間があるため、大手町から東京まで久しぶりに歩いてみました。

いつもは慌ただしく地下通路。今日は地上。

今日は雨予報なので朝の空気は心なしか暖かくしっとりとしています。

と、交差点で何やら配っています。
赤いジャンパーのJ社と青いジャンパーの海外旅行専門H社。
そっかぁ、GWですね。
毎日バタバタで、そんなことも忘れていました。

新幹線で旅行チラシを眺めよう。




本題です。
大手町の森プロジェクトというのをやっていました。
ここに緑地を作るそうです。
解説によると、丸の内近辺の温暖化対策だそうですが、
東京湾からの海風を、この緑地から皇居を通り、池袋あたりまで流す思惑なんじゃないかな。
これmakotoの素人推理。
その結果、熊谷の温度が下がり、「いちばん暑い町」の座は多治見に譲ることになる。
根拠ないですが、なんとなくそう思いました。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。