MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

軽トラ市

2010-12-19 21:37:22 | おもしろい
「終わり良ければ全て良し」 昔は全然ぴんと来ない言葉でしたが
最近は けっこう ぴんとまではいかないまでも ふーんという気はします。

2010年の最後 久し振りの直売イベントは とても嬉しい日となりました。  



最初のお客様は 長泉から来てくれました。
ずっと仲良くしていただいている ご夫婦です。
このブログを見て わざわざ MAMMAの野菜を買いに来て下さったのです。
たくさんのお買い上げ ありがとうございました。



韮山から親友が 娘さんと可愛いお孫さんと3人で来てくれて ビックリでした。
6ヶ月の赤ちゃんの可愛らしさに (こういう感動って ずっと味わってないかも・・・)
友人は 自分で作った立派な白菜をお土産に持って来てくれて
私とばあちゃんの野菜を 買ってくれました。
申し訳ない! でも ありがとう! また3人で来てね。 



三島からは 叔母さん 叔父さん いとこ夫婦とワンちゃんが 買いに来てくれました。
さつま芋も甘酒も美味しい と言ってくれたので ひと安心。
ひろちゃんが楽しみにしていたのに 富士山の前だけ 雲がどいてくれません。 うーん 残念!
また見に来てね ということなのだと 良きに解釈して下さい。

皆さんが帰った後も ちらほら何人かのお客様が来てくれました。
「よくここを通るけれど いつもはやってないよね。パサディナ美術館の前で やれば?」
そんなアドバイスをしてくれるお客様も いらっしゃいました。

ばあちゃん達が里芋を掘っているので それを運ぶ為に 3時には終了しました。
こんな山の上の駐車場での 突然の軽トラ市でしたが 手ごたえはあり。
続きをちょっと 考えました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする