昨日は3週目の軽トラ市のために 朝からせっせと準備をしました。
「漬け物にするといいよ。」というひでさんのアドバイスから キュウリの浅漬けを作ることにしたのです。
減塩の味にショウガを細かく千切りにして混ぜたのですが 自分としては美味しい!
トウモロコシも出来たので あさひ軽金属のディナーパンで3分茹でました。
もちろん無農薬で作りましたが 虫の被害はほとんど無く とても甘いのです。
今週も 落花生を圧力釜で茹でました。
焼き芋は 芋の中の状態がわかりにくいので 今週はふかし芋を作りました。
里芋も急に大きくなり 先週より量を多くして袋に入れました。
この時期ジャガイモはすぐに芽が伸びるので 芽をとってこれも袋に入れました。
ネギと水菜も準備しました。

日本ミツバチの蜂蜜を頂いたので 味見用に爪楊枝を横に置いて 準備万端。
と思ったら なんと すごい風です!
テーブルの真ん中に立てた小さいパラソルは すぐにおちょこになり 慌てて閉じました。
緑の大きいパラソルもゆらゆら揺れるので これが壊れたら大損害 ずっと手と体で押さえていました。
全部が見渡せる景色のいい場所 ということは さえぎる物が無いから 突風も来るわけです。
つくづく やってみないとわからないものだと思いました。
ばあちゃんの家の庭の木は 全然揺れていないので この違いにはびっくりです。
冷たい風にふかれて2時間半 客は二人で 売れたのはミニトマトとふかし芋だけ。
朝から頑張って 300円 これも面白い人生勉強 また話の種が出来ました。
今日は午前中に 親戚が金柑の木を持って来てくれました。
昼から雨がパラパラしてきたので 軽トラ市中止 ラッキー これが本音です。
これから冬に向かい あの風の中での軽トラ市はいやだなあ。
ばあちゃんの家の庭まで買いに来てもらう方法を 考えようかなあ。
あの旗も 生かしたいなあ。
何事も そう簡単に進むはずは 無い!
三歩進んで二歩下がる うまいことを言ったものです。
「漬け物にするといいよ。」というひでさんのアドバイスから キュウリの浅漬けを作ることにしたのです。
減塩の味にショウガを細かく千切りにして混ぜたのですが 自分としては美味しい!
トウモロコシも出来たので あさひ軽金属のディナーパンで3分茹でました。
もちろん無農薬で作りましたが 虫の被害はほとんど無く とても甘いのです。
今週も 落花生を圧力釜で茹でました。
焼き芋は 芋の中の状態がわかりにくいので 今週はふかし芋を作りました。
里芋も急に大きくなり 先週より量を多くして袋に入れました。
この時期ジャガイモはすぐに芽が伸びるので 芽をとってこれも袋に入れました。
ネギと水菜も準備しました。

日本ミツバチの蜂蜜を頂いたので 味見用に爪楊枝を横に置いて 準備万端。
と思ったら なんと すごい風です!
テーブルの真ん中に立てた小さいパラソルは すぐにおちょこになり 慌てて閉じました。
緑の大きいパラソルもゆらゆら揺れるので これが壊れたら大損害 ずっと手と体で押さえていました。
全部が見渡せる景色のいい場所 ということは さえぎる物が無いから 突風も来るわけです。
つくづく やってみないとわからないものだと思いました。
ばあちゃんの家の庭の木は 全然揺れていないので この違いにはびっくりです。
冷たい風にふかれて2時間半 客は二人で 売れたのはミニトマトとふかし芋だけ。
朝から頑張って 300円 これも面白い人生勉強 また話の種が出来ました。
今日は午前中に 親戚が金柑の木を持って来てくれました。
昼から雨がパラパラしてきたので 軽トラ市中止 ラッキー これが本音です。
これから冬に向かい あの風の中での軽トラ市はいやだなあ。
ばあちゃんの家の庭まで買いに来てもらう方法を 考えようかなあ。
あの旗も 生かしたいなあ。
何事も そう簡単に進むはずは 無い!
三歩進んで二歩下がる うまいことを言ったものです。