ラビットアイ系のブルーベリーは 順調に生長し 毎日食べ頃の実を探すのが楽しみです。
ハイブッシュ系も 甘い実がなりましたが 木は小さくて 葉が黄色っぽいのが気がかりです。
静岡の東部では やはり暑さに強いラビットアイが適していることを確認できました。
同じ日に植えたので これまでの生長の差は驚くほどです。
土地に合う物と合わない物が これからどうなっていくか 興味があります。
今年は毎日食べていて 大満足ですが ヨーグルト用のジャムも作ります。
今年の1回目は 電子レンジで作ってみました。

ラーメンどんぶりに ブルーベリーと砂糖を入れてしばらく置き まず2分から始めました。
かきまぜて 次は3分 またかきまぜて3分。
味をみながら 砂糖を増して 2分。
そのままにして 翌日また砂糖を入れて 3分。
ブルーベリーの量も砂糖の量も まさしく適当にやるのが 適当。
ジャムというよりソースの感じですが ヨーグルトに入れるには これが適当。
鍋で時間をかけて作るのも よし
電子レンジで簡単に作るのも またよし
これから 試食です。
ハイブッシュ系も 甘い実がなりましたが 木は小さくて 葉が黄色っぽいのが気がかりです。
静岡の東部では やはり暑さに強いラビットアイが適していることを確認できました。
同じ日に植えたので これまでの生長の差は驚くほどです。
土地に合う物と合わない物が これからどうなっていくか 興味があります。
今年は毎日食べていて 大満足ですが ヨーグルト用のジャムも作ります。
今年の1回目は 電子レンジで作ってみました。


ラーメンどんぶりに ブルーベリーと砂糖を入れてしばらく置き まず2分から始めました。
かきまぜて 次は3分 またかきまぜて3分。
味をみながら 砂糖を増して 2分。
そのままにして 翌日また砂糖を入れて 3分。
ブルーベリーの量も砂糖の量も まさしく適当にやるのが 適当。
ジャムというよりソースの感じですが ヨーグルトに入れるには これが適当。
鍋で時間をかけて作るのも よし
電子レンジで簡単に作るのも またよし
これから 試食です。