MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

記念写真

2013-05-10 18:47:48 | 富士山
富士山が 世界文化遺産に登録されるようです。
それにまつわる様々な情報が あちこちから聞こえてきます。
珍しい景色はありませんが 久し振りに富士山の写真を撮りました。



ばあちゃんの畑の端には 去年移植したミヤコワスレとタイム プラス
自然発生のカモミールと虫捕りなでしこが 満開です。
ばあちゃんは毎日 この景色の中で仕事をしていますが
時々仕事に夢中で きれいな富士山も目に入らないことがあるようです。 



先日作った市民農園の看板は 富士山をのせるお皿になっています。
ぜいたくな看板に なってしまいました。



看板の横から見える景色は これからぐーんと変わっていくはず。
軒下喫茶店の赤茶色の屋根は これが見納めになります。
なぜかと言うと 今日からまあちゃんと 屋根リフォーム第二段を始めたからです。
もう十分働いて満身創痍の屋根 何十年もよく頑張ってくれました ありがとうの気分ですが
この景色が最後と思うと やっぱりきゅんとなります。
そんな訳で 富士山と記念写真を撮りました。

始まりがあって 終わりがある みんな同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする