芋助け?で買ったスタールビーとデジマを 先日収穫しました。
花の色と同じ色のじゃがいもが出来るって ストレートで分かり易い!
スタールビーは小ぶりで数が多く デジマは大きくて数は少ないというのも
全体としては平等で よしと言う感じ。

メークイン キタアカリ スタールビー デジマの順に並べてみました。
人にあげるには まず自分が味をみなければ・・・ということで
4種類のじゃがいもを 一緒に塩茹でして ばあちゃんと味見をしました。
塩茹でのお勧めは やはりキタアカリです。
男爵がお母さんなので ホコホコしていて崩れる食感がいいです。
他はどれも煮崩れしにくいようで もう少し長く茹でたら 違いがわかったかもしれません。
ここ箱根西麓では 昔からメークインが有名で 土地に一番合っているようです。
スタールビーのきれいな紫を利用できる食べ方 ポテトチップなんていいかも。
デジマは大きいので むいたり切ったりが楽チン。
今年はニジュウヤホシテントウが 収穫間近あっという間に葉を食べ尽くしたので
全体に小ぶりだったのが ばあちゃんは残念だったようです。
花の色と同じ色のじゃがいもが出来るって ストレートで分かり易い!
スタールビーは小ぶりで数が多く デジマは大きくて数は少ないというのも
全体としては平等で よしと言う感じ。


メークイン キタアカリ スタールビー デジマの順に並べてみました。
人にあげるには まず自分が味をみなければ・・・ということで
4種類のじゃがいもを 一緒に塩茹でして ばあちゃんと味見をしました。
塩茹でのお勧めは やはりキタアカリです。
男爵がお母さんなので ホコホコしていて崩れる食感がいいです。
他はどれも煮崩れしにくいようで もう少し長く茹でたら 違いがわかったかもしれません。
ここ箱根西麓では 昔からメークインが有名で 土地に一番合っているようです。
スタールビーのきれいな紫を利用できる食べ方 ポテトチップなんていいかも。
デジマは大きいので むいたり切ったりが楽チン。
今年はニジュウヤホシテントウが 収穫間近あっという間に葉を食べ尽くしたので
全体に小ぶりだったのが ばあちゃんは残念だったようです。