天気予報では 厳しい暑さも今週一杯のような話でしたが 果たして・・・?
ばあちゃんは大根と白菜の種を蒔いた後 草取りを始めていました。
ここには7月にセンチュウ予防の種を蒔いたのですが ずっと雨が降らなかったせいか
ネマキングはわずかしか芽が出ないのに 草はたくさん!
ばあちゃんの話では この草は抜きやすくて根までとれるそうです。

草取りの仕事は指を使って引き抜くので 筋力も鍛えられいい仕事です。
取る方はばあちゃんに任せて 私は取った草を運んで土手の下に積んでいく仕事と
畑の周りの香花の木にかぶさったつるを引っ張って 取り払う仕事をしました。
綱引きのような仕事なので 力を出す時は自然に大きな声が出ます。
でも疲れてきてエネルギーが減ってくると これも自然に声が出なくなります。
草が一杯の畑は 草を抜くと柔らかくてさらさらで本当にきれいな土です。
土も生きている 当たり前にそう思えます。
いい土は草のおかげ そういうことです。
玄米を精米しに行った帰り 松雲寺という日蓮宗のお寺に寄りました。

門の横で 気持ち良さそうなお姿を拝見しました。
草取りも片付けも掃除も 気持ちのいいことなんですよね。
ばあちゃんは大根と白菜の種を蒔いた後 草取りを始めていました。
ここには7月にセンチュウ予防の種を蒔いたのですが ずっと雨が降らなかったせいか
ネマキングはわずかしか芽が出ないのに 草はたくさん!
ばあちゃんの話では この草は抜きやすくて根までとれるそうです。

草取りの仕事は指を使って引き抜くので 筋力も鍛えられいい仕事です。
取る方はばあちゃんに任せて 私は取った草を運んで土手の下に積んでいく仕事と
畑の周りの香花の木にかぶさったつるを引っ張って 取り払う仕事をしました。
綱引きのような仕事なので 力を出す時は自然に大きな声が出ます。
でも疲れてきてエネルギーが減ってくると これも自然に声が出なくなります。
草が一杯の畑は 草を抜くと柔らかくてさらさらで本当にきれいな土です。
土も生きている 当たり前にそう思えます。
いい土は草のおかげ そういうことです。
玄米を精米しに行った帰り 松雲寺という日蓮宗のお寺に寄りました。

門の横で 気持ち良さそうなお姿を拝見しました。
草取りも片付けも掃除も 気持ちのいいことなんですよね。