嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

銀座ローマイヤ日本橋店

2010-03-12 | グルメ・外食
仕事で新日本橋に外出したので、ランチはたまたま見つけた銀座ローマイヤに入りました。

学生時代にデパ地下でバイトしていた私は、ローマイヤと言えば、レストランよりデパ地下のお総菜の方に親近感があります。

入ってから思い出したのですが、私、牛肉を食べるとお腹を壊します。
お店の一押し、サーロインステーキ、ハンバーグ、ローストビーフなどをことごとく我慢する羽目に。
ではチキンステーキ!と思いきや、シャリアピンソースがつまりはニンニクなわけで。
ニンニクは中(あた)るときと中らないときがあり、ちょっとばかし賭けです。

ってことで可愛くサラダメインのオムライスにしました。
消去法で選んだメニューでしたが、これが大正解!
サラダがおいしいのなんのって、感動です。
スープとドリンクがおかわり自由で、850円でした。
味とボリュームから総合的に勘案して、ずいぶんと割安感があるのですが、神田近辺はこのくらいじゃないと厳しいのだと思います。

銀座店だと、このメニューなら1050円くらいかな。←私の個人的な感覚です。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして(ブログでは) (いっせー)
2010-03-14 09:13:50
ローマイヤ・・・懐かしいですね。以前(平成一桁前半頃まで)は、銀座ソニービルの近くにもありました。まだおおらかだった時代に、ランチで散歩がてら行ってました。
時代が変わって、なかなか外でのランチは難しくなりましたね~
今年度後半はデスクワーク中心でしたが新年度は出張中心になるかも・・・そしたら、外のランチも食べられそう。(金がかかる
返信する
ようこそ! (makoto)
2010-03-15 13:36:18
お、イッセーさん、コメントありがとうございます☆
ソニービルの近くにもあったんですね。
その辺なら行けるわ~。
今の銀座店はちょっと距離的に厳しくて残念です。

来年度は出張が多く大変そうですが、ご当地レポ楽しみにしてます♪
お忙しいとは思いますが、ご無理なさらないでくださいね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。